妊娠中に抱き枕は必要なの? 使い方や妊婦におすすめの抱き枕8選を紹介
妊娠中に抱き枕は必要? いつから使うの?
妊娠中期に入りお腹が大きくなってくると、お腹が圧迫されて仰向けやうつ伏せで寝ることが辛くなります。そのため横向きで寝る妊婦さんが多いかと思いますが、そのまま横向きで寝ると上になった腕や脚の重みで肩こりや腰痛の原因になることがあります。そんな時におすすめなのが抱き枕です。抱き枕を使うことで横向き寝で生じる肩や腰への負担をやわらげ、自然な姿勢を保ことができるのです。また、抱き枕は腰痛や肩こりだけではなく、いびきの改善にも効果があると言われており、妊婦さん以外にも人気の睡眠グッズです。妊娠中期に入っても寝苦しさを感じない妊婦さんもいるかもしれませんが、使ってみればその快適さの虜になることも! 身体の負担を軽減するためにも、この機会に抱き枕の使用を検討してみてはいかがでしょうか?
妊婦さんの抱き枕の使い方
お腹が大きくなってくる妊娠中期以降は、左側を下にした「左側臥位(そくがい)」という寝方や、シムス位(シムズの体位)という寝方がおすすめです。
シムス位(シムズの体位)と抱き枕の使い方は?
体の緊張がとれリラックスできると言われている体位ですが、正式なシムス位は上半身がうつ伏せ気味になるため、妊婦さんのお腹が圧迫され寝苦しくなってしまう可能性があります。お腹や胸の圧迫を防ぐために、床側の左膝の下に抱き枕などを入れて膝の高さを調節してください。また顔や腕の向きは、自分自身が楽だと思える位置に置くようにしましょう。
- 体の左側を下にして、ややうつ伏せ気味で横向きに寝る。
- 抱き枕やクッションなどを両手・両足に挟む。
- 下側の左脚を少し後ろに下げる。
- 上側になった右脚を前に出して軽く曲げる。
- 顔の向きと反対側の腕を背中側に出す。
※寝苦しさを感じる場合、顔や腕の向きは楽だと思える位置に置いてください。
「左側臥位(そくがい)」と抱き枕の使い方は?
「左側臥位(そくがい)」とは、体の左側を下にした寝方です。妊娠後期に入った妊婦が仰向けで寝ると、「仰臥位低血圧症候群」になることがあります。胎児の体が大きくなると、母体の下腹部付近にある腹腔動脈と下大静脈の血管が圧迫されます。そうすると血流の勢いが元々弱い静脈は更に血流が低下し、母体の心臓に血液が戻らなくなってしまいます。そして心臓から体に送り出す血液量が少なくなることで血圧が低下して体は酸素不足に陥り、吐き気や嘔吐、あくびなど、「仰臥位低血圧症候群」の様々な症状が出てきます。ですが左側を下にして寝ることで静脈の方にかかる比重が少なくなり、血流の流れが再開します。この時、抱き枕を使うことで自然に横向きになり、左側臥位(そくがい)の姿勢を安定させることができるのです。
- 体の左側を下にして横になる。
- 抱き枕やクッションなどを両手・両足に挟む。
妊娠中の抱き枕の選び方は?
抱き枕には色々なタイプのものがあります。リラックスした姿勢を保てるものをはじめ、腰痛対策として座った時に腰に巻き付けられるもの、授乳クッションとして使えるもの、ぬいぐるみとして楽しめるもの…使い方もシチュエーションによって様々です。まずは自分がどんな時に使いたいのかを想定してみてください。そして形やサイズはもちろん、楽に寝返りが出来そうか、どれくらいの柔らかさがいいかなど、手元にあるクッションや丸めた掛け布団などで試して、自分に合った抱き枕を絞っていきましょう。
機能性をチェック
抱き枕には大きく分けて5つのタイプがあります。まずは心地良いと思える形や機能性を確認して、あなたに合った抱き枕を選んでみてくださいね。
C型
バナナ型や三日月型、流線型とも呼ばれ、身体にフィットしやすいのが特徴です。抱き枕に抱きつくことで体重を分散させ、自然な横向き寝の姿勢をサポートしてくれます。C型タイプの抱き枕の中には、産後に授乳クッションとして使えるものや、赤ちゃんが座るのをサポートしてくれるものもあります。
I型
ロングクッション型とも呼ばれている抱き枕。抱き枕の中で最も一般的なタイプで妊婦さん以外にも広く使われています。横にして二人用の枕として使ったり、脚枕として脚の下に置いてむくみを取ったりと、様々な使い方ができます。
U型
仰向け寝やうつ伏せ寝、横向き寝…それぞれの姿勢が楽にとれる抱き枕です。大きな腕に身体をすっぽりと包み込まれる感覚を味わえて安定感も抜群ですが、その分サイズも大きめなタイプが多いです。購入の際は大きさや重さを確認するようにしましょう。
L字
枕と抱き枕の機能を併せもったユニークな形の抱き枕。寝返りがうちやすく、背中も優しく支えてくれます。一体型のものと、枕部分が取り外せて単体で使えるタイプのものがあります。
ぬいぐるみ型
