ミッケ! の絵本で謎解きにチャレンジ! 親子で答え合わせを楽しもう

ミッケ! ってどんな絵本?

ミッケ!は国内で860万部以上を売り上げる、アメリカ生まれの人気の遊べる絵本です。ページ一つ一つが美しい写真や絵で彩られ、その中に隠されたモチーフを探し出して行きます。明るく楽しいもの、少し暗く怖いものなどさまざまな種類が発売されています。日本語訳は、有名コピーライターの糸井重里さん。美しい絵と、詩的でリズミカルな文章で、大人も子供も楽しくミッケ! の世界に入り込むことができますよ。

【保育士が選ぶ】2歳・3歳・4歳・5歳におすすめの絵本12選 「学び」につながる絵本を大特集
【保育士が選ぶ】2歳・3歳・4歳・5歳におすすめの絵本12選 「学び」につながる絵本を大特集
0.1歳の赤ちゃんと、2歳をすぎた子供では、絵本との関わり方も変わってきます。絵本自体に親しむ段階から、絵本を通して学びを得られるような段階へ進んでみましょう。現役保育士が、2歳・3歳・4歳・5歳の絵本の選び方から、おすすめ絵本を紹介します。

ミッケ! は何歳から楽しめる?

ミッケ! は何歳から楽しめる?
ミッケ! は、長い期間遊べる「謎解き絵本」です。対象年齢も特に無く、赤ちゃんから大人まで楽しむことができます。しかし、ミッケ! の醍醐味を味わおうとすると、意外と難しいのも事実。そこで、ミッケ! シリーズを楽しめる目安の年齢をご紹介します。

ちっちゃなミッケ!

対象年齢:1歳頃~
ちっちゃなミッケ! は、手のひらサイズの小さなものです。基本のミッケに比べ簡単に作られており、1~2歳程度の小さな子供でも楽しめるように作られています。ものの名前を覚え始めた時期に最適です。「どうぶつがいっぱい」、「1・2・3とあそぼう」などが発売されています。

1歳の子供に読んであげたいおすすめ絵本 ロングセラーから知育絵本まで
1歳の子供に読んであげたいおすすめ絵本 ロングセラーから知育絵本まで
1歳は言葉を理解し始める時期で、この時にたくさんの言葉に触れさせてあげると子供をぐっと成長させることができます。1歳の子供の力を伸ばすおすすめの絵本と、「絵本を読んでも聞いてくれない」といったママたちのお悩みにも答えます!

I SPY ミッケ!

対象年齢:3歳頃~
一番スタンダートなミッケ! です。大型の絵本で、ちっちゃなミッケ! よりも多少難しいものとなっています。I SPY ミッケ!は親子でおしゃべりしながら遊ぶことに向いているので、言葉でコミュニケーションが取りやすくなる3歳以降におおすすめです。最初に出た「ミッケ!」を初め、「がっこう」など8冊が販売されています。

3歳におすすめの絵本16選! 定番・しかけ絵本・知育など種類別に紹介!
3歳におすすめの絵本16選! 定番・しかけ絵本・知育など種類別に紹介!
3歳になると絵本のストーリーも徐々に理解できるようになります。今までとは違って絵だけでなくストーリーも楽しい絵本を読むことで、言葉の理解力をぐんと伸ばすことができるんです! 子供の力を引き上げる親子で楽しめるおすすめの絵本を紹介します。

チャレンジミッケ!

対象年齢:4歳頃~
I SPY ミッケ!よりさらに難易度が増したのがチャレンジミッケ!です。ちっちゃなミッケ! やI SPYミッケ! に慣れたころに始めてみましょう。年齢としては、4歳程度が目安になります。「むかし、むかし」や「おもちゃとっきゅう」など、やりごたえのあるものが沢山あります。

4歳におすすめの絵本 定番から知育絵本まで自分で読むのにぴったりな本も紹介
4歳におすすめの絵本 定番から知育絵本まで自分で読むのにぴったりな本も紹介
4歳はおともだちと関わることも増えて、コミュニケーション能力が発達する時期です。また、好みがはっきりしてくるので絵本選びが難しくなる頃でもあります。子供の成長に役立つ絵本から自分で読みたくなる絵本まで、4歳にぴったりな絵本を紹介します。

ミッケ! のおすすめ11選!子供と答え合わせを楽しもう

ミッケ! のおすすめ〇選!子供と答え合わせを楽しもう
子供にとって絵本の読み聞かせは必要だと分かってはいても、ときには飽きてしまうこともありますよね。ミッケ! であれば、子供と一緒にモチーフを探して、子供と答えの当てっこを楽しむことができます。しかし、数多くのミッケ! が発売されています。どうしても悩んでしまいます。そこで、それぞれの種類でおおすすめのミッケ! をご紹介します。

絵本の読み聞かせの教育効果とは? 年齢別の絵本の読み聞かせ方法も紹介!
絵本の読み聞かせの教育効果とは? 年齢別の絵本の読み聞かせ方法も紹介!
絵本の読み聞かせが子供の成長にプラスになるのはみなさんご存知でしょう。では、具体的にどんな効果があるのでしょう。成長に合わせて、年齢ごとに読み聞かせのコツもあるんですよ。子供の想像力や集中力、国語力を育てる絵本読み聞かせの基本についてご紹介します。

