ママから人気のベビーチェア特集! おしゃれなものからカワイイものまで紹介
目次
ベビーチェアは育児に必要?
生後5~6ヶ月頃の離乳食をスタートする時期にベビーチェアを購入するママが多いでしょう。離乳食はバウンサーに座らせながらあげることもできますが、パパママがテーブルに座って離乳食を上げるには位置が低すぎます。かと言って、大人用の椅子に座らせるにはまだ体が小さすぎるため、赤ちゃんや小さな子供が座るためのベビーチェアがあれば、育児が非常に楽になります。子供に椅子に座る習慣を身に着けてもらうにも、ベビーチェアは非常に役立ちますよ。
ベビーチェアの種類
ベビーチェアにはロー・ハイ・テーブルチェアの3種類があります。
ベビーチェアの種類1:ローチェア
座面から床が近く、おすわりが安定しない時期や離乳食が始まった時期に適しています。座面が床から近いので、おすわりが安定しない時期に使用するとママも安心ですよね。
ベビーチェアの種類2:ハイチェア
床から高い位置に椅子があるので、ダイニングテーブルにぴったり。赤ちゃんと一緒に食卓がかこめ、離乳食もママ目線であげられます。赤ちゃんの成長に合わせて足置き場や座面を調節できるものが多く出ているので、長く使用することもできますよ。
ベビーチェアの種類3:テーブルチェア
テーブルにくっつけて使用するタイプになり、使用しない時には外して置くこともコンパクトに折りたたむこともできるので、邪魔になりません。宙に浮くタイプなので、赤ちゃんが床に食べこぼしてもママもささっと拭けますよね。
ベビーチェアを選ぶときのポイント
ベビーチェアを選ぶときにはいくつかのポイントがあります。ポイントを押さえておかないと使い勝手が悪く、あとで後悔してしまうこともあるので、購入する際はしっかりとポイントを押さえておきましょう
いつからいつまで使用するのか
ベビーチェアは使用したい時期によって選ぶタイプが決まってきます。ベビーチェアは赤ちゃんの首が座る生後3〜4ヶ月から使用することができるので、赤ちゃんの首がしっかり座り、椅子に座れるようになったら購入しても良いかと思います。早い時期から使用したいのならローチェア。大きくなっても使用したいのならハイチェア。赤ちゃんの離乳食が始まる生後6ヶ月頃から使用したいのならテーブルチェアと言った具合に選びましょう。
おすわりをし始める生後8ヶ月頃に腰が座るまではソフトタイプのローチェアのみの使用となりますが、腰が座ると木製のローチェアも可能となります。ですが座っていて赤ちゃんが嫌がったり、危なかったり負担がかかったりしているようであれば使用を中止してください。自分で座って絵本を読むときや、絵を描くときなどに使用する遊びチェアは1歳を過ぎてから検討しましょう。
種類によって違いがありますが、ローチェアは3〜4歳、テーブルチェアは3歳、ハイチェアは足置き場や座面の高さが変えられるものだと対象年齢がないので、長く使用できます。
どこで何に使用するのか
ベビーチェアを選ぶときは、どこで何に使用するのかも重要になってきます。和室で使用する場合や低いテーブルで食事をするとき、さまざまな場所で使用するときにはローチェアが適しています。ダイニングテーブルで使用するのならハイチェアやテーブルチェアが適していて、テーブルチェアは持ち運びができるので外出先でも使用することができます。ベビーチェアを購入するときはいつ、どこで、何に使うかをイメージしてから選びましょう。それによって、ローチェアかハイチェアか、テーブルチェアかが明確になってきます。また、テーブル付きや折りたたみ式、軽量式など欲しい機能性もはっきりさせておきましょうね。
ベビーチェアの素材
またベビーチェアにはさまざまな素材のものがあり、それぞれにメリットがあります。クッション性に優れている椅子は座り心地がよく、プラスチック製のベビーチェアは汚れたら拭くことができ、布製は洗濯することができます。木製のベビーチェアは丈夫なので長く使用することが可能です。また、椅子ではありませんが、大人用の椅子にくっつけて赤ちゃんが椅子から落ちないように使用するタイプのチェアベルトも販売しており、お出かけの時にとても便利です。パパやママの腰につけて赤ちゃんを膝の上に乗せることもできるうえに、コンパクトに折りたたんで持ち運べるのでお出かけ用に購入しても良いかと思います。
幼児期まで長く使えるおすすめのハイチェア3選
離乳食が始まる時期から使用できるハイタイプのベビーチェアは、機能性が必要になってきます。せっかく購入するなら幼児期まで長く使用したいですよね。なかには大人になっても使用することができる椅子もあるので、しっかりと選んでおきましょう。
STOKKE「tripp trapp」
ハイチェアの中でも人気が高い「tripp trapp」は、1972年に発売されて以来、世界中のママたちに愛され続けている定番のベビーチェアです。座面と足乗せ板は奥行きと高さが調節でき、オプションを購入すると新生児の頃から使用することができます。カラーバリエーションも豊富なので、インテリアに合わせて購入しても良いですよね。他の椅子に比べると少々お値段もお高めですが、品質は良く7年間の保証がついており、大人になっても長く使用できるのでお得かと思います。
KATOJI「プレミアムベビーチェア」