ぬいぐるみタイプの抱き枕は癒し効果抜群! マスコットとして寝室に飾るのもいいですし、丸洗いできるものであれば産後に赤ちゃんのぬいぐるみとして使うのもいいですね。
お手入れしやすいもの
就寝時は、意外に汗をかくもの。小さいお子さんと一緒に寝ている妊婦さんやハウスダストのアレルギーを持っている妊婦さんは、特に衛生面に気を使いたいところですよね。カバー付きのものや丸洗いできる抱き枕であれば、いつでも清潔に使えます。丸洗いできないタイプの抱き枕は、定期的に干すか衣類などの布製品などを消臭・除菌するスプレーを使うようにしましょう。
※素材によって天日干しが良い場合と陰干しが良い場合があります。干す時は表示を確認するようにしてくださいね。
素材で選ぶ
抱き枕を選ぶ際に外せないポイントは抱き心地。使用している素材でその感触は大きく変わってきます。
ポリエステル綿
適度なクッション性が特徴で、ソファや布団、クッションなどの中綿として広く用いられています。ポリエステル綿は100%だと弾力性がありすぎ保湿性も良くないため、木綿などと合わせることが多い素材です。その場合は「ポリエステル混」と呼ぶこともあります。
低反発ウレタン
宇宙飛行士の身体の負担を軽減するためにNASAが開発した素材。体重をかけると身体にあわせて抱き枕の形がゆっくりと変形するのが特徴です。身体にかかる圧力を適度に分散してくれるため、腰痛や肩こりに悩んでいる方にもおすすめです。ただし、通気性が悪く洗濯もできないという欠点があります。最近ではスノー低反発素材という、低反発ウレタンを更に細かくして通気性を高めた素材も登場していますが、こちらも洗濯はNG。そのため、週1〜2回は陰干しをするようにしましょう。カバー付きのものであれば、こまめに洗濯できるので衛生面でも安心です。
微粒子ビーズ
一度使ったら病み付きになること間違いなし! 直径0.5mmほどの非常に細かいビーズのため、どんな姿勢にも優しくフィットします。また触り心地が非常にソフトな点もポイントです。ただし、反発力が弱いので適度な弾力性を求めている方には合わないかもしれません。
妊娠中におすすめの抱き枕8選!
妊婦さんの身体にやさしいおすすめの抱き枕をご紹介します!
商品名 | サイズ | 授乳クッションにも使えるか | 洗濯 | おすすめポイント |
---|---|---|---|---|
BOBO ママ&ベビークッション ロング | 約152cm×30×28cm | ○ | カバーは洗濯可、クッションは手洗い可。 | 抱き枕の他、授乳クッション、腕置き、赤ちゃんのお座り補助として活用可能。 |
ママ ホールディングピロー 本体(カバー付) | 約110cm×50cm×19cm (約1.32kg) |
× | カバーのみ手洗い可。 | シムス体位にぴったり。防臭・防菌効果 |
ルーミーズパーティー 抱き枕L | 約47cm×76cm (700g) |
× | 手洗い可。 | ぬいぐるみ型の抱き枕。 |
抱き枕 授乳クッション はぴサウルス パステル | 60cm×63cm×13cm | ○ | 手洗い可。 | 子供の抱き枕として使用可能。 |
エンゼルの抱き枕 | 150cm×68cm×20cm (2.2kg) |
× | カバーのみ洗濯可。 | 枕と抱き枕の一体型タイプ。 |
抱かれ枕 抱き枕 抱きまくら 110cm | 約70cm×110cm×15cm | × | × | U字タイプ。伸縮性ストレッチデニム素材。 |
フランスベッド 120cm低反発ロングピロー | 120cm×35cm (1.9kg) |
× | カバーのみ洗濯可。 | 高級感あり。枕と抱き枕の2way タイプ。 |
リブハート(Livheart) 抱き枕 プレミアムねむねむアニマルズ | 73cm×30×20cm | × | 丸洗い可。 | ぬいぐるみ型の抱き枕。バリエーション豊富。 |
ボボ BOBO ママ&ベビークッション ロング
ボタンをつけずに長い抱き枕として使用したり、ボタンをとめて授乳クッションとして使用したり、赤ちゃんのお座りの補助に使ったり…色々な使い方ができるロングクッションです。本体、カバーともに洗濯OKなので衛生面に気を使いたい妊婦さんにもおすすめですよ。
ママ ホールディングピロー 本体(カバー付)
シムスの体位にぴったりの抱き枕。お腹の部分は収縮性のよい水着素材を、素肌が触れる部分は肌触りのよいパイル字を使っています。また天然系のよもぎ成分を配合しており、素肌にやさしいだけでなく、繊維上の菌の繁殖を抑えて防臭効果も得られます。
ルーミーズパーティー 抱き枕L
パーティーの帽子をかぶった、ヘンテコだけどかわいい動物たちの抱き枕。47×76cmと小振りサイズなので、寝室はもちろん、リビングのソファに置いてちょっと疲れた時に抱きつくのにもおすすめです。きっと、楽しい雰囲気にしてくれますよ。
