【管理栄養士監修】離乳食でさつまいもはいつからOK? 下ごしらえのコツやレシピなどを紹介

【月齢別】さつまいもの離乳食レシピおすすめ8選

さつまいもはどんな食材でも合わせやすい食材なので、調理法はたくさんあります。さつまいもは季節のある食材ですが今は年中出回っているので使いやすいですよね。月齢に合わせたおすすめレシピを紹介します。

離乳初期におすすめ:さつまいもペースト

初期食でさつまいもを最初に食べるときはさつまいもペーストにするのがおすすめです。さつまいも本来の味を感じることができますし、ペースト状にすることで初期食の赤ちゃんが無理なく食べれる形状になります。

さつまいもペースト/cookpad

離乳初期におすすめ:さつまいもりんご

さつまいもとリンゴの組み合わせは甘さがあり食べやすいですよね。どちらも食物繊維が豊富な食材なので便秘気味の赤ちゃんにいかがでしょう。りんごもさつまいももスーパーで手に入りやすいのでおすすめです。

さつまいもりんご/cookpad

離乳中期におすすめ:さつまいも粥

さつまいもとお米は相性抜群です。芋ご飯は大人にも美味しいですよね。中期なのでお米は柔らかくお粥にしましょう。中期ではお粥ですが後期になれば少し硬さを残してさつまいもごはんにできてアレンジがしやすいメニューです。

さつまいも粥/cookpad

離乳食の10倍がゆの作り方は? 炊飯器や電子レンジで簡単に作る方法を紹介
離乳食の10倍がゆの作り方は? 炊飯器や電子レンジで簡単に作る方法を紹介
赤ちゃんの初めての離乳食は「10倍がゆ」をあげます。ただ、10倍がゆと聞いてもいまいちイメージできないですよね。10倍がゆとは何なのか、簡単な作り方、赤ちゃんへあげるときのポイントなども紹介します。

離乳中期におすすめ:さつまいもおやき

さつまいもと豆腐を使ったおやきのレシピです。自分で食べる意欲がどんどん出てくる時期なので手づかみで食べやすいのはありがたいですよね。栄養満点で手づかみもできるのでおやつにぴったりですね。冷凍保存もできるので忙しいパパママにもおすすめです。

さつまいもおやき/cookpad

離乳食のおやきはいつから? 冷凍できる? 手づかみ食べにおすすめレシピ10選
離乳食のおやきはいつから? 冷凍できる? 手づかみ食べにおすすめレシピ10選
離乳食におやきを食べさせたいけど「いつからOK?」「作り方は?」と悩みがありませんか? せっかく赤ちゃんのために離乳食を作るなら、美味しく食べてくれる姿をみたいですよね。離乳食のおやきが食べられる月齢や作るメリット、冷凍保存ができるかどうか、食材別のレシピなどを紹介します。

離乳後期におすすめ:さつまいもスティック

完了食に近づいてきた後期食におすすめのレシピです。スティック状になっているので赤ちゃんが自分で掴んで食べることができます。兄弟のいる家庭では上の子どもも美味しく食べられるおやつですよね。掴みやすさは赤ちゃんの自分で食べたい気持ちをしっかり育ててあげられますよね。

さつまいもスティック/cookpad

離乳後期におすすめ:さつまいもシチュー

寒い季節に食べたくなるシチューにもさつまいもはピッタリです。パパママの夕食もシチューにすれば材料や味付けは違っても、赤ちゃんはパパママと同じメニューを食べられることで食べることがもっと嬉しくなりますよね。シチューなので他にもいろいろな食材を入れることができて栄養満点メニューですね。材料が多いのでアレルギーに注意し、もしアレルギーがあれば代替え食材を使いましょう。

さつまいもシチュー/cookpad

離乳完了期におすすめ:さつまいもピザ

さつまいもをピザ生地のようにするレシピです。乗せる食材のバリエーションで色々なピザができますね。完了食になり食べられる食材が増えると楽しいレシピですよね。

さつまいもピザ/cookpad

【管理栄養士監修】離乳完了期(パクパク期)の進め方と食事量、おすすめレシピを紹介!
【管理栄養士監修】離乳完了期(パクパク期)の進め方と食事量、おすすめレシピを紹介!
離乳完了期は、子供が自分でスプーンやフォークを使ってご飯を食べるようになったり、だんだん大人と同じメニューが食べられるようになる時期です。離乳完了期の進め方のポイントやおすすめのレシピをご紹介します。

