【国内・海外】赤ちゃんの服のサイズ一覧表 月齢別の選び方も解説

赤ちゃんの服のサイズ目安が知りたい!

赤ちゃんの服のサイズ目安が知りたい!
ベビー服やキッズ服は「70」や「100」など身長を基準にサイズが表記されていますが、赤ちゃんや子供はどんどん身長が伸びるのでサイズ選びが難しいですよね。さらに海外ブランドの服は日本とサイズ表示が異なるので、困惑してしまうパパママも多いのではないでしょうか。

また、ベビー服は月齢によって選び方を変えることもポイント。この記事ではベビー・キッズ服のサイズ目安や選び方をご紹介しますので、これから服を購入予定のパパママや、友達の子供へ服をプレゼントしたい方はぜひ参考にしてくださいね。

【月齢別】国内・海外の赤ちゃん服サイズ一覧表

【月齢別】国内・海外の赤ちゃん服サイズ一覧表
まずは日本、アメリカ、ヨーロッパのベビー・キッズ服のサイズ目安をそれぞれみていきましょう。

日本のベビー・キッズ服のサイズ表

日本のベビー・キッズ服のサイズ表
日本のベビー・キッズ服のサイズ表示は身長が基準。また、ベビー服には体重の目安、キッズ服には胸囲・胴囲の目安が書かれているので、あわせて確認しておきましょう。ベビー服からキッズ服への移行は「100」を着る3~4歳頃が目安です。

日本のベビー服のサイズ表

サイズ表示 参考月齢 身長 体重
50 生後0〜3ヶ月 44~55cm 3kg
60 生後3〜6ヶ月 55~65cm 6kg
70 生後6ヶ月〜1歳 65~75cm 9kg
80 1歳〜1歳半 75~85cm 11kg
90 1歳半〜2歳半 85~95cm 13kg
95 2〜3歳 90~100cm 14kg
100 3~4歳 95~105cm 16kg

赤ちゃんは1歳までにどのくらい成長するの? 月齢ごとの平均体重と身長、発育ペースは?
赤ちゃんは1歳までにどのくらい成長するの? 月齢ごとの平均体重と身長、発育ペースは?
赤ちゃんが生まれたばかりの新生児から1歳ごろまでは、人生で一番成長する時期です。この時期の赤ちゃんの成長はパパママにとっても心配なはず。そこで赤ちゃんの月齢ごとの平均身長や平均体重、月齢ごとにどのように発育していくのかを見通せるように、まとめて解説します!
これでもう迷わない! 月齢別、季節別での赤ちゃんの服装の選び方
これでもう迷わない! 月齢別、季節別での赤ちゃんの服装の選び方
赤ちゃんの服装は「大人より1枚薄着で」と言われるくらい大人と感覚が異なります。気温や季節によって変えようと言われても、結局どんな服装が良いのか難しいですよね。そこで、これさえ押さえておけば赤ちゃんの服装選びに困らないポイントを紹介します。

日本のキッズ服のサイズ表

サイズ表示 参考年齢 身長 胸囲 胴囲
100 3~4歳 95~105cm 49~55cm 男児:47~53cm
女児:45~51cm
110 5~6歳 105~115cm 53~59cm 男児:49~55cm
女児:47~53cm
120 7~8歳 115~125cm 57~63cm 男児:51~57cm
女児:49~55cm
0歳~6歳の赤ちゃん、幼児の平均身長と体重は? 小学校に上がるまでの子供の成長の目安を紹介!
0歳~6歳の赤ちゃん、幼児の平均身長と体重は? 小学校に上がるまでの子供の成長の目安を紹介!
赤ちゃんや小学校に上がる前の子供は短期間でグーンと成長します。では、月齢・年齢で赤ちゃん、子供はどのくらい成長するのでしょうか。厚生労働省がまとめた0歳~6歳までの子供の平均的な身長、体重のデータをまとめたので参考までにご覧ください。

アメリカのベビー・キッズ服のサイズ表

アメリカのベビー・キッズ服の特徴
アメリカのベビー・キッズ服は月齢・年齢がサイズの基準です

「m」は「months(=月齢)」の略。「3m」なら生後3ヶ月頃の赤ちゃん向け。「mos」と表記されることもあります。

「T」は「Toddler(=幼児)」の略。Tは省略されて数字のみ書かれることも。「3T」または「3」なら3歳児向け。

身長・体重の目安はブランドによって異なります。購入するときには忘れずに確認してくださいね。

サイズ表示 参考月齢 身長 体重
Newborn 新生児期 50~55cm 2.3~3.5kg
3m 生後0〜3ヶ月 50~60cm 3〜6kg
6m 生後3〜6ヶ月 60~68cm 6〜8kg
9m 生後6〜9ヶ月 68~73cm 8〜10kg
12m 生後9ヶ月〜1歳 73~78 9〜11kg
18m 1歳〜1歳半 78~83cm 11~12.5kg
24m 1歳半〜2歳 83~90cm 12.5〜13.5kg
2T(2) 2歳 88~93cm 13〜14kg
3T(3) 3歳 94~100cm 14〜16kg
4T(4) 4歳 101~108cm 16〜18kg
5T(5) 5歳 109~116cm 18〜20kg

