産後の抜け毛はいつまで続く? 原因と今すぐできる6つの対策

産後の抜け毛は女性ホルモンが関係している?


産後、自分の抜け毛を見て「もしこのまま元に戻らなかったら…」と不安になったという方も多いと思います。産後の抜け毛は『出産後脱毛症』『分娩後脱毛症』ともいわれ、出産によるホルモンバランスが乱れることで起こります

妊娠と女性ホルモンの変化

妊娠中は、女性ホルモンの『プロゲステロン』と『エストロゲン』の量が通常時に比べて増加します。女性ホルモンには髪の毛を成長させたり、毛を抜けにくくしたりする働きがあり、妊娠中は一時的に体毛が抜けにくい状態になります。妊娠中に「お腹の毛が濃くなって驚いた」というのは、女性ホルモンの影響で一時的に毛深くなっただけなのです。

産後の女性ホルモンの変化

出産後、女性ホルモンの分泌量が一気に減少します。すると、成長を続けていた毛髪がどんどん抜けはじめます。「3ヶ月過ぎた頃から一気に抜けはじめた」という声が多いですが、産後すぐ抜け始める人もいるなど個人差があります。抜け毛が落ち着くのも個人差はありますが、1年くらい。1年もかかる理由は、母乳を作るためのホルモンの影響で女性ホルモンが少ない状態が続くためです。

産後の抜け毛はホルモンの乱れ! その原因は?


産後のホルモンの乱れは身体の生理的現象なので、どうしても避けることができません。ホルモンバランスが乱れる原因はストレスや睡眠時間、栄養バランスなどの生活習慣にも関わっています。出産後は体力が回復する間もなく赤ちゃんのお世話がはじまり、環境の変化に身体がついていかない状況になるため、ホルモンバランスを安定させるための方法と対策を紹介します。

産後の抜け毛の原因:ストレス

慣れない育児と自分の時間がなくなったことで、ママのストレスは想像以上です。追い打ちをかけるように大量の抜け毛が始まると、ママの心にダメ―ジを与えます。産後は忙しい日々が続くので、ストレスに気づきにくい状況でもあります。「理由はないけど不安」「イライラする」といった『産後うつ』の症状は、7人に1人は経験します。つらいなと思ったら、家族や病院などに相談しましょう。

産後うつ|文京学院大学

産後の抜け毛の原因:睡眠時間が足りない

抜け毛は睡眠不足と深い結びつきがあります。ママは目が離せない赤ちゃんのお世話で忙しく、質の良い睡眠を確保できません。慢性的な睡眠不足が原因で、自律神経やホルモンバランスが乱れてしまい、抜け毛につながります。

産後の抜け毛の原因:栄養バランスの偏り

髪は、東洋医学で『血余』といいます。栄養たっぷりの血が巡っていれば、健康で美しい髪が生えてくるという考え方です。赤ちゃんのお世話に追われていると「栄養バランスを考えたご飯を作る余裕がない」「食べるよりも眠りたい」となりがちですよね。疲れやストレスで胃腸の調子が悪く、食べても栄養をうまく吸収できないこともあります。栄養バランスの偏りも産後の抜け毛の一因です。

産後の家事や運動はいつからはじめたらいいの? 目的別の目安とおすすめを紹介
産後の家事や運動はいつからはじめたらいいの? 目的別の目安とおすすめを紹介
産後1ヶ月前後になると、そろそろ家事や運動をしたいと思っている人も多いのではないでしょうか。でも、いつからはじめたらいいのか気になるものですよね。そこで、産後の家事や運動をはじめる目安についてご紹介したいと思います。

産後は抜け毛以外にも頭皮のかゆみを感じやすい


産後の頭皮に起こる変化は、抜け毛だけではありません。なんだか頭皮がかゆい、乾燥する、脂っこくなる、ムズムズするなどの不快感を感じることもあります。

皮脂の過剰分泌

出産後は女性ホルモンの乱れによって、頭皮が脂っこくベタつくこともあります。皮脂膜という保護膜が肌を守っているのですが、過剰な皮脂分泌は不快なかゆみなどの原因にもなります。

シャンプーなどの洗いの残し

シャンプーの洗い残しがあると、産後のデリケートな頭皮にとっては刺激となりやすく、フケ・かゆみなどトラブルにつながります。入浴中は子供から目を離せず、急いでシャンプーを済ませがちですが、洗い残しがないよう充分に気を付けましょう。また、出産前に使っていたシャンプーや整髪料などが、突然合わなくなることもあります。トラブル防止のためにも、頭皮にやさしい低刺激なシャンプ―に替えてみるのもおすすめです。