ちっちゃなミッケ

初めてのミッケ! 遊びにおすすめなちっちゃなミッケ! シリーズ。可愛らしいサイズ感と手軽な難易度が特徴で、小さな子供でもミッケ! の世界観を楽しむことができます。

ちっちゃなミッケ! のりものがいっぱい

いろいろな乗り物が隠れたミッケ! ダンプカーに消防車、飛行機にヨットなど、いろいろな乗り物が登場します。乗り物の名前や種類、形を覚えるのにもピッタリです。

ちっちゃなミッケ! うさぎがいっぱい

うさぎが好きな子供は多いもの。うさぎが大好きな子におすすめなのが、ちっちゃなミッケ! シリーズの「うさぎがいっぱい」です。どこを見てもうさぎだらけ。楽しくうさちゃんを発見してみませんか?

I SPY ミッケ!

I SPY ミッケ! は基本となるミッケ! です。このシリーズからミッケ! を始める場合も多いでしょう。大型の絵本で、家でじっくり遊ぶことに向いています。発売されている種類も多いので、お気に入りのものを見つけてみて下さい。

ミッケ! ファンタジー

幻想的でファンタジックなミッケ! です。夢の中の世界を覗き見ている様な雰囲気の中、時計やちっちゃなボタンを探します。子供と一緒に、ファンタジーの世界に入り込んでみましょう。

ミッケ!クリスマス

12月は、子供も大人もワクワクする季節です。そんな時期にピッタリなミッケです。綺麗な雪景色や、一度は見てみたいサンタさんの仕事場の中に、クマちゃんやこぶたが紛れ込んでいます。

ミッケ!たからじま

海賊の地図、宝探しなど、冒険心をくすぐられるミッケ! です。全ての絵が次のページに繋がっていく、という特徴があります。冒険に憧れた経験のあるパパやママがいれば、是非、子供と一緒に読んでみて下さい。

ミッケ!ゴーストハウス

少し怖くて、でも目が離せない。そんなミッケです。図書室や実験室の中から、クレヨンやネコ型やかんを探してみましょう。暗い色調が続きますが、つぎつぎページを捲りたくなる魅力があります。

チャレンジミッケ!

ミッケ! 上級者のためのハードなミッケ! 。ちっちゃなミッケ! や普通のミッケ! に物足りなさを感じたら、是非挑戦してみましょう。ママもパパも、子供と一緒に集中して遊ぶことができますよ。

スペシャルなチャレンジミッケ! おーいシーモア!

本自身に仕掛けがほどこされ、より大きく、ダイナミックにミッケ! の世界を楽しむことができます。宇宙へ飛んだり、ロボットを作ったりと、まさに大冒険です。大人も子供も楽しめるミッケ! の醍醐味を味わえます。

チャレンジミッケ! まほうとふしぎのくに

ただの絵や写真とは言えない、錯覚を使った仕掛けが特徴のミッケ! です。不気味な仮装パーティーの世界や、一度は入ってみたい鏡の世界を、絵本を通して体験することができます。魔法のような仕掛けが満載のミッケ! を、子供と楽しんでみて下さい。

チャレンジミッケ! パイレーツ

子供の頃、海賊の物語に胸を躍らせた人も多いと思います。そんな気持ちを思い出させてくれるミッケ! です。宝物を見たかと思えば難破船。その難破船は海の底にはありません。では、一体どこにあるのでしょう。

おでかけにはポケット版ミッケ!

持ち運びに便利なのは、ポケット版ミッケ! です。外出先でも読めて、待ち時間にピッタリです。ポケット版ミッケ! は、I SPY ミッケ! をミニサイズにしたものが発売されています。ここでは、いつでもどこでも楽しんで貰いたいミッケ! を紹介します。また、サイズが小さくなるため、難易度も少し上がっています。

ポケット版ミッケ!びっくりハウス

ピエロに手品、人形劇。そして、子供達の大好きなポップコーン。まるで、サーカスに入り込んだ気分になるミッケ! です。子供にとっては面白く、大人には切ないような、なつかしいような、そんな気分に浸ることができます。

ポケット版 I SPY ミッケ!

