ベビーカーのレンタルと購入でお得なのは? メリット・デメリット、レンタルおすすめ店を紹介

ベビーカーレンタルのデメリット


一方、ベビーカーをレンタルには、デメリットもあります。知らないとトラブルになることもあるため、ベビーカーレンタルのデメリットもしっかり理解しておきましょう。

ベビーカーレンタルのデメリット1:レンタル期間が長いと購入より高額になる

当然ですがレンタルには貸出期間が決められており、1週間や1ヶ月など貸出期間に応じて料金設定がされています。レンタル期間が長引く程、レンタル料金もどんどん上積みされていきます。レンタルするベビーカーを長期間使う場合には購入した方がお得ということになりますね。ベビーカーをレンタルする場合にはトータルでどの位の期間を利用し、レンタル料金がいくら位になるのかを事前に試算しておいた方がよいでしょう。

ベビーカーレンタルのデメリット2:人気のベビーカーは在庫切れでレンタルできない場合がある


レンタルベビーカーは、誰かが利用している場合には「貸出中」となり返却されるまで借りることはできません。同じモデルのベビーカーがいくつかストックされている場合もありますが、やはり最新モデルなど人気のベビーカーは在庫切れが多くなります。ベビーカーをレンタルしたい時に好きなベビーカーが借りられないこともあるという点はレンタルのデメリットのひとつです。

ベビーカーレンタルのデメリット3:傷や破損に注意

ベビーカーは子供を乗せて屋外で使用するため、ぶつかって傷がついたり汚れたりすることは日常茶飯事です。購入したベビーカーであればあまり気になりませんが、レンタル品となると場合によっては修理費用が掛かってしまうこともあります。そのため、レンタルしたベビーカーが壊れてしまった際の保障や費用などはレンタル前にレンタル会社に確認しておくのをおすすめします。

使用期間が短いA型ベビーカーはレンタルがおすすめ


ベビーカーのレンタルについてメリットやデメリットをご紹介しましたが、レンタルである以上、長期間借り続けることにメリットはありません。赤ちゃんの首が据わらないうちはリクライニングできるA型ベビーカーをレンタルし、赤ちゃんの腰が据わり一人で座れるようになればB型ベビーカーを購入し長く利用するというように使い分けるのがおすすめです。ただし、兄弟でA型ベビーカーを使用する場合には、トータルの利用期間が長くなるため購入したほうがお得でしょう。

赤ちゃんのベビーカーの選び方


ベビーカーを選ぶ際には、子供と一緒に出掛ける時の移動手段を想定してみましょう。車移動が多い場合には、車に積めるようなコンパクトタイプのベビーカーが適していますし、チャイルドシートのシート部分を取り外せばベビーカーになるモデルも登場しています。一方、電車移動が多い場合には、ちょっとした段差を乗り越えられるような可動性の良さや、万が一エレベーターが止まっていた際にはママでも担げるような軽量モデルのベビーカーが人気となっています。別記事でベビーカーの選び方について紹介しているので、詳しくはこちらをご覧ください。

育児中のベビーカー事情をアンケート調査! パパママの生の声を聴いてみました!
育児中のベビーカー事情をアンケート調査! パパママの生の声を聴いてみました!
いざベビーカーを購入しようとしてベビー用品店に行っても種類の多さからどれを選べばいいのか悩む、パパママも多いでしょう。そこで実際の育児中のパパママにどのブランドのベビーカーを使っているのか、新品で購入したのか、育児中に何台のベビーカーを使用したのかなどを聞いてみました!
チャイルドシートの着用義務は何歳から何歳まで? 大人用シートベルトはいつから使えるの?
チャイルドシートの着用義務は何歳から何歳まで? 大人用シートベルトはいつから使えるの?
赤ちゃんが生まれて、産院から自宅に帰るときにも使用するチャイルドシート。日本では2000年から道路交通法でチャイルドシートの着用が義務化されています。チャイルドシートの着用義務が何歳から何歳までなのか、チャイルドシートの種類、チャイルドシートの着用義務が免除されるケースなどを解説します。

ベビーカーレンタルサイトおすすめ3選!

ベビーカーのレンタルを行っている、おすすめのレンタルショップを3つご紹介します。こちらで紹介している会社以外にもベビーカーレンタルを行っている会社はいくつかあります。また、お近くのリサイクルショップなどで欲しいベビーカーが格安で売られている可能性もあるので、そういうお店もチェックして比較検討してもいいですね。

おすすめベビーカーレンタルサイト1:ベビレンタ

元保育士、赤ちゃんのプロが運営する、ベビー用品レンタルショップです。レンタルの商品数が多いのが特徴です。レンタルした商品を気に入ればそのまま購入することもできます。レンタル商品は、北海道、沖縄、離島以外の全国に配送が可能です。通常利用範囲内での傷や汚れでは修理費用はかかりませんが、破損や故障させた場合は修理費をレンタル費用とは別で負担する必要があります。