アメリカのベビー・キッズ服の特徴

月齢の目安が同じ服で比べると、アメリカのベビー・キッズ服は日本のものより丈が長めになっています。また、横幅が細身で首回りは小さめ、腕・足の部分は長めにできているものが多いです。特にキッズ服は日本との違いが大きくなるので気を付けてくださいね。

ヨーロッパのベビー・キッズ服のサイズ表

ヨーロッパのベビー・キッズ服のサイズ表
国やブランドにもよりますが、ヨーロッパのベビー・キッズ服は基本的に身長がサイズの基準です。「●/●」という形で2つの数字を並べたサイズ表示がされていることもあります。例えば「68/74」なら68cm~74cmがおおよその目安と考えておきましょう。

サイズ表示 参考月齢
50 新生児
56 生後1〜2ヶ月
62 生後2~4ヶ月
68 生後4〜6ヶ月
74 生後6〜9ヶ月
80 生後9ヶ月〜1歳
86 1歳~1歳半
92 1歳半~2歳
98 2~3歳
104 3〜4歳
110 4~5歳
116 5~6歳
122 6~7歳

ヨーロッパのベビー・キッズ服の特徴

ヨーロッパのベビー・キッズ服もアメリカと同様に、日本のものより細身の作りになっています。また、サイズ展開が日本よりも細かく、6cm刻みになっていることも特徴。子供の「今」の体型にピッタリな服を選ぶことができる反面、成長するとすぐに着られなくなってしまう場合もあります。

フランス・イタリアのサイズ表示

ヨーロッパの中でも、フランスとイタリアでは月齢・年齢でサイズが表示されています。

フランスでは「mois(=月齢)」「ans(=年齢)」

イタリアでは「mesi(=月齢)」「anni(=年齢)」

例えば「3mois」「3mesi」「3m」は生後3ヶ月頃、「3ans」「3anni」「3a」は3歳頃となります。

【月齢別】赤ちゃんの服の選び方

【月齢別】赤ちゃんの服の選び方
赤ちゃんの服は成長の段階に合わせて選ぶことが大切です。月齢ごとに服の選び方をみていきましょう。

新生児期~3ヶ月頃

新生児期~3ヶ月頃
【おすすめの服タイプ】

  • 前開きで股下にボタンなどがないもの
  • 短肌着
  • 長肌着
  • ベビードレス など

【サイズの目安】

日本:50

アメリカ:Newborn、0~3m

ヨーロッパ:50、56

1日のほとんどの時間をねんねで過ごす時期。寝かせたまま着替えさせやすい服を選ぶようにしましょう。頻繁にオムツ交換をすることになるので、オムツ替えがしやすいものを選ぶこともポイントです。

コンビ肌着って何? 短肌着や長肌着との違い、コンビ肌着の選び方やおすすめ8選を紹介
コンビ肌着って何? 短肌着や長肌着との違い、コンビ肌着の選び方やおすすめ8選を紹介
赤ちゃんの出産準備で必要な肌着は、短肌着、長肌着、コンビ肌着と種類がありますが、違いがわからないパパママも多いのではないでしょうか。コンビ肌着の特徴や何枚用意する必要があるのか、また、選び方やおすすめをご紹介します。
新生児の短肌着は何枚必要? いつまで着れる? おすすめ15選やリメイク方法も紹介
新生児の短肌着は何枚必要? いつまで着れる? おすすめ15選やリメイク方法も紹介
出産準備で赤ちゃんの肌着は必須アイテムです。短肌着はどんな肌着? 夏や冬に産まれた赤ちゃんでは必要な枚数が変わるのでしょうか。長肌着やコンビ肌着の違いや短肌着の選び方、おすすめ商品、リメイク方して長く使う法などもご紹介します。
赤ちゃんの長肌着の選び方やおすすめ10選! いつまで着る? 春夏生まれは必要?
赤ちゃんの長肌着の選び方やおすすめ10選! いつまで着る? 春夏生まれは必要?
長肌着はおむつ替えがしやすく保温性も高いため、上手く体温調整ができない新生児の赤ちゃんに便利なアイテムです。長肌着は短肌着の上から着せるのですが、春夏生まれの赤ちゃんには必要なのでしょうか? 長肌着の選び方やおすすめ、肌着のリメイクについてもご紹介します。

