母子手帳ケースのおすすめブランド20選! じゃばらが人気? ジェラートピケや無印良品など

母子手帳ケース/無印良品公式オンラインショップ

familiar(ファミリア)

ベビー用品ブランドで人気のファミリアも母子手帳ケースを販売しています。ピンクや水色、チェック柄、ファミリアのキャラクターが可愛いデザインが特徴です。見開きタイプの母子手帳ケースが多く、デザインによって、中の収納ポケットの形などが異なるので、チェックしてみてくださいね。

母子手帳ケース/familiar公式オンラインショップ

10mois(ディモワ)

ディモアの母子手帳ケースはじゃばらタイプで、収納力が抜群です。きょうだいの分をまとめて収納でき、メタルカラーの合皮デザインも子供っぽすぎないところがおしゃれですね。母子手帳はA5の一番大きいサイズまでしっかり入る大きさで、通帳ケース、パスポートケースとしても使うことができます。

miki HOUSE(ミキハウス)

ミキハウスの母子手帳ケースは、パステルカラーやチェック柄などのデザインが特徴的です。見開きタイプはコンパクトですが、中の収納ポケットが充実しており、エコー写真やちょっとした書類を分けて入れることができたり、小銭入れがついていたり、使い勝手もいいでしょう。じゃばらタイプはシンプルな作りで、母子手帳や診察券を取り出しやすい印象です。

marimekko(マリメッコ)

マリメッコのがまぐちポーチは、母子手帳ケースとしても使うことができます。がまぐちなので開閉しやすく、中身も取り出しやすいところがポイントです。カードポケットなどはついていないため、診察券などのカード類をまとめたいママは、100均でも売っているカード入れやジップロックなどを活用してもいいでしょう。マリメッコのマザーズバックやリュックも人気が高いので、手持ちのアイテムと揃えてもいいですね。

マリメッコのリュックを持つなら「メトロ」と「buddy」どっち? 親子で楽しめるコーデ集
マリメッコのリュックを持つなら「メトロ」と「buddy」どっち? 親子で楽しめるコーデ集
マリメッコはママはもちろん、パパや家族でもコーデが楽しめるブランドのひとつ。ここではマリメッコのリュックの中でも特に人気がある「メトロ」と「buddy」の違い、そしてイクメンパパにおすすめのコーデや親子で楽しめる商品をご紹介したいと思います。

POLO RALPH LAUREN(ポロ ラルフローレン)

ラルフローレンの母子手帳ケースには、ブランドロゴがついているので目を引きます。パパママどちらが持っていてもおしゃれなデザインです。母子手帳ケースの中でも価格は高めです。カードポケットは3つ~4つと少なめですが、使う頻度が高い診察券をカードポケットに、増えてしまった診察券などはジップロックなどにまとめて大き目のポケットに入れておいてもいいでしょう。

犬印本舗 × Lee(リー)

マタニティウェアブランドとして有名な犬印本舗とジーンズも人気のファッションブランドのLeeがコラボした母子手帳ケースです。デニムが基調のデザインはもちろん、妊婦健診の補助券も入る大き目サイズがポイントです。じゃばらタイプで収納力や機能性も兼ね備えた母子手帳ケースになっています。ママと共同開発しているので、細かいところまでママの使いやすさにこだわった作りです。

ocean&ground(オーシャンアンドグラウンド)

オーシャンアンドグラウンドは子供服ブランドで、地図のように子供になくてはならない存在になるという願いがこめられています。汚れにくいナイロン素材でできており、ファスナーテープも厚みがあり、たっぷり収納してもしっかり閉めることができます。カラーバリエーションも豊富なのもポイントです。子供用リュックやバックで同じデザインの商品もあるので、デザインを合わせることもできますね。

Naomi Ito(ナオミイトウ)

水彩画家・テキスタイルデザイナーとして活躍している伊藤尚美さんデザインの布を使用した母子手帳ケースです。じゃばらタイプでカードポケットも多く収納力はもちろん、デザインも魅力的ですよね。シックで上品なデザインの母子手帳ケースは、Naomi Itoならではです。

鶴三工房(つるみこうぼう)

鶴見工房の母子手帳ケースは、デザインも上品で、じゃばらタイプなのでカードポケットや大き目のポケットが多く、収納力抜群です。アルファベットのチャームを1つ選ぶことができます。母子手帳ケースに付けることができ、ママのイニシャルか、決まっていれば子供のイニシャルなど選べる点も嬉しいですね。

犬印本舗 × anello(アネロ)

マタニティウェアで有名な犬印本舗とマザーズリュックで人気のアネロがコラボした母子手帳ケースです。見開きタイプの母子手帳ケースで、カードポケットが7つ、ペンケースやファスナー付きのポケットも付いているなど、ママのアイディアが詰まっています。シンプルなブラックから、可愛らしいピンクなどカラーが選べるのもポイントです。アネロのリュックを使っているママは、デザインをお揃いにしてもいいですね。

monloulou(モンルル)

上品なデザインが特徴のモンルルの母子手帳ケースです。じゃばらタイプの母子手帳で、じゃばら部分をボタンで留めておくこともできるので、勝手にじゃばらが開いてしまうことがないなど、ちょっとした工夫が嬉しいですね。A5サイズの母子手帳までしっかりはいる大きさです。

hannahula(ハンナフラ)

