赤ちゃんのベビーベッドはいつまで使う? 卒業するタイミング、買うかレンタルかで迷うママ向けのアドバイスも

ベビーベッドはいつからいつまで使える?


ベビーベッドの使用期間は新生児から2歳頃までと考えておきましょう。標準サイズのベビーベッドは120cm×70cmで対象年齢が24ヶ月、体重20kgを想定して作られていることもあり、2歳をすぎるとベッドが狭くなります。また寝返りやつかまり立ちができるようになると、ベビーベッドから転落する危険があるので使用を中止する場合もあります。

ベビーベッドは必要? コンパクトなミニベビーベッドの選び方やおすすめは?
ベビーベッドは必要? コンパクトなミニベビーベッドの選び方やおすすめは?
出産準備用品のベビーベッド。ベビーベッドの置き場所に悩んでいる方には、コンパクトなサイズのミニベビーベッドがおすすめ。さまざまな種類のミニベビーベッドがあるため、あなたのライフスタイルにあったものを選びましょう!

ベビーベッドを卒業するタイミングは?

ベビーベッドが使えなくなるケースとは
ベビーベッドが使えなくなる場面や卒業するタイミングについても確認しておきましょう。

ベビーベッドの卒業タイミング1:つかまり立ちができるようになる生後11ヶ月前後

生後8ヶ月ヶ月頃になると、赤ちゃんはハイハイをするようになり。生後11ヶ月前後にはつかまり立ちをするようになるでしょう。つかまり立ちをするようになると、赤ちゃんがベビーベッドから転落する心配もありますが、それがパパママが寝ている時にも起こる可能性も考えなくてはいけません。赤ちゃんがつかまり立ちができるようになったら、転落防止も含めてベビーベッドの卒業も視野に入れましょう。

ベビーベッドガードのおすすめ8選! 選び方や注意点も紹介
ベビーベッドガードのおすすめ8選! 選び方や注意点も紹介
赤ちゃんを迎える準備として、ベビーベッドガードの購入を検討しているママは多いのではないでしょうか?でも、調べてみると色々な種類があり、どれを選べば良いのか迷ってしまいますよね。そこで、今回はおすすめのベッドガードと選び方、注意点を紹介します。

ベビーベッドの卒業タイミング2:記載されている使用年齢に達したら

何のトラブルや問題もなく、使い続けたとしても、ベビーベッドを使う想定年齢、もしくは想定体重を超えたら卒業を考える時期になります。ベビーベッドの想定年齢は標準サイズで生後24ヶ月、想定体重は20㎏なので、一つの目安として頭に入れておきましょう。

ベビーベッドが使えなくなるケースと、卒業のタイミングが分かった所で、次はベビーベッドの購入手段についてです。ベビーベッドをそろえるには、買う・借りるの他に、中古のベビーベッドを買うという方法があります。それぞれのメリットとデメリットについて詳しく見ていきたいと思います。

ベビーベッドの卒業タイミング3:赤ちゃんが柵を乗り越えるようになった

赤ちゃんがねんねから寝返り、そしてハイハイからつかまり立ちができるようになると成長を感じるものです。しかし、赤ちゃんがベビーベッドの柵を乗り越えてしまったという経験をしたパパママも少なくありません。赤ちゃんの成長には個人差はありますが、つかまり立ちができるようになる生後11ヶ月の前後には柵を乗り越えるかどうかに注意した方がいいでしょう。そのくらいの時期に安全面を考えて、ベビーベッドに赤ちゃんを寝かせるかどうかについて考えてみてはいかがでしょうか。