3~6ヶ月頃

3~6ヶ月頃
【おすすめの服タイプ】

  • 上下がつながっているもの
  • コンビ肌着
  • ボディスーツ
  • ロンパース
  • カバーオール など

【サイズの目安】

日本:60

アメリカ:3~6m

ヨーロッパ:62、68

首がすわってきたら、上からかぶるタイプの服も着せられるようになります。足をパタパタ動かしたときや寝返りをしたときに足やお腹がはだけないように、上下がつながっている服がおすすめです。

ロンパースとカバーオールの違いって何? いつまで使うの? 赤ちゃんへのおすすめは?
ロンパースとカバーオールの違いって何? いつまで使うの? 赤ちゃんへのおすすめは?
ロンパースとカバーオールの違いがわからない…という人も多いでしょう。形や用途によって、ロンパースとカバーオールを区別することができます。それぞれの特徴やいつから、どんな用途で着るものなのか、おすすめ商品などをご紹介します。
赤ちゃんのカバーオールとは? ロンパースとの違いやおすすめ10選を紹介
赤ちゃんのカバーオールとは? ロンパースとの違いやおすすめ10選を紹介
体温調節ができない赤ちゃんには肌着やベビー服で調整してあげる必要がありますよね。カバーオールの形は、赤ちゃんを保温するのにぴったりで、基本のベビー服です。選び方やおしゃれなデザインや着ぐるみデザインのカバーオールなどのおすすめ商品などをご紹介します。

6~11ヶ月頃

6~11ヶ月頃
【おすすめの服タイプ】

  • トップス、ボトムスが分かれているもの
  • シャツ
  • トレーナー
  • ズボン
  • スカート
  • レギンス など

【サイズの目安】

日本:70

アメリカ:6m、9m、12m

ヨーロッパ:74、80

おすわりやハイハイなど、動きがとても活発になってきます。なかなかじっとしてくれないので、オムツ替えに苦戦することもしばしば。ズボンやスカートならさっと脱ぎ着しやすいので便利です

8ヶ月~1歳以上

8ヶ月~1歳以上
【おすすめの服タイプ】

  • シャツ
  • トレーナー
  • ズボン
  • スカート
  • レギンス など

【サイズの目安】

日本:70、80~

アメリカ:9m、12m~

ヨーロッパ:74、80~

伝い歩きやひとり歩きができるようになってきます。この時期は特にボトムスの選び方に注意。丈が長すぎると赤ちゃんがつまずく原因になり、思わぬ事故につながることもあります。また、転んだときになるべくケガをしないように、膝が隠れる長さのズボンやレギンスなどがおすすめです。

赤ちゃんの服を選ぶときのポイント

赤ちゃんの服を選ぶときのポイント
赤ちゃんの服を選ぶときにはデザイン以外にも気を付けておきたいポイントがあるので、しっかりチェックしておきましょう。

メーカーによってサイズに微妙な違いがある

メーカーによってサイズに微妙な違いがある
ベビー・キッズ服はメーカーによってサイズの規格や作りが異なります。また、同じメーカーの服でもデザインや生地が変わると体にフィットしなくなることもあります。サイズに書かれている身長や月齢・年齢はあくまでも目安。赤ちゃん・子供の体型と照らし合わせて、服の着丈や身幅などをよくチェックしておきましょう。できれば実際に手に取って確認しておくと安心ですね。

「ちょうどいい」サイズを選ぶ

「ちょうどいい」サイズを選ぶ
赤ちゃんや子供の服を選ぶときは「ちょうどいい」サイズを選ぶことが大切。「ピッタリのサイズを選ぶとすぐ着られなくなっちゃうから……」と大きめの服を買うのはおすすめできません。ぶかぶかな服は赤ちゃんにとって動きにくく、場合によっては運動機能の発達を妨げてしまう恐れも。また、服の保温性や吸湿性が悪くなってしまうこともあります。赤ちゃんが快適に過ごせるように、ちょうどいいサイズの服を選んであげてくださいね。

素材をチェック

季節 おすすめの編み方・織り方
「ガーゼ」「天竺」「メッシュ」などの薄手で通気性のよいもの
「スムース」「ニットガーゼ」などの厚手で保温性の高いもの
春・秋 1年を通して使える「フライス」など

おすすめは綿100%の製品です。綿素材は通気性・吸湿性がすぐれているので、新陳代謝が活発な赤ちゃんの肌も快適に保ってくれます。同じ綿素材でも編み方によって厚みや感触に違いがあるので、季節に合わせて適したものを選びましょう。