汗をかきやすいから

出産後はホルモンの影響で汗っかきになりやすく、皮脂の分泌が多い頭皮はムレやすくなります。頭皮の汗は、ベタベタの汗が出るアポクリン腺ではなく、さらっとした汗が出るエクリン腺。本来エクリン線からの汗はニオイも少ないですが、頭皮は簡単に汗を拭いたり洗ったりできないため、皮膚常在菌・皮脂汚れが合わさってニオイや不快なかゆみが発生します。

産後の抜け毛におすすめシャンプー7選


産後のデリケートな頭皮にこそ、今の髪の状態に合うシャンプーとトリートメントでケアしてあげましょう。先輩ママ達が選ぶ、産後の抜け毛ケアにおすすめのシャンプーを7つ紹介します。

産後の抜け毛におすすめ:リマーユスカルプシャンプー・トリートメント

リマーユスカルプシャンプーは、泡立ちがいいと評判のノンシリコンシャンプーです。デリケートな産後の頭皮に優しく、マッサージするように洗うことでスカルプケアもできます。馬油配合なので「出産してから髪がパサパサになった」というママの髪にツヤを与えてくれます。さわやかな香りに、産後の疲れた心と身体が癒されますよ。

産後の抜け毛におすすめ:さくらの森ハーブガーデンシャンプー・コンディショナー

天然成分100%にこだわった安心安全のシャンプー&トリートメントです。泡立ちが豊かなのも高ポイント。毛穴の汚れをしっかり取りつつ、たっぷりの保湿成分で頭皮をケアします。ベタベタするのに髪がパサつくという人におすすめです。

産後の抜け毛におすすめ:hugm ナチュラルシャンプー

雑誌でも紹介されるほど人気で、ママからの支持率が高いハグムのシャンプー。リンスが不要のオールインワンタイプという、忙しいママぴったりのシャンプーです。無添加なので子供にも安心して使えます。赤ちゃん優先でママはざっと洗うだけだったバスタイムが、アロマの香りに癒やされながらリラックスできる至福の時間になります。

産後の抜け毛におすすめ:アロマシャンプー

使い続ける人が多いリピーターが多い理由はコスパのよさ。いいものを長く使いたいというママにおすすめです。ノンシリコン・天然アミノ酸系成分で、洗っている時は天然アロマの香りにつつまれ、湯上りは香りも残りにくいシャンプーです。赤ちゃんの頭から身体まで全身洗える安心の洗浄成分です。

産後の抜け毛におすすめ:ココヒコ アロマ―ブシャンプー&コンディショナー

アロマーブシャンプーは、開発者自身が、産後の抜け毛に悩んだことがきっかけで生まれたシャンプーです。防腐剤までも植物由来にこだわった完全無添加商品。「今までいろんなシャンプーを試したけれどダメだった」という不満を持つママこそ試してみる価値があります。泡立ち過ぎず、香りも控え目。9割以上の人がリピートする実力派シャンプーです。

産後の抜け毛におすすめ:イーサロングループ ラフィーシャンプー&トリートメント

家族みんなでたっぷり使える、コスパのいいノンシリコンシャンプーです。洗いあがりはさらさら、地肌はさっぱりです。頭皮のベタつきと抜け毛が気になるママにおすすめです。高すぎるシャンプーはちょっと手が出せないという方に嬉しいシャンプーです。

産後の抜け毛におすすめ:マイマボタニカルシャンプー

厚生労働省より医薬部外品として認可された、女性のための実力派育毛シャンプー。抜け毛で薄くなった髪の分け目を目立たなくさせたいときにおすすめです。ホルモンバランスの乱れによって、抜け毛や頭皮トラブルに見舞われたママの救世主のようなシャンプーです。健康な髪を育てて、ふんわりボリューミーなヘアスタイルを目指せます。

ちふれのマッサージクリームが人気な理由とは? 口コミや使い勝手、おすすめマッサージ動画を紹介!
ちふれのマッサージクリームが人気な理由とは? 口コミや使い勝手、おすすめマッサージ動画を紹介!
SNSで人気の「ちふれのマッサージクリーム」は値段を気にせずたっぷり使えると評判です。忙しくてお肌のケアがなかなかできないママでも大丈夫、基本的な使い方や簡単マッサージの方法、ママ世代のクチコミまで徹底解説しました!