赤ちゃんは1歳までにどのくらい成長するの? 月齢ごとの平均体重と身長、発育ペースは?
赤ちゃんは1歳までにどのくらい成長するの? 月齢ごとの平均体重と身長、発育ペースは?
赤ちゃんが生まれたばかりの新生児から1歳ごろまでは、人生で一番成長する時期です。この時期の赤ちゃんの成長はパパママにとっても心配なはず。そこで赤ちゃんの月齢ごとの平均身長や平均体重、月齢ごとにどのように発育していくのかを見通せるように、まとめて解説します!
寝返りはいつからできる? 赤ちゃんの月齢目安や練習方法は? 注意点も紹介
寝返りはいつからできる? 赤ちゃんの月齢目安や練習方法は? 注意点も紹介
赤ちゃんはいつ頃寝返りを始めるか知っていますか? 我が子はなかなか寝返りしないけれど、練習した方がいいの? などと不安なパパママもいるでしょう。赤ちゃんが寝返りをする月齢目安や寝返りの練習方法、注意点などを解説します。

ベビーベッドの卒業タイミング4:赤ちゃんが一人で寝るのを怖がる

赤ちゃんがつかまり立ちから後追い、そしてつたい歩きや立っちができるようになると行動範囲も広がっていくものです。赤ちゃんはいろんなことをパパやママと一緒に経験していくので、親子の絆もさらに深まっていくものです。

それに伴い、パパママと一緒にいたいという気持ちが高まったり、絵本で目にした生き物に恐怖を感じ一人で寝るのを嫌がることも出てくるでしょう。そんな時には子供の気持ちを受け入れ、一緒に添い寝してあげましょう。一人で寝るのを嫌がる時がきたら、ベビーベッドも卒業にさしかかっているのかもしれません。

赤ちゃんと同じ布団で添い寝しても大丈夫? 安全な添い寝のポイント
赤ちゃんと同じ布団で添い寝しても大丈夫? 安全な添い寝のポイント
赤ちゃんとの添い寝のひとときは幸せな時間ですよね。ただし、気をつけないと窒息や転落事故などトラブルの危険があります。そこで、より安全に赤ちゃんと添い寝する方法や便利な添い寝グッズを紹介! 腕枕はしてもいいの? などママたちの疑問にも答えます。
赤ちゃんの後追いはいつからいつまで? 原因や対処方法を紹介!
赤ちゃんの後追いはいつからいつまで? 原因や対処方法を紹介!
赤ちゃんの後追いはいつから始まり、いつまでに落ち着くのでしょうか? 後追いが始まると、赤ちゃんは頑張ってママの後を追います。ママはトイレもゆっくりできず、家事もなかなか進まないことで、ストレスを感じることもあるでしょう。後追いの理由や今すぐできる対処法を紹介します。

ベビーベッドの卒業タイミング5:ベッドが狭く感じる

最後は、赤ちゃんの成長に伴い、ベッドが狭くなるという物理的なものです。ベビーベッドはミニサイズが90cm×60cmとなっています。下記記事で紹介している1歳までの月齢ごとの赤ちゃんの平均身長を確認すると、1歳の子供の平均身長が72cm~74cmほどです。ミニサイズのベビーベッドだと1歳頃までならサイズ的には問題なく使用できるでしょう。

標準サイズのベビーベッドは120cm×70cmで対象年齢が24ヶ月、体重20kgを想定して作られています。ベッドが小さくなってきたら、次のステージとして子供用のベッドにするか布団にするかを考えるようにしましょう。

赤ちゃんは1歳までにどのくらい成長するの? 月齢ごとの平均体重と身長、発育ペースは?
赤ちゃんは1歳までにどのくらい成長するの? 月齢ごとの平均体重と身長、発育ペースは?
赤ちゃんが生まれたばかりの新生児から1歳ごろまでは、人生で一番成長する時期です。この時期の赤ちゃんの成長はパパママにとっても心配なはず。そこで赤ちゃんの月齢ごとの平均身長や平均体重、月齢ごとにどのように発育していくのかを見通せるように、まとめて解説します!

次のページでは、ベビーベッドを選ぶ際のポイント、レンタルや中古品購入のメリット・デメリットについてご紹介します。

続きを読む

はいチーズ!クリップ編集部

はいチーズ!クリップ編集部員は子育て中のパパママばかり。子育て当事者として、不安なこと、知りたいことを当事者目線で記事にします。Instagram・LINEなどでも情報発信中ですので、ぜひフォローください!