【育児漫画・育児あるあるvol.1】「ベビー服のサイズ選びは難しい」
【育児漫画・育児あるあるvol.1】「ベビー服のサイズ選びは難しい」
育児経験者のパパママならきっと共感する、育児あるあるエピソードを育児漫画でご紹介! あなたも一度はやったことがあるのではないでしょうか? 忙しい日々の育児や家事の合間に漫画を読んで、ほっと一息ついてくださいね。

まとめ

まとめ
初めのうちはベビー・キッズ服のサイズ表示に戸惑ってしまうかもしれませんが、身長や月齢・年齢が基準になっていることさえ覚えておけば大丈夫です。服のサイズの確認は赤ちゃんや子供の成長を実感する瞬間でもあります。子供の成長を楽しみながら、おしゃれもたくさん満喫しましょう!

男の子、女の子別・子供服の選び方、おすすめ、人気ブランドを紹介!
男の子、女の子別・子供服の選び方、おすすめ、人気ブランドを紹介!
子供服にもブランドがありますね。高級なものばかりではなく手に取りやすい価格帯のものも見つけられます。子供の成長は早く、今年着ていた服が来年の同じ季節には着られなくなることも珍しくありません。使いやすいブランドから人気のブランドまで男女別に紹介していきます。
赤ちゃん用の着ぐるみおすすめ24選! 人気キャラクターや動物などに可愛く変身しちゃおう!
赤ちゃん用の着ぐるみおすすめ24選! 人気キャラクターや動物などに可愛く変身しちゃおう!
赤ちゃんに着ぐるみを着せると、一気にかわいいらしく変身させられますね。ディズニーキャラクターになれたり、季節のイベントに合わせたりと、ベビー用品を扱う店舗でも赤ちゃん用の着ぐるみが多数揃います。人気の赤ちゃん用の着ぐるみをご紹介します。
子供の靴はどう選ぶ? 1歳児、2歳児、3歳児で年齢ごとのサイズ選びのポイント!
子供の靴はどう選ぶ? 1歳児、2歳児、3歳児で年齢ごとのサイズ選びのポイント!
子供の靴選びはとても大切です。靴が子供の足のサイズより、大きすぎたり小さすぎると、病気や怪我の原因になってしまうこともあります。よちよち歩きの1歳児と、走り回ったり飛び跳ねたり動き回る2歳児、3歳児と年齢ごとに靴選びのポイントをご紹介します。
子供が何歳になるまで子供服を着せたらいい? サイズの目安と子供服の選び方について
子供が何歳になるまで子供服を着せたらいい? サイズの目安と子供服の選び方について
子供の成長は予想以上に早く、大きめの子供服を買ったのに、もう入らなくなってしまったという経験はどのパパママもしていますよね。では、子供服はどのようなサイズ展開になっていて、どう選べばいいのでしょうか。ここでは子供服のサイズと目安となる年齢をご紹介します。
新生児のツーウェイオールは便利! 赤ちゃんがいつまで着られる? 選び方やおすすめ10選を紹介
新生児のツーウェイオールは便利! 赤ちゃんがいつまで着られる? 選び方やおすすめ10選を紹介
ツーウェイオールは、新生児のお世話には欠かせないアイテムです。名前の通り、1着で2つの着方ができるので、赤ちゃんの成長に合わせて長く着ることができます。ドレスオールやカバーオールとの違いや、出産準備で必要な枚数、選び方、おすすめなどをご紹介します!
赤ちゃんの真冬のお出かけは足つきカバーオールが便利! 体温調節の仕方とおすすめ商品を紹介
赤ちゃんの真冬のお出かけは足つきカバーオールが便利! 体温調節の仕方とおすすめ商品を紹介
真冬の外出時、抱っこ紐から出た足やベビーカーでじっとしている時の赤ちゃんの冷えが気になるママには、足つきカバーオールがおすすめです。シーン別の着せ方や、おすすめのカバーオール、着せるときの注意点をご紹介します。
赤ちゃん用のレッグウォーマーが人気? 使い方や選び方は? 手作りもおすすめ
赤ちゃん用のレッグウォーマーが人気? 使い方や選び方は? 手作りもおすすめ
赤ちゃんの体温調整や日焼け対策に便利なレッグウォーマー。たくさんの種類やデザインがあって、選び方や使い方に困りませんか? レッグウォーマー選びで失敗しないコツや便利な使い方、おすすめ商品や手作り方法を詳しく紹介します。

はいチーズ!クリップ編集部

はいチーズ!クリップ編集部員は子育て中のパパママばかり。子育て当事者として、不安なこと、知りたいことを当事者目線で記事にします。Instagram・LINEなどでも情報発信中ですので、ぜひフォローください!