4歳におすすめの絵本 定番から知育絵本まで自分で読むのにぴったりな本も紹介

4歳児にぴったりな絵本の選び方

4歳児にぴったりな絵本の選び方
会話が上手になり、自分の気持ちを言葉でしっかりと伝えられるようになる4歳。この時期に読む絵本が子供の成長に与える影響はとても大きいのです。4歳になるとシンプルなお話なら自分で読めるようになり、自分でお話を考えてオリジナルストーリーを作れるようにもなります。絵本で学んだ事が日々の生活に直結するので、さまざまな世界観を知れたり、いろいろな知識を得ることができる本を選んであげたいですね。

【保育士が選ぶ】2歳・3歳・4歳・5歳におすすめの絵本12選 「学び」につながる絵本を大特集
【保育士が選ぶ】2歳・3歳・4歳・5歳におすすめの絵本12選 「学び」につながる絵本を大特集
0.1歳の赤ちゃんと、2歳をすぎた子供では、絵本との関わり方も変わってきます。絵本自体に親しむ段階から、絵本を通して学びを得られるような段階へ進んでみましょう。現役保育士が、2歳・3歳・4歳・5歳の絵本の選び方から、おすすめ絵本を紹介します。
絵本の読み聞かせの教育効果とは? 年齢別の絵本の読み聞かせ方法も紹介!
絵本の読み聞かせの教育効果とは? 年齢別の絵本の読み聞かせ方法も紹介!
絵本の読み聞かせが子供の成長にプラスになるのはみなさんご存知でしょう。では、具体的にどんな効果があるのでしょう。成長に合わせて、年齢ごとに読み聞かせのコツもあるんですよ。子供の想像力や集中力、国語力を育てる絵本読み聞かせの基本についてご紹介します。

1、読みながら「主人公になりきれる」絵本を選ぶ

読みながら「主人公になりきれる」
4歳になると、主人公になりきってお話の展開に泣いたり笑ったり喜ぶことができます。想像力豊かな4歳児には、想像の世界で自由に遊べるファンタジー性の強い物語がおすすめです。絵本の世界に入り込んで空想の世界を楽しめるお話は、想像力を高めて好奇心を刺激してくれますよ。子供の気に入ったストーリーなら、長めの絵本でも最後まで飽きずに聞いてくれるでしょう。

2、おともだちとの関わり方を学べる絵本を選ぶ

おともだちとの関わり方を学べる
おともだちと一緒に遊ぶことが増えてくる4歳児は、おともだちとの関わりの中でさまざまな気持ちを学びます。集団生活の中でおともだちとケンカをしたり、おもちゃの取り合いをしたりといろいろな場面に遭遇するでしょう。そのような場合にどのように対応すればいいのかをパパママが口で伝えるのではなく、絵本を通して子供に伝えるのがおすすめです。絵本の世界を現実世界に結び付けて、すんなり受け入れてくれますよ。また相手への思いやりや助け合う気持ちなどを描いた絵本を選んであげると、やさしい心を育むことができて心を豊かにしてくれます

3、好奇心と考える力を育む図鑑もおすすめ

好奇心と考える力を育む図鑑もおすすめ
「どうしてこうなるの?」「なんでこうなの?」と生活の中のなぜ? なに? が複雑になってくるのが4歳児です。パパママが答えに困ってしまうような質問もありますよね。そんな質問や疑問に答えてくれて、子供の興味を深堀りしてくれるのが図鑑です。子供の「なんでだろう?」はとても大切な気持ちなので、好奇心や考える力を育ててくれる図鑑をプレゼントしてあげましょう。図鑑は子供だけではなくパパママが一緒に楽しむことで、図鑑の魅力がグンとアップします。図鑑で見たものを公園に探しに行くなど親子で楽しんでくださいね。

子供向け図鑑の選び方と年齢別おすすめジャンルを徹底解説
子供向け図鑑の選び方と年齢別おすすめジャンルを徹底解説
子供がいろいろなものに興味を持つようになっていくと、本や図鑑を見せて、知りたいという気持ちを伸ばしてあげたいと思うものですよね。子供の興味に合わせて図鑑を買おうと思っているパパママのために、年齢別におすすめの図鑑をご紹介します。