ハンナフラの母子手帳ケースは、ポップなデザインが特徴的です。フラワー柄の他に、リンゴをモチーフにしたデザインなどがあります。見開きタイプの母子手帳ケースは、カードポケットが8つ付いており、気づいたら増えてしまう診察券もしっかり収納することができますね。じゃばらタイプの母子手帳ケースも販売しているので、きょうだい分を一緒に収納したい場合もおすすめです。

ESMERALDA(エスメラルダ)

エスメラルダの母子手帳ケースはエスニックなデザインが多いのが特徴的です。他にないデザインで目を引きますよね。留め具がついていない折りたたみ式や、マジックテープで留めるタイプ、カバンのようなデザインなど、デザイン性の高い商品も多いです。ママが使いやすいように、カードポケットや大き目ポケット、ペンホルダーなども付いている商品もあります。

QUARTER REPORT(クォーターリポート)

クォーターリポートの母子手帳ケースは、診察券や母子手帳はもちろん、通帳がすっぽり入るクリアポケットなどもついており、用途に合わせた使い方をすることができます。クリアポケットには子供の写真をいれておくこともできますね。模様作家の岡理恵子さんがデザインしている母子手帳ケースもあり、優しい色合いと模様がすてきです。

クーザ

クーザの母子手帳ケースは、スヌーピー、ディズニー、サンリオなどさまざまなキャラクターのデザインで販売されています。見開きタイプやじゃばらタイプの母子手帳ケースの取り扱いがあります。キャラクターデザインは子供からもいい反応を得られるでしょう。見開きタイプにはストラップがついていたり、収納力も高く、ママが使いやすい工夫がされています。

FEILER(フェイラー)

フェイラーはドイツのシュニール織で人気のブランドです。シュニール織で動物や花柄がデザインされています。ドアップテディのデザインは、インパクトがあり癒される可愛いデザインですね。見開きタイプの母子手帳ケースで、カードポケットやファスナー付きポケットなど、中はすっきりした作りになっているところもポイントです。

POETIC(ポエティック)

ポエティックの母子手帳ケースは、動物の刺繍やアップリケが特徴です。母子手帳ケースの中でも安価ですが、カードポケットやファスナー付きポケット、ペンホルダーなども付いていて、ママも使いやすい工夫がされています。裏面まで刺繍やアップリケでデザインがほどこされているのもポイントです。

ママライフが楽しくなるお気に入りの母子手帳ケースを見つけよう!

ママライフが楽しくなるお気に入りの母子手帳ケースを見つけよう!
母子手帳ケースは、妊娠から産後まで長く活躍するアイテムです。デザイン性が高くコンパクトな見開きタイプ、収納力抜群のじゃばらタイプの母子手帳ケースが人気ですね。きょうだい分まとめて収納したいのか、母子手帳ケースの他に通帳ケースやパスポートケースとして使いたいのか…など用途に合わせて選ぶといいでしょう。ご紹介した母子手帳ケースの人気ブランドから、お気に入りの商品を見つけてみてくださいね。

人気の母子手帳ケース20選&選び方 ジャバラ式のなどおしゃれな母子手帳ケースを厳選して紹介!
人気の母子手帳ケース20選&選び方 ジャバラ式のなどおしゃれな母子手帳ケースを厳選して紹介!
妊娠して母子手帳を発行してもらうと、妊婦健診の受診券や検査結果などを保存するために母子手帳ケースがあると便利。出産後も母子手帳ケースがあれば、予防接種券や診察券などをまとめて保管できます。二人目が生まれた場合にも、まとめて保管しておくと便利。実際に母子手帳ケースを利用しているママが、使いやすくおしゃれな母子手帳ケースや人気の母子手帳ケースを紹介します!
母子手帳はいつどこでもらえる? どんな内容が書いてあるの? 詳しく解説!
母子手帳はいつどこでもらえる? どんな内容が書いてあるの? 詳しく解説!
母子手帳をもらうことは、妊婦さんにとって大きなステップとなります。母子手帳が手元にくることで改めて妊娠したことを実感する人もいるでしょう。今回は母子手帳はいつ、どこでもらえるのか、などを詳しく見ていきましょう。
母子手帳は10年ごとに改正される! 2019年時点で最新の改正ポイントは?
母子手帳は10年ごとに改正される! 2019年時点で最新の改正ポイントは?
母子手帳は正式には母子健康手帳と言います。あまり知られていないかもしれませんが約10年ごとに内容の見直しと改正が行われているのです。2019年時点では2012年(平成24年)の改正が最新となります。今回は平成24年の母子手帳の改正のポイントを見ていきます。
赤ちゃんの出産準備品を生まれ月別に紹介! 本当に必要なベビー用品はどれ?
赤ちゃんの出産準備品を生まれ月別に紹介! 本当に必要なベビー用品はどれ?
赤ちゃんの出産準備に入るとベビー用品などの出産準備品を揃えますが、本当に必要なものと、実はいらなかったものがあります。ここでは、無駄な費用をおさえるために、本当に必要な出産準備品リストをご紹介。また、赤ちゃんの生まれ月別にどのようなものを用意すべきかもまとめました。

はいチーズ!クリップ編集部

はいチーズ!クリップ編集部員は子育て中のパパママばかり。子育て当事者として、不安なこと、知りたいことを当事者目線で記事にします。Instagram・LINEなどでも情報発信中ですので、ぜひフォローください!