今すぐできる! 産後の抜け毛対策6つ


赤ちゃんのお世話で大変なママにおすすめの産後の抜け毛対策を6つ紹介します。

産後の抜け毛対策1:頭皮マッサージ&ヘッドスパ

産後はなかなかサロンに行く時間がとれないので、シャンプーついでに簡単な頭皮マッサージをしてみましょう。抜け毛対策には毎日のセルフケアが一番です。

産後の抜け毛対策2:正しい流れでシャンプーをする

間違ったシャンプー方法が原因で、抜け毛を増やしてしまっている可能性もあります。洗髪する時は、お湯でしっかりと1分以上予洗いをしましょう。予洗いをしてからはじめてシャンプーを使います。予洗いをしっかり行うことで、シャンプーやトリートメントが持つ本来の力を発揮することができます。

産後の抜け毛対策3:栄養バランスを考えた食事

産後は栄養バランスも乱れがちです。忙しくてゆっくり食べる暇がなくても、気にかけて摂ってほしい栄養は大豆イソフラボンです。イソフラボンはエストロゲンとよく似た働きをしてくれます。手軽に食べることができる納豆、枝豆、お味噌汁などで補いましょう

産後から食欲が止まらないママが急増? その理由と対処法をご提案
産後から食欲が止まらないママが急増? その理由と対処法をご提案
出産後に突然食欲が止まらなくなったママはいませんか? また、子育てのストレスからついつい何かを食べてしまうというママも多くいます。産後のママの食欲が止まらない理由は何なのか、食べること以外でストレス解消する方法はないのかについてご紹介します。

産後の抜け毛対策4:赤ちゃんと同じ時間に眠る

睡眠不足もホルモンバランスの乱れに大きく影響します。産後ママはまとまった睡眠時間がとれず、つらくてたまらないですよね。ママも赤ちゃんと同じ時間に眠って、少しでも睡眠時間を確保しましょう。赤ちゃんだけでなく、ママの体調も優先させてあげたいですね。

産後の抜け毛対策5:髪型を短く切る

抜け毛が増えると、地肌が見えて分け目がくっきりと目立つようになります。前髪だけ貧相になってしまうママもいます。思い切って前髪を重めに作るのもアイデアです。また、ロングヘアだと床や排水溝に落ちた毛の量が目立ち、ショックを受けやすいもの。短く切ってしまうと抜け毛の見た目も半減します

産後の抜け毛対策6:骨盤体操をする

骨盤がゆがむと血行が悪くなり、ホルモンバランスが乱れやすくなります。骨盤の歪みを改善し、血行をよくするためには骨盤矯正がおすすめ。体調がいい時に、自宅でもできる骨盤体操にトライしてみましょう

産後の骨盤体操はいつから? 寝ながらや座ってできる体操と効果を紹介
産後の骨盤体操はいつから? 寝ながらや座ってできる体操と効果を紹介
産後の骨盤体操は、妊娠・出産を経て負担のかかった骨盤を矯正するために大切なものです。寝ながらや座ってできる体操など、産後でもやりやすいものを動画とともにお伝えします。また骨盤体操をする際に一緒に使いたいアイテムやおすすめDVDや本もご紹介。
妊娠中から産後まで長く使える骨盤ベルト! おすすめ商品5選
妊娠中から産後まで長く使える骨盤ベルト! おすすめ商品5選
骨盤ベルトは妊娠中から産後の骨盤矯正に使えるアイテムです。骨盤ベルトは骨盤に巻くだけなので整体に通うより経済的で、産後すぐに使用できるのもうれしいですよね。骨盤ベルトの使い方や注意点、おすすめ商品をご紹介します。

【ママたちの体験談】産後の抜け毛はいつまで続いた?

子供が2歳になるころに新しい毛が少しずつ生えてきました

3人の子供がいますが、末っ子を出産したときに初めて抜け毛を経験しました。高齢出産だったため「このまま新しい毛が生えずに、貧相なヘアスタイルになるのでは…」と絶望感に襲われましたが、子供が2歳になるころにやっと新しい髪の毛が生え始め安心しました。

抜け毛は1年くらいで落ち着きました

抜け毛は3ヵ月頃から自覚しはじめました。前髪をポンパドールにすることが多かったのですが、出産して半年くらい経ったころに髪の量が少なくなってポンパドールをすることができなくなってしまいました…。抜け毛は1年くらいで落ち着きましたが、前髪を上げると短い毛がピンピン飛び出てしまって変なヘアスタイルに。ポンパドールは諦めて、厚めに前髪を作ってヘアチェンジしました。

美容院に行ってボブにしました

出産してから3ヵ月後くらいに抜け毛が気になるようになり、1年くらい抜け毛が続きました。もともと髪が多いのが悩みで「髪が抜けてちょうど良い毛量になるかも?」と気楽に考えていました。ところが抜け毛がピークになった6ヵ月頃、まとめ髪がスカスカになり貧相に…。美容院に行ってボブにしました。

子供が5歳になったころ…

抜け毛自体は、出産後1年くらいで落ち着きました。ところが新しい毛が生えそろわず、3年たっても元の髪型に戻らなかったので、焦りと不安でいっぱいに…。子供が5歳になったころ、ようやく生えそろってきて安心しました。