「KATOJI」は「楽しいベビーグッズを。」という企業コンセプトを持った日本のメーカーで、おすわりができる7ヶ月〜60ヶ月まで長く使用することができるベビーチェアです。座面と足乗せ板が13段階で調節できるのも特徴のひとつ。テーブル付きで外すことはできませんが、後ろに折りたたんでおくことが可能です。横幅もあるので、赤ちゃんもゆったりと椅子に座ることができますよ。他にも、折りたたみができて優しいカラーが魅力の「CENA」。18〜60ヶ月まで使用できる「レストランハイチェア」。機能もデザイン性も優れている「bomeチェア」。ハイ、ロー、ロッキングの3weyで使用できる「COZY」。テーブルをスライドで開け閉めできるタイプの「Easy-sit」にと種類もさまざまなので、好みの椅子を選んでくださいね。(トイザらス限定のハイチェアもあり)
大和屋「すくすくチェアプラス テーブル付き」
木製家具メーカーで有名な大和屋のロングセラー商品「すくすくチェア」はテーブル付きのベビーチェアになっており、その使いやすさから多くの赤ちゃんに愛用されています。座面と足乗せ置き場は6段階調節可能。テーブルは簡単にロックや解除ができるようになっています。使用期間は7ヶ月〜大人になっても利用が可能なので、長く使用できますね。他にもすくすくチェアプラスと同じ機能性でコンパクトサイズ、10歳頃まで使用できる「すくすくチェア スリムプラス テーブル付き」(すくすくチェアシリーズはガード付きタイプもあり)の椅子や、5歳頃まで使用でき、折りたたむこともできる「たためるベビーハイチェア」の椅子があります。
安定感抜群!おすすめのローチェア3選
おすわりが始まる頃から使用できるロータイプのベビーチェアは、安定感を重視したいですよね。加えて離乳食も始まるので機能性も欲しいところ。形も機能もさまざまなタイプがあるので、赤ちゃんに合った椅子を選んでみましょう。
Bumbo 「ベビーソファ」
ローチェアで定番の椅子と言えば「Bumbo」のベビーソファです。カラーバリエーションもさまざまで、コロンとしたフォルムがなんともかわいらしく、柔らかさもあり安定感も抜群です。機能性にも優れて、腰ベルト付なのでママも安心ですよね。使用期間は首が座った2〜3ヶ月から14ヶ月(10キロまで可)まで。プレートレイセット付きもあるので離乳食の時にも活躍してくれますよ。他にも「マルチシート」の椅子は6〜36ヶ月(15キロまで可)まで使用ができる3ステージタイプで、大人用の椅子につけて使用することができちゃいます。
Richell「2WEY ごきげんチェア」
スイーツカラーがさわやかな「2WEY ごきげんチェア」は、高さが2段階に分けれるうえに、大人用の椅子につけてハイチェアとしても使用することが可能なベビーチェアなので、5歳まで活用できます。テーブル付きで汚れても洗えて、お腹との隙間ができにくい構造なので離乳食の時期にもぴったりですよ。なんと言っても軽くて楽に持ち運べるので、お出かけするときにも大変便利なんです。抗菌タイプの「ごきげんチェアK」も販売しており、ごきげんチェアと同様に使用することができます。
SmartAngel「PeppyTime」
ベビー用品店でおなじみの西松屋のオリジナルブランドの椅子です。取り外しができるテーブル付きで距離も調節ができ、バックルが外せば後ろに倒すことも可。お折りたためるのでコンパクトに収納することができます。白地にカラフルな水玉模様もかわいいですよね。
帰省時にも便利!おすすめのテーブルチェア3選
テーブルタイプのベビーチェアを選ぶときは、取り付けたいテーブルに合っているかが大事になります。同様に安全性、機能性もきちんと確認してから購入してくださいね。
Inglesina「ファスト」
多くのママタレントも使用している「Inglesina」のベビーチェアは、デザインや機能性に優れ、使い勝手が抜群の椅子なんです。ドリンクホルダーのあるテーブル付きでシート部分は取り外せ、洗うこともできちゃいます。平たくたたむことができるので、とっても便利なんです。持ち運びに便利な収納袋も付いているので、外出先でも使用することができますよ。テーブルの厚さが20〜85cmまで対応しているのも嬉しい限りです。
LittlePrincess「LittleWorld」
レッドとネイビーの2色から選べる「LittlePrincess」のベビーチェアは、ロックバーがワンタッチで取り外せるので、力が弱いママにおすすめの椅子です。こちらも5〜36ヶ月まで使用可能でシート部分も洗え、折りたたむこともできます。クッションマットが内蔵されているので赤ちゃんに負担がかからず快適に過ごすことができますよ。
アガツマ「アンパンマン テーブルチェア」
アンパンマンが大好きな赤ちゃんにおすすめなのが、こちらの椅子です。テーブルに取り付ける部分には滑り止めが付いており、赤ちゃんも安心して座ることができます。折りたたむこともシートを洗うこともできちゃいます。ポケット付きでティッシュやおくち拭きを入れることができるので、外出先でも便利ですよね。アンパンマンが大好きな赤ちゃんなら、喜んでおすわりしてくれるでしょう。
まとめ
ベビーチェアは赤ちゃんにとって必要な椅子になります。おすわりの練習をするとき、食事をするとき、遊ぶとき、どんなときでも活躍してくれます。使用するときで選ぶタイプは違ってきますが、大人になっても使い続けることができる椅子もあるので、赤ちゃんの成長や使い勝手に合わせて選んでみてくださいね。