I SPY ミッケ! の記念すべき第一冊目をポケット化した1冊です。全てのミッケの基本となるもので、ミッケ! の醍醐味とも言える作品です。散りばめられたおもちゃの中から、切手や恐竜を探してみましょう。

ミッケ! を絵本以外でも楽しめる

ミッケ! を絵本以外でも楽しめる
ミッケ! は絵本のイメージがありますが、実は、おもちゃやDVDも販売されています。DVDは日本で手に入れにくいため、家族で楽しめるおもちゃを紹介します。ミッケ! を気に入ったならば、試してみるのも楽しいですよ。

ミッケ! おもちゃがいっぱい

ミッケ! を題材にしたボードゲームです。本と同じ写真を使い、お題の写真通りのものを探し出します。絵本の内容がそのまま立体化したようなもので、わいわい楽しむことができます。見つけ出すスピードを競うのも、また良いですよ。

ミッケ! たからさがし

ボウルに詰め込まれた立体モチーフの中から、お題と同じものを探し出すゲームです。のんびりと遊ぶのも楽しいですが、制限時間を設定して集中して遊んでみましょう。子供と一緒に、楽しい時間を過ごすことができますよ。

まとめ:ミッケ! でパパママも一緒に謎解きに挑戦

まとめ:ミッケ! でパパママも一緒に謎解きに挑戦
子供と一緒に本を囲む時間は、かけがえのない触れ合いの時間です。そんなときに、ミッケ! シリーズを手に取ってみて下さい。ミッケ! は子供向けの本と思われがちですが、実は大人もとりこにしてしまう魅力があります。綺麗な絵や写真、詩的な言葉、謎解き。そういったものを、家族の時間として取り入れてみませんか?

絵本作家のtupera tupera(ツペラ ツペラ)が人気の理由は? パンダ銭湯などのおすすめ絵本7選
絵本作家のtupera tupera(ツペラ ツペラ)が人気の理由は? パンダ銭湯などのおすすめ絵本7選
「本に興味がない子供でも読んでくれる本はないかな?」と悩んでいるパパママへ。tupera tupera(ツペラ ツペラ)の絵本は、面白いお話や絵が好きな子供なら、一度は読んで欲しい作品です。ツペラ ツペラはなぜ子供たちに人気なのか、おすすめ作品について紹介します。
子供から人気な絵本、親が好きだった絵本は? おすすめの絵本10選!
子供から人気な絵本、親が好きだった絵本は? おすすめの絵本10選!
子どもにはいろいろな絵本を読んであげたいと思いますが、本屋さんでもインターネット通販でも絵本の種類があり過ぎて、何を買えばいいのか、どれが人気でおすすめの絵本なのか悩んでしまいますよね。そこで、今回は子供が気に入った絵本についてのアンケート調査を紹介します。絵本選びの参考にしてください。
2歳児におすすめの絵本はこれ! プレゼントで喜ばれる人気絵本からイヤイヤ期に使える絵本まで
2歳児におすすめの絵本はこれ! プレゼントで喜ばれる人気絵本からイヤイヤ期に使える絵本まで
2歳になると自主性も出てきて頭も体もぐんと成長し始めます。そんな中さらに子供を成長させてくれるアイテムが絵本。2歳の子供にはまず「絵本を好きになってくれる絵本」を選んであげましょう。人気の絵本から興味を引き出すしかけ絵本まで大紹介します!
子供の絵本の収納は絵本棚がおすすめ? 絵本ラックの選び方は? 人気のニトリ・トイザらス・イケアもチェック
子供の絵本の収納は絵本棚がおすすめ? 絵本ラックの選び方は? 人気のニトリ・トイザらス・イケアもチェック
子供の絵本の収納に困っている方におすすめなのが絵本棚です。絵本棚は子供の手の届く高さに設計されているので、片付けの練習にもなります! 今回は、人気のニトリ・トイザらス・イケアのアイテムをはじめ、おしゃれな絵本棚をまとめてご紹介します。
収納力バツグンの絵本ラック特集 おしゃれにかわいく絵本をお片づけ!
収納力バツグンの絵本ラック特集 おしゃれにかわいく絵本をお片づけ!
本を好きになってくれるのは嬉しいけれど、増える分絵本の収納に悩みますよね。そんなときおすすめなのが絵本ラックです。子供用絵本ラックは見た目に可愛いだけでなく、子供のお片づけの習慣づけにも役立ちます。ママ人気の高いおすすめ品を紹介します!
子供に読み聞かせたい童話一覧! 日本や世界の童話を知ろう
子供に読み聞かせたい童話一覧! 日本や世界の童話を知ろう
日本や世界には子供に読み聞かせしたい童話がたくさんあります。誰もが知る有名な話から、新たな発見となるものまで、おすすめの絵本をピックアップしました。読み聞かせの効果についても解説するので、家庭での童話選びの参考にしてください。
お風呂で読める絵本のおすすめ14選! イヤイヤ期の子供や0歳の赤ちゃんにも人気!
お風呂で読める絵本のおすすめ14選! イヤイヤ期の子供や0歳の赤ちゃんにも人気!
お風呂で読める絵本は、水やお湯で色が変わるなど、お風呂だからこそ楽しめる工夫がたくさん! お風呂に入りたがらない…お風呂が嫌い…という子供にもおすすめで、楽しいお風呂タイムにしてくれるアイテムです。お風呂で読める絵本の魅力や選び方、おすすめ商品を紹介します。

はいチーズ!クリップ編集部

はいチーズ!クリップ編集部員は子育て中のパパママばかり。子育て当事者として、不安なこと、知りたいことを当事者目線で記事にします。Instagram・LINEなどでも情報発信中ですので、ぜひフォローください!