ベビレンタ

おすすめベビーカーレンタルサイト2:DMM.com

育児用品以外にも、家電やカメラなどいろいろなものをレンタルできルノが特徴です。ベビーカーの種類も豊富で、2人乗りのベビーカーのレンタルもしています。レンタル商品は沖縄県以外に発送が可能ですが、大型発送商品だと一部発送できない地域があります。ベビーカーをレンタルする前に、自宅が発送可能地域かどうか確認が必要です。レンタル商品を破損や汚してしまった場合でも、修理で直せる範囲内のものだったら修理費はレンタルショップが負担してくれます。ただし、修理でも直せない場合は、商品代金をお客様側が負担する負担します。

DMM.com

おすすめベビーカーレンタルサイト3:ダスキンレントオール かしてネッと

お掃除商品の販売や清掃サービスで有名なダスキンが運営するレンタルサイトです。レンタル商品を発送以外の方法だと、全国の店舗で受け取り返却できるのが特徴です。ベビー用品を急いでレンタルしたい場合や、送料をかけたくない場合におすすめです。ベビーカーのレンタル商品数は他のサイトに比べて少ないです。通常利用の傷や汚れについては、費用を負担する必要はありませんが、故障や破損の場合は修理費がかかります。清掃サービスを行なっているダスキンが運営するレンタルショップなので、衛生面などメンテナンスの面は安心できますね。

ダスキンレントオールかしてネッと

まとめ:ベビーカーの利用期間が短い場合はレンタルがおすすめ


レンタルを利用する基準として重要なのはそのベビーカーの利用期間です。ベビーカーの購入を検討しているパパママは「どの位利用するだろうか? 」という点を一度考えてみてください。あまり長く使わないベビーカーはレンタルの検討もおすすめです。また、購入するかどうかで迷っているベビーカーをレンタルで試してみる、子供がベビーカーを嫌がらないか乗せてみる、そんなベビーカーレンタルの利用もおすすめです。ベビーカーレンタルと購入、それぞれのメリット・デメリットを理解して、無駄なく購入・レンタルを選択していきましょう!

搾乳器のおすすめ11選! 手動と電動どっちがいい? レンタルがお得?
搾乳器のおすすめ11選! 手動と電動どっちがいい? レンタルがお得?
搾乳器は電動と手動どちらがいいのでしょう? 購入かレンタルかでも迷いますね。乳腺炎になりやすいママや、完全母乳がいいけどママ以外も授乳する場合、搾乳器があると非常に便利です。選び方やおすすめ商品について解説します!
ベビーカー選びのポイントを徹底解説!アップリカとコンビのどちらが人気? おすすめ10選
ベビーカー選びのポイントを徹底解説!アップリカとコンビのどちらが人気? おすすめ10選
選択肢があり過ぎて選ぶのに迷うベビーカーについて、選び方のポイントや実際に育児中のパパママが選んだメーカー、価格帯、製品までを徹底的に調査しました。A型・B型・ベビーバギーの違いとメリット、デメリット、シートが高いハイシートタイプがおすすめな理由など、ベビーカーの基礎知識もまとめました。
【2020年最新】ベビーカーのおすすめ20選! ベビーカーの選び方や軽量ベビーカーがおすすめの理由
【2020年最新】ベビーカーのおすすめ20選! ベビーカーの選び方や軽量ベビーカーがおすすめの理由
ベビーカーは電車移動派のママも車移動派のママもまずは「軽さ」を重視したほうがいいでしょう。その理由とは? 4kg未満の国内最軽量のA型ベビーカーや多機能でありながら軽量のおすすめベビーカー、イヤイヤ期にも使いやすい軽量B型ベビーカーも紹介します!
ママにおすすめのベビーカーはエアバギー? マキシコシのチャイルドシートが取り付けられるの?
ママにおすすめのベビーカーはエアバギー? マキシコシのチャイルドシートが取り付けられるの?
新生児の赤ちゃんとのお出かけが楽しくなるエアバギーの魅力を徹底解説。「エアバギーって何?」「ベビーカーとは何が違うの?」「マキシコシが取り付けられるの?」と疑問に思っている方に、エアバギーの特徴とタイプ別の機能をご紹介します。
【育児漫画・育児あるあるvol.2】「楽しいベビーカーライフを想像していたけど…!?」
【育児漫画・育児あるあるvol.2】「楽しいベビーカーライフを想像していたけど…!?」
毎日、育児に奮闘中のパパママが「あるある」と頷く育児エピソードを育児漫画でご紹介! 妊娠中は「赤ちゃんが生まれたらベビーカーでいろいろお散歩したいなあ」と考えていたけど…!? 忙しい日々の育児や家事の合間に漫画を読んで、ほっと一息ついてくださいね。
ベビーカー用レインカバーは必要? 選び方は? おすすめ10選
ベビーカー用レインカバーは必要? 選び方は? おすすめ10選
雨の日にベビーカーでお出かけするなら、ベビーカー用のレインカバーがあると安心です。赤ちゃんを雨・風から守るだけでなく、ママの負担も軽くしてくれます。選び方やおすすめ品、レインカバーを使う際のポイントを紹介します。

はいチーズ!クリップ編集部

はいチーズ!クリップ編集部員は子育て中のパパママばかり。子育て当事者として、不安なこと、知りたいことを当事者目線で記事にします。Instagram・LINEなどでも情報発信中ですので、ぜひフォローください!