抜け毛が多かったのは産後3ヵ月

お宮参りの時、家族写真を撮る予定があったため自分でヘアセットしました。その時、髪の毛が薄くなっててセットしにくく、産後1か月でずいぶん抜けていたんだなと感じました。排水溝につまるほど抜け毛が多かったのは産後3ヵ月くらいで、その後1年くらいで落ち着いてきました。

産後の抜け毛は病院に相談できる


産後の抜け毛が気になって病院を受診したい時は、まず産婦人科で相談してみましょう。同じ悩みを持つ産後ママが多く訪れるので経験と知識があり、的確なアドバイスを受けることができます。とはいえ目で見てわかるほど頭皮の炎症が起こってしまっている時の抜け毛は皮膚科、体調不良による抜け毛はかかりつけの内科など、状況に合わせて判断しましょう。

まとめ


産後は抜け毛は、原因と対策を知っているだけでも精神的ショックは少なくなります。育児や家事の合間に、今日からできる簡単な抜け毛対策を始めてみましょう。

妊娠線は消える? 妊娠線クリーム&オイルの選び方は? おすすめ5選
妊娠線は消える? 妊娠線クリーム&オイルの選び方は? おすすめ5選
妊娠線は、気をつけていても100%防ぐのが難しいもの。ママになった証とはいえ、美容のためになんとかしたいですよね。しかし、できてしまった妊娠線は消えるのでしょうか?産後どのようなケアがあるのか、詳しく紹介します。
ママの産後太りの対処法は? 効果的なダイエット方法は? 骨盤ケアグッズも紹介
ママの産後太りの対処法は? 効果的なダイエット方法は? 骨盤ケアグッズも紹介
出産後、お腹や腰回りが元に戻らないママや、体重は落ちたけれど体型が元に戻らないママ、卒乳後に太ってしまったママなど、出産前の体型と比べて大きな変化に戸惑う人は多いですね。産後太りのメカニズムと、自宅でできる予防法について紹介します。
産後のお腹はいつ戻る? お腹の引き締めにおすすめの筋トレやガードル・クリームを紹介!
産後のお腹はいつ戻る? お腹の引き締めにおすすめの筋トレやガードル・クリームを紹介!
出産後のお腹がなかなか産前のように戻らず苦労しているママは多いはず。なぜ産後のお腹周りはすっきりさせることが難しいのか、どのようにすればお腹が出産前に戻るのか、運動やガードル、コルセット、クリームなどで産後のお腹の悩みを解消させた先輩ママ達の方法も紹介します。
産後の運動不足を解消しよう!赤ちゃんを抱っこして踊るベビーダンス
産後の運動不足を解消しよう!赤ちゃんを抱っこして踊るベビーダンス
ベビーダンスとは赤ちゃんを抱っこして踊る産後エクササイズです。ダンスをしていると赤ちゃんがあっという間に眠ってしまう、パパの寝かしつけの練習にも最適です。必要な道具、服装などもご紹介します。赤ちゃんが生後4ヵ月を過ぎた頃に始めるのがおすすめです。
アウェイ育児って何? ワンオペ育児とは違う? 頼れる人が近くにいない育児のつらさや乗り越え方を紹介
アウェイ育児って何? ワンオペ育児とは違う? 頼れる人が近くにいない育児のつらさや乗り越え方を紹介
「アウェイ育児」って何? ワンオペ育児とはどう違うの? 夫の就職や転勤などで、頼れる人が近くにいない場所で子育てをしているママたちはどんな悩みがあるのでしょうか? アウェイ育児経験者がご紹介します。
時短ヘアアイロンなら忙しいママにもおすすめ! 人気ヘアアイロンの選び方、おすすめ10選!
時短ヘアアイロンなら忙しいママにもおすすめ! 人気ヘアアイロンの選び方、おすすめ10選!
朝忙しくてヘアスタイルを整えている時間がない!そんなママには手軽に使えるヘアアイロンがおすすめです。今回はママに嬉しい「時短でおしゃれ」にポイントをおいたヘアアイロンの選び方とおすすめ商品を紹介します!
時短美容がママに人気!? 忙しいママにおすすめの簡単テク6選
時短美容がママに人気!? 忙しいママにおすすめの簡単テク6選
時間のないママでも簡単にできる、時短美容を探していませんか? 子育て中は髪の毛や肌がボロボロの状態が多く、そんな時に限って突然の訪問者! 本当に困りますよね。いつ見られてもキレイなママで居られるために、今すぐできる時短美容を紹介します。

はいチーズ!クリップ編集部

はいチーズ!クリップ編集部員は子育て中のパパママばかり。子育て当事者として、不安なこと、知りたいことを当事者目線で記事にします。Instagram・LINEなどでも情報発信中ですので、ぜひフォローください!