抱き枕 はぴサウルス パステル
妊婦さんをはじめ、赤ちゃんやキッズも使えるキュートな抱き枕! 妊婦さんの抱き枕として快適な眠りをサポートしてくれるだけでなく授乳クッションや、赤ちゃんの抱き枕&お座りのサポートクッションとしても使えます。とっても可愛いかたちなので、ぬいぐるみとしてお部屋に置いても癒されますよ。
エンゼルの抱き枕
「L字型」の抱き枕。枕と抱き枕が一体化していることで、足や背中を優しくサポートしてくれます。中材に天然のポリエステル綿を使っており、ふわふわと柔らかく、ボリューム感満点。水晶マイクロファイバーを使った肌触りの良い枕カバーもポイントです。
抱かれ枕 抱き枕 抱きまくら 110cm
U字型の抱き枕なので、すっぽりと体が包まれ安定感抜群。妊婦さんの体を優しく包み込み、楽な姿勢をサポートしてくれます。また、足枕としてむくみを取ることもできますよ。
フランスベッド 120cm低反発ロングピロー
高密度ウレタンチップを100%使った極上の低反発抱き枕。羽根枕のような柔らかな弾力性で体の形にぴったりとフィット。ベロア調のカバーはふんわりと柔らかく、高級感も漂います。抱き枕としても、横にして枕としても使用できますよ。
リブハート(Livheart) 抱き枕 プレミアムねむねむアニマルズ 58208-33
すやすや眠る動物たちの姿がモチーフの「ねむねむアニマルズ」シリーズ。 ちょっとだらんとした姿がなんともキュートで癒し効果抜群の抱き枕です。 白クマにペンギン、クジラ、パンダ、ブタ、アリクイなどバリエーション豊富で、サイズはS・Lの2タイプを展開しています。
妊娠中に使える抱き枕を手作りしてみよう
抱き枕を手作りする方法もあります。購入するより手頃ですし、ベビー待ちの楽しい思い出にもなりますよね。今回はシンプルに[I型]の抱き枕の作り方をご紹介します。家にあるブランケットと大きめの布を用意するだけでOK。ビッグサイズの巾着をつくって筒状に巻いたブランケットを入れるだけのとっても簡単な抱き枕なので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
用意するもの
- ブランケット…1〜2枚(好みの厚さに調整してください)
- 布…縦長に大きいものを一枚
作り方
- ブランケットを横向きにくるくると巻く。
- 筒状になったブランケットの縦と横のサイズを測る。
- 測ったサイズをもとに縦長に大きい布を用意し、両端にジグザグミシンをかけておく。(縫い代は1cm)
- 両端を縫い合わせていく。
- 横のサイズと同じ直径の円をコンパスで描く。
- 縫い代1cmをとって、底の型紙をつくる。
- 側面にコンパスで測った底をつけて縫い付け、端はジグザグミシンで始末する。
- もう一方の側面の上部を三つ折りにして1cm〜2cmのところにアイロンをかける。
- ステッチをかけ、袋を表に返してヒモを通す。
- 巾着状になった袋にブランケットを入れたら、口を絞って完成!
※抱き枕の底を縫うのが面倒な方は、両端ともかがり縫いを行い、左右をキャンディのように紐で結ぶだけでも大丈夫。見た目にもかわいい上、簡単にほどけて洗濯しやすいのでおすすめです。
妊婦時代に購入した抱き枕! 実際使ってみてどうだった?
先輩ママさんたちの、抱き枕を使った感想をご紹介していきます。
購入しなくても良かったと思っていたけど…
友人にすすめられて購入したものの、抱き枕が無い方が寝心地がよく失敗だったかなと思っていました。ですが、産後に授乳クッションとしてまさかの大活躍! 弾力性もあるので赤ちゃんを乗せるのにもちょうど良く助かっています。
買って大満足!
妊娠中期に入り、仰向けで寝るのが苦しくなってきたため購入しました。抱き枕を使うことでムリなく横向きの姿勢がとれて睡眠時の不快感も改善されたので良かったです。
色々なシーンで使っています
妊娠中は抱き枕として、産後は授乳クッションとして使用。現在は抱き枕の上でたまに娘が眠っています! 私にとってなくてはならないアイテムでした。
腰痛改善にも効果がありました
ずっと横向きで寝ることがしんどくなり、抱き枕を購入。シムス位がとりやすくなり楽でしたよ。またお腹が大きくなるにつれ腰痛に悩まされていたのですが、抱き枕を使いはじめてから痛みも改善されました!
まとめ
快適な眠りをサポートしてくれる抱き枕。リラックス効果だけでなく、肩こりや腰痛を改善する効果もあります。授乳クッションとして使えるものやぬいぐるみタイプのものなど、様々なタイプがあるので、妊娠時だけでなく産後も使えて便利ですよね。ぜひぴったりの抱き枕を探してみてください!