ほうれん草の離乳食レシピ8選! 下ごしらえや保存方法、注意点も紹介
目次
ほうれん草の離乳食レシピ8選
おすすめのほうれん草レシピを離乳食の段階ごとに紹介します。
離乳初期におすすめ:ほうれん草のミルク粥
まずは食べ慣れたおかゆにほうれん草のペーストを合わせて赤ちゃんに食べさせてあげましょう。ほうれん草は独特のくせがある場合がありますが、粉ミルクを入れ甘みを足すことで赤ちゃんでも食べやすくしてあります。
ほうれん草のミルクがゆ/Rakutenレシピ
離乳初期におすすめ:ほうれん草バナナマッシュ
ほうれん草の青臭さやえぐみが苦手でなかなか食べてくれない赤ちゃんにおすすめのレシピです。甘みのあるバナナとほうれん草ペーストを混ぜ合わせるので、赤ちゃんもとても食べやすくなりますよ。
ほうれん草バナナマッシュ/palsystem
離乳中期におすすめ:豆腐とほうれん草のあんかけ
ほうれん草と豆腐を使った和風のあんかけレシピです。ほうれん草から鉄分やβ-カロテン、豆腐からタンパク質が摂れます。大人用のほうれん草と豆腐の味噌汁メニューから取りわけてもいいですね。
豆腐とほうれん草のあんかけ/Rakutenレシピ
離乳中期におすすめ:ほうれん草としらすの柔らか煮
ほうれん草としらすと合わせた煮物レシピです。ほうれん草は細かいみじん切りにしましょう。しらすは調理が簡単な上にタンパク質やカルシウムが豊富で、離乳食におすすめの食材です。しらすは塩分が多いので、しっかりと塩抜きしてから使いましょう。
ほうれん草としらすのやわらか煮/palsystem
離乳後期におすすめ:ほうれん草の納豆あえ
赤ちゃんが納豆を食べられるなら、ほうれん草と合わせて与えてみましょう。離乳後期になったら、ほうれん草は3mm~4mmくらいの大きさに刻みます。納豆はひきわり納豆を使うと便利ですよ。納豆の風味でほうれん草の青臭さもやわらぎます。
離乳後期におすすめ:ほうれん草とひき肉卵焼き
ほうれん草と鶏ひき肉を使った卵焼きレシピです。ほうれん草は小さく刻んで卵に入れて焼きましょう。卵と鶏ひき肉で良質なタンパク質が摂れます。卵はじっくりと焼いて、完全に火を通してから赤ちゃんに与えましょう。
離乳完了期におすすめ:鮭とほうれん草のバター炒め
ほうれん草のバター炒めは定番料理ですよね。離乳完了期になったら、ほうれん草はやや大きめの5mm~1cm程度に刻んで調理しましょう。タンパク質補給として、鮭の代わりに卵やひき肉などを使ってアレンジするのもいいですね。大人の料理からの取りわけも簡単にできるメニューです。
離乳完了期におすすめ:ポパイチャーハン
ほうれん草のチャーハンレシピです。ごはんに溶き卵を混ぜることで、簡単にパラパラとしたチャーハンを作れます。卵以外にしらすやひき肉などを混ぜるのもいいですね。味つけは少量の塩だけにして、薄味に仕上げましょう。
ポパイチャーハン/palsystem
市販のほうれん草やベビーフードも便利!
ほうれん草は栄養価が高く積極的に離乳食に取り入れたい食材ですが、すりつぶしたり細かく刻んだりといった下ごしらえはなかなか大変ですよね。離乳食づくりが負担にならないよう、ベビーフードを上手に活用するのもおすすめです。
和光堂 はじめての離乳食 裏ごしほうれんそう(生後5ヶ月~)
フリーズドライの裏ごしほうれん草です。お湯を注ぐただけで簡単に裏ごしほうれん草が準備できます。おかゆにプラスしたり、出汁汁でのばしておかずスープにしたりできます。国産ほうれん草使用で、砂糖・食塩は使われていないので安心です。
和光堂 ほうれん草と小松菜(生後5ヶ月~)
お湯を注ぐだけで簡単にほうれん草のペーストができ上がります。お湯の量を調節すれば離乳食の段階に合わせた固さにできるので、工夫次第でいろいろな離乳食メニューに役立てられます。小松菜も一緒に含まれているので、カルシウムをたっぷり摂れますね。筆者もこちらの商品をよく使用していました。離乳後期~完了期には茹でたパスタに和えて軽く粉チーズを振ってパスタにするなど、長く活用していました。
栄養マルシェ 鮭とほうれん草の雑炊弁当(生後9ヶ月~)
調理済みで温めなくてもそのまま赤ちゃんに食べさせられるベビーフードです。使い捨てスプーンもついているので、外出先で離乳食を食べさせる場合など非常に役立ちます。ほうれん草など具材に使われている野菜はすべて国産で安心です。
和光堂 赤ちゃんのおやつ+Ca カルシウム ほうれん草と小松菜せんべい
赤ちゃんの初めてのおやつにぴったりな、ほうれん草と小松菜のおせんべいです。鉄分・カルシウムがたっぷり配合されており、口どけがよく赤ちゃんでもつまみやすく握りやすい形状に工夫されています。香料・着色料・保存料は使われていないので安心です。
野菜の力 ほうれん草パウダー
さらさらしたパウダー状のほうれん草です。九州産のほうれん草を、保存料や着色料などを一切使用せずに自然のまま加工しています。離乳食専用商品ではありませんが、おかゆに足したりハンバーグに混ぜ込んだりして活用できるほか、蒸しパン作りなどにも役立てられます。
まとめ
ほうれん草は鉄分がとても多く、β-カロテンや葉酸などほかの栄養素もたくさん含んでいる優秀な野菜なので、ぜひ赤ちゃんに食べさせてあげたいですね。赤ちゃんはほうれん草の独特のえぐみや青臭さを敏感に感じ取ってなかなかほうれん草を食べてくれないこともあるので、しっかりとアク抜きして、赤ちゃんがほうれん草に慣れるまでは甘みのある食材と合わせ食べさせてあげましょう。簡単にペーストが作れるフレーク状やフリーズドライ状の便利なほうれん草もあるので、毎日の離乳食作りに取り入れてみるのもおすすめですよ。