離乳食の大根やかぶはいつからOK? 冷凍保存はできる? おすすめレシピ8選

【離乳初期】大根とかぶのレシピ2選

【離乳初期】大根とかぶのレシピ2選

離乳初期に大根やかぶを使う時は、軟らかく茹でてペースト状にしてから調理しましょう

大根とシラスの10倍粥

大人と同じしらすを使用する場合は、沸騰したお湯で1~2分程度茹でて塩抜きをしてから使用してください。しらすの代わりに白身魚などでアレンジを加えてもいいでしょう。食べ慣れているお粥に混ぜるので、大根の味が苦手な赤ちゃんにもおすすめです。

離乳初期☆しらすと大根の10倍粥

【管理栄養士監修】離乳食のしらすはいつからOK? 注意点・保存方法・レシピも紹介
【管理栄養士監修】離乳食のしらすはいつからOK? 注意点・保存方法・レシピも紹介
おかゆや野菜からスタートした離乳食も、進むにつれて豆腐や魚からタンパク質を摂る必要が出てきます。そこでおすすめなのが、しらすです。栄養も豊富で、離乳食にぴったりのしらすは、いつから食べられるのでしょうか?アレルギーや塩抜き、保存方法やレシピなどを紹介します。

かぶとトマトのさっぱり煮

だし汁でかぶとトマトを柔らかくなるまで煮て、ペースト状にしたシンプルなメニューです。煮汁と一緒に食べるので、水に溶けやすいビタミンCもしっかり摂れます。かぶのほんのりとした甘みとトマトのさわやかさが美味しい1品です。

離乳食 初期 カブのトマト煮

【管理栄養士監修】離乳食でトマトはいつから食べられる? アレルギーや皮や種の取り除き方、レシピなどを紹介
【管理栄養士監修】離乳食でトマトはいつから食べられる? アレルギーや皮や種の取り除き方、レシピなどを紹介
トマトは離乳初期から食べさせることができますが、アレルギーや正しい調理方法について知っておきましょう。また、トマトにはどんな栄養があるのでしょうか? トマトの皮や種を簡単に取り除く方法や、離乳食作りを楽にするコツ、おすすめのレシピもご紹介します。

【離乳中期】大根とかぶのレシピ2選

【離乳中期】大根とかぶのレシピ2選

離乳中期になると、食べられる食材も徐々に増えてきます。大根やかぶは淡白な味わいから、他の食材と相性もいいのでぜひ活用しましょう。

レンジで簡単! 納豆のみぞれ煮

電子レンジを使用して離乳食が作れる、簡単レシピです。離乳中期から使用できる納豆と大根おろしで和えれば、おかゆやうどん、豆腐などのトッピングとしても使えます。納豆が初めての赤ちゃんでもさっぱりとして食べやすいでしょう。

【離乳食中期〜】レンジで納豆みぞれ煮

【管理栄養士監修】離乳食や幼児食に納豆がおすすめ? いつからOK? 子供が喜ぶ人気の納豆レシピ12選!
【管理栄養士監修】離乳食や幼児食に納豆がおすすめ? いつからOK? 子供が喜ぶ人気の納豆レシピ12選!
離乳食期の赤ちゃんや子供のご飯は、栄養面が気になりますよね。そんなママにぜひおすすめしたいのが納豆! 納豆は体に必要な5大栄養素が全て入ったとても優秀な食材です。おすすめの納豆アレンジレシピを年齢別でご紹介します。

白身魚とかぶのとろとろ煮

栄養価の高いかぶの葉と魚が、一緒に食べられるメニューです。白身魚はパサついて食べにくい食材ですが、柔らかくとろみのあるかぶと一緒に煮ることで食べやすくなるでしょう。とろみをつける前の状態なら、冷凍保存ができるのでストックにも便利です。

白身魚とかぶのとろ煮★離乳食中期★

【離乳後期】大根とかぶのレシピ2選

【離乳後期】大根とかぶのレシピ2選

3回食がスタートする離乳後期は、大根やかぶと一緒に調理する食材の栄養バランスも意識してみましょう

手づかみで食べられる大根餅

大根餅は、自分でつかみ食べをしたがる離乳後期にぴったりのメニューです。中に入れる具材を変えるだけで、おやつにも栄養満点なメインメニューになるでしょう。

離乳食後期…大根もち2

鉄分補給にピッタリ! かぶとレバーのミルク煮

くせの強いレバーは、甘いかぶとミルクで一緒に煮込めば食べやすさがアップします。ほうれん草の代わりに鉄分とビタミンCを豊富に含むかぶの葉を使用するのもいいでしょう。また、妊娠中や授乳中のママにもおすすめのメニューです。

離乳食後期~カブとレバーのミルク煮☆★

ほうれん草の離乳食レシピ8選! 下ごしらえや保存方法、注意点も紹介
ほうれん草の離乳食レシピ8選! 下ごしらえや保存方法、注意点も紹介
ほうれん草は鉄分などの栄養素が豊富で、離乳食にも積極的に使いたい食材です。アク抜きなど下ごしらえや冷凍保存の方法、初期にも使えるペーストの作り方、離乳初期、中期、後期、完了期のおすすめレシピなど解説します。