4歳のプレゼントにもおすすめの人気絵本

ロングセラー絵本や定番絵本など、4歳児に人気の絵本をご紹介します。4歳の誕生日プレゼントにもおすすめですよ。

からすのパンやさん

作:加古 里子
出版社:偕成社
発売から40年以上経った今でも愛されているロングセラー絵本。パパママも1度は読んだことがあるのではないでしょうか? からすの夫婦が赤ちゃんのお世話をしながら美味しいパンを焼くお話です。約80種類のパンが見開きいっぱいに描かれたページは子供たちに大人気! 「どのパンが好き?」など子供と会話しながら楽しめる絵本です。

くれよんのくろくん

くれよんの「くろくん」はせっかくきれいに描いた絵を汚されたくないからと、他のくれよん達に仲間外れにされてしまいます。でもその後、最終的にはくろくんのおかげで素敵な絵が完成するというお話。仲間外れにされたくろくんの気持ちに寄り添い、仲間の長所を見つけるなどお友達との関わり方を学び思いやりの気持ちを育む絵本です。カラフルで可愛らしい絵は、プレゼントとしても喜ばれますよ。

ねえ、どれがいい?

作:ジョン バーニンガム
出版社:評論社
たくさんある質問の中から自分で考えて答えを選んでいくという、主人公になりきって空想の世界で遊べる絵本です。質問の内容は奇想天外なものばかりで「選べない!」「どれもいや!」など親子で会話が弾みますよ。子供にその答えを選んだ理由を聞いてみると、子供の豊かな発想力に驚いたり、面白い答えに笑ったり盛り上がること間違いなしです。

4歳児の力を引き出す知育絵本

好奇心旺盛な4歳児の考える力や答えを見つける喜びを教えてくれるのが図鑑や知育絵本です。4歳の子供の可能性を引き出してくれますよ。

はっけんずかん どうぶつ 改訂版

作・編集:山口正義、今泉忠明
出版社:学研プラス
イラストのあちこちに出てくるしかけの扉をめくると、質問の答えや巣の中など普段は見られない部分を覗けるなどたくさんの「はっけん」が出来る図鑑です。ページをめくるたびにワクワクドキドキがいっぱい詰まっているので、4歳児の好奇心を刺激してくれます。

1から100までのえほん

作:たむら たいへい
出版社:戸田デザイン研究室
たくさんの動物や乗り物が出てきて、ストーリー性もあるので楽しみながら数が学べる知育絵本です。1から100まで丁寧なイラストで細かく描かれています。絵が5個ずつになっているので数えやすく、この本1冊で100までの数の概念を学べますよ。

とけいのほん1

作:まつい のりこ
出版社:福音館書店
どんぐりぼうやと時計の針「ちび」と「のっぽ」が、時計の読み方をわかりやすく教えてくれる絵本です。とけいのほん1では針の進むスピードが違うことや、「何時」「何時半」を学べます。「とけいのおべんきょう」ではなく、読んでいくことで自然ととけいの概念を理解できますよ。とけいのほん2では「何時何分」を学べるので、1の内容を理解出来たら2にステップアップするといいでしょう。

4歳児が自分で読むのにぴったりな絵本

完璧ではないけれど、少しずつひらがなが読めるようになる4歳児。ひらがなを理解し始めた子供が自分ひとりで読める絵本をご紹介します。自分で読むといつもとは違う発見があるかもしれませんね。

わゴムはどのくらいのびるかしら?

作:マイク サーラー 絵:ジェリー ジョイナー 訳:きしだ えりこ
出版社:ほるぷ出版
主人公がわゴムがどのくらい伸びるのか試してみようとさまざまな場所に出かけていくお話。いつわゴムが切れてしまうのか、読みながらハラハラドキドキを楽しめます。文字が少なく読みやすいので、4歳児でも絵本の世界に入り込んで自分のスピードで読めますよ。 

14ひきのあさごはん

作:いわむら かずお
出版社: 童心社
ほのぼのとしたイラストが人気で、ねずみの大家族が描かれた14ひきのシリーズ。大家族がみんなで協力しておいしい朝ごはんを用意して、賑やかに食卓を囲む様子が楽しめます。色彩豊かでねずみの動きなどが細かく描かれているので、絵本を開くたびに新しい発見ができますよ。1ページに1文と少ない文章なので、自分で読むのにぴったりな絵本です。