離乳完了期におすすめ:なんでもクルクルロール

見た目も可愛く手にとって食べやすいパンのレシピです。クリスマスやお誕生日の食卓やおやつにもぴったりですね。

なんでもクルクルロール/cookpad

さつまいもを使ったベビーフードやお菓子、飲料

さつまいもを使ったベビーフードやお菓子も取り入れながら、離乳食期を楽しんでくださいね。

和光堂 はじめての離乳食 うらごし さつまいも(生後5ヶ月頃~)

お湯をかけるだけ簡単にさつまいもペーストを作ることができます。離乳初期から赤ちゃんにあげることができるので、おかゆに彩りを加えたり、スープに混ぜたり、アレンジレシピにも活用できます。さつまいものストックが切れてしまったけど、下ごしらえする時間がない時にとても便利ですよ!

キューピー さつまいもとかぼちゃ(生後5ヶ月頃~)

瓶に入っているタイプのベビーフードです。かぼちゃとさつまいもが裏ごしされてるので、下ごしらえの手間を省くことができ、開封後にそのまま食べることができるのでおでかけの時にも便利ですよ。着色料・保存料・香味料が不使用なので、赤ちゃんに安心してあげることができますね。

和光堂 さつまいもとかぼちゃのシチュー(生後12ヶ月頃~)

離乳後期の赤ちゃんに合わせた、食材の大きさや硬さ、味付けまで工夫されています。お家で離乳食の準備を素早く済ませたい時やおでかけの時にぴったりです。アレルギー食材では大豆と鶏肉が含まれているので、アレルギーがある子供にはあげないようにしてください。

和光堂 赤ちゃんのやさしいホットケーキミックス かぼちゃとさつまいも(生後9ヶ月頃~)

こちらのホットケーキミックスの素と水を混ぜて焼くだけで簡単にできあがりです。和光堂のHPではアレンジレシピもたくさん公開しており、サンドイッチやクッキー、ピザなど、子供も楽しく食べてくれそうなアイディアが載っているのでチェックしてみてくださいね。卵、小麦、牛乳、大豆が含まれているので、アレルギーがある子供には、あげないようにしてください。

【管理栄養士監修】離乳食の卵はいつから? 進め方は? マヨネーズや生卵は? 与える頻度やレシピも紹介
【管理栄養士監修】離乳食の卵はいつから? 進め方は? マヨネーズや生卵は? 与える頻度やレシピも紹介
栄養価が高く料理にも使いやすい卵は、卵黄のみ離乳食初期から使えます。卵白はいつ頃から与えるのかなど、アレルギーが気になる卵の離乳食の進め方や注意点を紹介します。卵の冷凍保存方法や離乳食の時期別レシピも参考にしてください。

キューピー おやさいぼーる さつまいも(生後7ヶ月頃~)

子供のおやつでも野菜がとれて、砂糖や食塩も使われていないので、ママも安心して赤ちゃんにあげることができますね。口の中で溶けるので、歯が生えそろっていない赤ちゃんでも食べることができます。

ピジョン 赤ちゃんのやさい茶 さつまいも麦茶(生後5ヶ月頃~)

国産のさつまいもやかぼちゃがブレンドされているベビー麦茶です。ノンカフェインで無糖なので、赤ちゃんに安心してあげることができます。やさいの味を感じながら、水分補給ができますよ。