【離乳完了期】大根とかぶのレシピ2選

【離乳完了期】根とかぶのレシピ2選

1日3食のリズムが整う離乳食完了期は、大人の分と一緒に離乳食にも取り分けられるメニューが助かります。大根やかぶの料理を大人から取り分ける時は、薄味にしましょう

優しい味で大人も美味しいブリ大根

ブリ大根を作る時、ブリを下茹でしておくと臭みが和らぎます。大根とブリを煮る時は、煮汁へしょうがのスライスを数枚入れると、ほとんどにおいが気になりません。

優しい味付けで大人でも美味しく食べられます。また、冷凍保存ができるので、作り置きおかずにも向いています。

●離乳食 完了期●コロコロ♪ブリ大根

かぶのコロコロマヨサラダ

かぶやブロッコリー、にんじんなどの食材を、少量のマヨネーズで和えた彩り豊かなサラダです。離乳食にマヨネーズをあまり使いたくない場合は、半量をプレーンヨーグルトに変えましょう。パパやママの分は、胡椒やマスタードを加えて大人向けの味付けがおすすめです。

離乳食完了期~幼児食☆コロコロマヨサラダ

【管理栄養士監修】離乳食のにんじんはいつからOK? ペーストの作り方やレシピ、調理、冷凍保存方法を紹介
【管理栄養士監修】離乳食のにんじんはいつからOK? ペーストの作り方やレシピ、調理、冷凍保存方法を紹介
にんじんは栄養もあり、彩もいいので離乳食にピッタリですが、赤ちゃんにはいつから食べさせることができるのでしょうか。甘みもあるので離乳食の初めての野菜としても適しています。にんじんペーストの作り方、冷凍保存の方法、おすすめのレシピなどを紹介します。
【管理栄養士監修】赤ちゃんの離乳食にヨーグルトはいつからOK? おすすめ商品やアレンジレシピも紹介
【管理栄養士監修】赤ちゃんの離乳食にヨーグルトはいつからOK? おすすめ商品やアレンジレシピも紹介
ヨーグルトは赤ちゃんにとって必要なカルシウムが豊富で、ぜひ離乳食に取り入れたい食材です。ただし、赤ちゃんに食べさせるときはいくつか注意しなければいけないポイントがあります。ヨーグルトの選び方や食べさせ方とあわせて紹介していきます。

まとめ

離乳食 大根 かぶ

大根やかぶは離乳初期から離乳完了期を通して使用できる野菜です。淡泊な味だからこそ、さまざまな料理と相性がよく、美味しさを引き立ててくれます。ぜひ、大根やかぶを使用した美味しい離乳食を作ってみましょう。

【育児漫画・育児あるあるvol.3】「張り切って作った離乳食を食べさせると…!?」
【育児漫画・育児あるあるvol.3】「張り切って作った離乳食を食べさせると…!?」
毎日、育児に奮闘中のパパママが「あるある」と頷く育児エピソードを育児漫画でご紹介! 張り切って作った離乳食を赤ちゃんが食べてくれない…!? 忙しい日々の育児や家事の合間に漫画を読んで、ほっと一息ついてくださいね。
離乳食に活躍! 和光堂のベビーフードのおすすめ商品は? 選び方や使い方は?
離乳食に活躍! 和光堂のベビーフードのおすすめ商品は? 選び方や使い方は?
離乳食といえば「毎日手作りが大変」「せっかく作ったのに食べてくれない」といった悩みがありませんか? そんな時は和光堂のベビーフードがおすすめ! 和光堂は毎日の離乳食をサポートしてくれるポイントがたくさんあります。月齢別におすすめ商品を紹介します。
離乳食作りにおすすめなブレンダー10選! 買うべき? 選び方は?
離乳食作りにおすすめなブレンダー10選! 買うべき? 選び方は?
赤ちゃんが生後5ヶ月ごろになると、離乳食がスタートします。刻んだりすりつぶしたり離乳食作りは手間がかかるもの。そこでお助けアイテムとなるのが「ブレンダー」です。調理を楽にして時短にもつながるブレンダーの選び方や、おすすめ商品を紹介します。
赤ちゃん用のお食事エプロンを選ぶ時のポイントは? おすすめ8選!
赤ちゃん用のお食事エプロンを選ぶ時のポイントは? おすすめ8選!
赤ちゃん用のお食事エプロンは、よくご飯をポロポロこぼしてしまう離乳食期の赤ちゃんにはとても便利なアイテムです。お食事エプロンは素材やデザインなど種類が豊富です。赤ちゃん用のお食事エプロンの選び方やおすすめを紹介するので、参考にしてみてくださいね!

はいチーズ!クリップ編集部

はいチーズ!クリップ編集部員は子育て中のパパママばかり。子育て当事者として、不安なこと、知りたいことを当事者目線で記事にします。Instagram・LINEなどでも情報発信中ですので、ぜひフォローください!