す~べりだい

作・絵:鈴木 のりたけ
出版社:PHP研究所
こんなすべりだいで遊んでみたい! とワクワクしちゃういろいろな形のすべりだいが出てくることばあそび絵本。「すーーーべりだい」「するするべりべりだい~ん!」など子供なら夢中になってしまうこと間違いなしの面白い響きの言葉がたくさん出てきます。単純な言葉ばかりですが読み方で雰囲気が変わるので声色を変える、抑揚を付けてみるなど子供が感じたまま読んで楽しめる絵本ですよ。

まとめ

4歳の子供に人気の絵本や、自分で読める絵本をご紹介しましたが、いかがでしたか?
絵本は子供とコミュニケーションが自然にとれて、会話を楽しめるものです。また、絵本を通じて知らなかった世界を知るきっかけになり、子供の好奇心を満たしてくれます。身体と心の成長がめざましい4歳児の助けになってくれる絵本。ぜひ積極的にいろいろな絵本に触れ合ってみてくださいね。

4歳児の平均身長や体重、成長の特徴は? 子育てのポイントも紹介!
4歳児の平均身長や体重、成長の特徴は? 子育てのポイントも紹介!
4歳児になると、一人でできることも増え、まるで大人のような発言をする子供に成長を感じますよね。天使の4歳児と言われることもありますが、4歳児ならではの子育ての大変さを感じるパパママも多いようです。4歳児の成長と発達の特徴や、4歳児の子育てのポイントをご紹介します。
子供から人気な絵本、親が好きだった絵本は? おすすめの絵本10選!
子供から人気な絵本、親が好きだった絵本は? おすすめの絵本10選!
子どもにはいろいろな絵本を読んであげたいと思いますが、本屋さんでもインターネット通販でも絵本の種類があり過ぎて、何を買えばいいのか、どれが人気でおすすめの絵本なのか悩んでしまいますよね。そこで、今回は子供が気に入った絵本についてのアンケート調査を紹介します。絵本選びの参考にしてください。
【2020年最新版】4歳男の子のクリスマスプレゼントおすすめ14選
【2020年最新版】4歳男の子のクリスマスプレゼントおすすめ14選
4歳の男の子に贈るクリスマスプレゼントといえば、乗り物系のおもちゃやブロックが人気ですよね。また、興味の幅がぐんと広がる4歳児には、外遊びで使えるものや知育系のものなど、おすすめしたいプレゼントがたくさん! クリスマスに贈りたい、人気アイテムを紹介します。
4歳女の子のクリスマスプレゼントおすすめ25選【2020年最新版】
4歳女の子のクリスマスプレゼントおすすめ25選【2020年最新版】
4歳の女の子にぴったりのクリスマスプレゼントを大特集! 心身がぐっと成長し、お友達との関わりが増え始める4歳だからこそ贈ってあげたいプレゼントからおもちゃ以外のプレゼントまで、おすすめの商品を紹介します!
0歳の赤ちゃんが喜ぶおすすめ絵本 定番から知育にぴったりなしかけ絵本まで
0歳の赤ちゃんが喜ぶおすすめ絵本 定番から知育にぴったりなしかけ絵本まで
「いつから読み聞かせをしたらいいのだろう?」こんな悩みを抱いたことがありませんか? 本に触れるのに「早い」ということはありません。0歳の赤ちゃんも絵本を通してたくさんの刺激を受け成長します。プレゼントにもおすすめの0歳児向け絵本を紹介します。
赤ちゃんへの絵本の読み聞かせはいつから? 新生児から楽しめるおすすめ絵本も紹介
赤ちゃんへの絵本の読み聞かせはいつから? 新生児から楽しめるおすすめ絵本も紹介
絵本は言葉がわからなくても、生まれたばかりの赤ちゃんでも楽しめます。絵本デビューにおすすめな人気作品や赤ちゃんも思わず泣き止む絵本を適書アドバイザーの谷口とよ美さんに聞きました。これから絵本を選ぼうと思っているパパママはぜひ参考にしてみてください!

はいチーズ!クリップ編集部

はいチーズ!クリップ編集部員は子育て中のパパママばかり。子育て当事者として、不安なこと、知りたいことを当事者目線で記事にします。Instagram・LINEなどでも情報発信中ですので、ぜひフォローください!