キューピーベビーフードは離乳食におすすめ! 月齢別の人気商品やアレンジ方法ご紹介
キューピーベビーフードは離乳食におすすめ! 月齢別の人気商品やアレンジ方法ご紹介
キューピーベビーフードを赤ちゃんの離乳食づくりに使用しているママは多いでしょう。豊富な種類、そのまま食べられる利点もあって使いやすくアレンジも非常に豊富です。赤ちゃんの月齢ごとにおすすめのキューピーベビーフードをご紹介するとともに、ママ達の活用法もお伝えします。
離乳食に活躍! 和光堂のベビーフードのおすすめ商品は? 選び方や使い方は?
離乳食に活躍! 和光堂のベビーフードのおすすめ商品は? 選び方や使い方は?
離乳食といえば「毎日手作りが大変」「せっかく作ったのに食べてくれない」といった悩みがありませんか? そんな時は和光堂のベビーフードがおすすめ! 和光堂は毎日の離乳食をサポートしてくれるポイントがたくさんあります。月齢別におすすめ商品を紹介します。
赤ちゃんとの外食どうしてる? おすすめレトルト離乳食と離乳食があるレストラン、スポット
赤ちゃんとの外食どうしてる? おすすめレトルト離乳食と離乳食があるレストラン、スポット
赤ちゃんとの外食、楽しんでいますか? まだ離乳食でレストランでは食べられるものがないから…なんてあきらめずにレトルト離乳食を持参したり、赤ちゃんウエルカムなレストランを知っておいて、気軽におでかけ&外食を楽しみましょう!

まとめ

さつまいもは加工のしやすさ、栄養面から見ても離乳食にとても適した食材です。下準備をしておけば冷凍保存もできるので扱いやすいですよね。育児の中でも離乳食は億劫になりがちですが、過ぎてみればあっという間です。もちろん手作りが一番ではありますが、時にはベビーフードも利用しながら、赤ちゃんがいろいろな食材と出会いしっかりと味覚を作っていけるようサポートしてあげたいですね。

人気の離乳食アプリはどれ? 離乳食の進め方がわかるおすすめのアプリ6選
人気の離乳食アプリはどれ? 離乳食の進め方がわかるおすすめのアプリ6選
離乳食がそろそろ始まる生後5ヶ月の赤ちゃんがいる方、離乳食は始まったけど今後どう進めて行ったらいいのか分からない方には離乳食アプリがおすすめ。離乳食アプリのメリットや人気の離乳食アプリを紹介します!
離乳食作りにおすすめなブレンダー10選! 買うべき? 選び方は?
離乳食作りにおすすめなブレンダー10選! 買うべき? 選び方は?
赤ちゃんが生後5ヶ月ごろになると、離乳食がスタートします。刻んだりすりつぶしたり離乳食作りは手間がかかるもの。そこでお助けアイテムとなるのが「ブレンダー」です。調理を楽にして時短にもつながるブレンダーの選び方や、おすすめ商品を紹介します。
【管理栄養士監修】赤ちゃんの離乳食にヨーグルトはいつからOK? おすすめ商品やアレンジレシピも紹介
【管理栄養士監修】赤ちゃんの離乳食にヨーグルトはいつからOK? おすすめ商品やアレンジレシピも紹介
ヨーグルトは赤ちゃんにとって必要なカルシウムが豊富で、ぜひ離乳食に取り入れたい食材です。ただし、赤ちゃんに食べさせるときはいくつか注意しなければいけないポイントがあります。ヨーグルトの選び方や食べさせ方とあわせて紹介していきます。
遊び食べは子供や赤ちゃんのアプローチ? イライラしない食育と対処方法
遊び食べは子供や赤ちゃんのアプローチ? イライラしない食育と対処方法
子供や赤ちゃんが「離乳食を食べてくれない」「手で料理をコネコネする」など、遊び食べにイライラするパパママも多いでしょう。子供の栄養面を考えると無理にでもご飯を食べさせるべきか悩みますよね。遊び食べの原因や効果的な対処方法を詳しく解説します。
子供(赤ちゃん)も虫歯になる? 乳歯が虫歯になる原因や予防方法を紹介
子供(赤ちゃん)も虫歯になる? 乳歯が虫歯になる原因や予防方法を紹介
子供(赤ちゃん)のかわいい乳歯も虫歯になるのでしょうか? 乳歯が虫歯になる原因や乳歯の虫歯の見分け方を解説します。また、虫歯にならないための予防方法も紹介するので、子供の大切な歯を守りましょう!

はいチーズ!クリップ編集部

はいチーズ!クリップ編集部員は子育て中のパパママばかり。子育て当事者として、不安なこと、知りたいことを当事者目線で記事にします。Instagram・LINEなどでも情報発信中ですので、ぜひフォローください!