赤ちゃんの首すわりはいつから始まるの? 首すわり前後の注意点や先輩ママの体験談を紹介

赤ちゃんの首すわりって?

赤ちゃんの首すわりって?
生まれたばかりの赤ちゃんはとても柔らかく、特に首はグラグラしていて不安定です。大人がしっかりと頭を手で支えてあげる必要があります。赤ちゃんの首は次第にしっかりしてきて、自分でしっかりと安定するようになります。このことを首すわりといい、赤ちゃんの運動機能の発達を確認する目安になります

赤ちゃんの首すわりが始まる時期、完成する時期は?

首すわりが始まる時期、完成する時期は?
抱っこをするとき、いつも首を支えて持ち上げなければいけない月齢の低い時期の赤ちゃん。首がグラグラする不安定な状態がしっかりとしてくるのは、どのくらいの時期なのでしょうか。赤ちゃんの成長には個人差がありますが、一般的な成長過程をご紹介します。

生後2ヶ月頃から5ヶ月頃が平均的

生後2ヶ月頃から5ヶ月頃が平均的
生後2ヶ月頃になると、赤ちゃんをうつ伏せにしたとき、少し顎をあげる仕草を見せるようになります。抱っこをすると少しの間なら頭の位置を保てるようになり、少しずつしっかりしてきます。生後3ヶ月頃になると約5割、そして生後4ヶ月頃になると約9割の赤ちゃんの首が座ります

赤ちゃんは1歳までにどのくらい成長するの? 月齢ごとの平均体重と身長、発育ペースは?
赤ちゃんは1歳までにどのくらい成長するの? 月齢ごとの平均体重と身長、発育ペースは?
赤ちゃんが生まれたばかりの新生児から1歳ごろまでは、人生で一番成長する時期です。この時期の赤ちゃんの成長はパパママにとっても心配なはず。そこで赤ちゃんの月齢ごとの平均身長や平均体重、月齢ごとにどのように発育していくのかを見通せるように、まとめて解説します!
寝返りはいつからできる? 赤ちゃんの月齢目安や練習方法は? 注意点も紹介
寝返りはいつからできる? 赤ちゃんの月齢目安や練習方法は? 注意点も紹介
赤ちゃんはいつ頃寝返りを始めるか知っていますか? 我が子はなかなか寝返りしないけれど、練習した方がいいの? などと不安なパパママもいるでしょう。赤ちゃんが寝返りをする月齢目安や寝返りの練習方法、注意点などを解説します。
生後3ヶ月の赤ちゃんの成長や発達のポイント! 身長や体重、睡眠時間は?
生後3ヶ月の赤ちゃんの成長や発達のポイント! 身長や体重、睡眠時間は?
生後3ヶ月の赤ちゃんはどのくらい身長・体重が増えるのでしょうか? 授乳回数や睡眠・排便の特徴などを見てみましょう。生後3ヶ月の赤ちゃんのお世話のポイントや遊び方も解説します。
生後4ヶ月の赤ちゃんの成長目安は? 特徴や育児のポイント
生後4ヶ月の赤ちゃんの成長目安は? 特徴や育児のポイント
生後4ヶ月の赤ちゃんは、どのくらい成長しているのでしょうか? この時期は、赤ちゃんの首がすわり、寝返りの練習を始める子も出てきます。成長目安や発達、お世話のポイントについて詳しく紹介します!

赤ちゃんが首すわりをする前後の注意点は?

赤ちゃんが首すわりをする前後の注意点は?
首すわりが見られ始めた前後は、まだ完全ではないため、首がガクンと大きく動きがちです。ガクンとなった後に泣き出すと「痛いのではないか」「脳に影響があるのではないか」と心配になりますが、赤ちゃんの体は柔軟性があります。何度も揺さぶられた場合は危険ですが、1度動いた程度であればあまり過度に心配する必要はありません。もし、何度も動かしてしまった場合は、まず赤ちゃんを安静にし、普段と違った様子がないかを確認しましょう。異常が見られた場合は、すぐに医療機関を受診しましょう。

首がすわる前と後で赤ちゃんの抱っこの仕方は変わる?

首がすわる前と後の抱っこの仕方は変わる?
ふにゃふにゃと柔らかい生まれたての赤ちゃんは抱っこをするのも大変です。首が座ってくると自分で支えられる部位が増えるため、抱っこの仕方も変わってきます。首すわり前と首すわり後での抱っこの方法をご紹介します。

首すわり前

首すわり前
まだ運動機能が発達していない生まれたての赤ちゃんは、体全体を支てあげなければいけません。横抱きで、少し頭を高くする状態がベストです。抱っこ紐などを使う場合に縦抱きにすることもあるかもしれませんが、首が座っていない場合は首が苦しそうになっていないかをこまめに確認し、長時間縦抱きにすることは避けましょう。

ベビービョルン抱っこ紐「ONE KAI」と「MINI」を徹底紹介
ベビービョルン抱っこ紐「ONE KAI」と「MINI」を徹底紹介
ベビービョルンはママたちからの支持が高い抱っこ紐メーカーのひとつです。 大きく「ONE KAI」と「MINI」の2シリーズが展開されていて、新生児から使える点が特徴です。ベビービョルン抱っこ紐の人気の秘密やママたちの実際の口コミを紹介します。

赤ちゃんの首すわり後

首すわり後
健診で首すわりが確認された後でも、ときどき首がガクンと動いてしまうことがあります。縦抱きをはじめたばかりの頃は、手で支えながら様子を見るようにしましょう。生後4ヶ月を過ぎるといろいろなものに興味を持ち始めるので、縦抱きでなければ嫌がる赤ちゃんも出てきます。また、おんぶもできるようになるため、寝かしつけや家事もしやすくなるでしょう。

抱っこ紐はいつからいつまで使う? 赤ちゃんの抱っこひもの選び方は? おすすめ抱っこ紐8選!
抱っこ紐はいつからいつまで使う? 赤ちゃんの抱っこひもの選び方は? おすすめ抱っこ紐8選!
子供が生まれる前にすべての家庭で買いそろえておく育児グッズの1つが抱っこ紐です。抱っこ紐を使わず育児をするパパママはまずいないと思いますが、抱っこ紐はどのような視点で選べばいいのでしょう? 対象年齢? 機能? 価格? たくさんの種類がある抱っこ紐購入に悩むパパママに、抱っこ紐を選ぶ時のポイントとおすすめをご紹介します!
エルゴの抱っこ紐は新生児から使えるの? 人気のインファントインサートの使い方とよくある悩みについて
エルゴの抱っこ紐は新生児から使えるの? 人気のインファントインサートの使い方とよくある悩みについて
抱っこ紐を買おうと思う時、気になるのが安全面とどれくらいまで使えるのかという点ですよね。でもどこを選んだらいいのか分からないという人のために、ママたちから人気があるエルゴのインファントインサートの使い方や注意点についてご紹介します。



次のページでは、他の家庭では生後何ヶ月頃に首が座ったのかといった体験談をご紹介します。

続きを読む

はいチーズ!クリップ編集部

はいチーズ!クリップ編集部員は子育て中のパパママばかり。子育て当事者として、不安なこと、知りたいことを当事者目線で記事にします。Instagram・LINEなどでも情報発信中ですので、ぜひフォローください!