ベビーベッドは必要? コンパクトなミニベビーベッドの選び方やおすすめは?

迷っている方必見! おすすめのミニベビーベッド7選

迷っている方必見! おすすめのミニベビーベッド7選
おすすめのミニベビーベッドを厳選しました。ぜひ参考にしてみてください。

おすすめのミニベビーベッド:カトージ カトージ ミニ立ちベッド

ハイタイプのミニベビーベッドは立ったまま赤ちゃんのお世話ができるので、腰痛を抱えるママにとって嬉しいポイントですね。高さは三段階に調節できるため、赤ちゃんがつかまり立ちをはじめたあとも安心して使用できます。

サイズ 外寸:W68cm×D94.5cm×H110cm
内寸:W60×D90cm
対象月齢 新生児〜24ヶ月以内
安全基準 SG、PSC
キャスター
高さ調節 上段59cm、中段43cm、下段27cm
その他 収納スペースあり

おすすめのミニベビーベッド:大和屋 パタン折りたたみミニベッド

ワンタッチで簡単に組み立てができる折りたたみ式のミニベビーベッド。キャスター付きは持ち運びがしやすく、移動時にも便利ですね。収納スペースもあるので、オムツやおしりふきなどをスッキリと整理整頓できます。

サイズ W97.8cm×D68.5c×H100.6cm
対象月齢 新生児〜24ヶ月
安全基準 SG、PSC
キャスター
高さ調節 上段約60cm、中段42.6cm、下段24.3cm
その他 収納スペースあり、折りたたみ式

おすすめのミニベビーベッド:farska(ファルスカ) クリエイティブコット

「ミニベビーベッドはもったいないかな?」と迷っている人には、多機能なミニベビーベッドがおすすめ。別売りアクセサリーをプラスすると、ベビーサークルやキッズソファ、学習机にも変身します。高さが細かく調整できるので、大人用のベッドに合わせて添い寝も可能です。ミニベビーベッドを卒業したあとも、さまざまな用途で使い込めるアイテムです。

サイズ 約W95cm×D65cm×H87cm
対象月齢 新生児〜2歳頃
安全基準 SG、PSC
キャスター
高さ調節 28段階調節
その他 多機能タイプ

おすすめのミニベビーベッド:farska(ファルスカ) コンパクトベッド フィット

持ち運びができるので、お出かけに便利です。マットレスは赤ちゃんのために独自開発したもので、快適な眠りをサポートしてくれますよ。ナチュラルでお部屋の雰囲気を壊さないデザインや、赤ちゃんの肌に優しいオーガニックコットンなど嬉しいポイントも満載。上記で紹介したクリエイティブコットのミニベビーベッドとの併用もおすすめです。

サイズ 使用時:W60cm×D90cm×H19cm
折り畳み時:W60cm×D24cm×H45cm
対象月齢 新生児〜12ヶ月頃
安全基準 オーガニック世界基準GOTS、OCS
キャスター ×
高さ調節 ×
その他 オーガニック仕様、持ち運べる

おすすめのミニベビーベッド:アップリカ(Aprica) 折り畳みミニベビーベッド ココネルエアー

折りたたんで収納袋へ入れてしまえるので、立てたり、隙間に入れたりと収納場所をほとんど取りません。安全基準もクリアしているので安心安全に使えます。

サイズ ベッド時:W104.1cm×D73.7cm×H95cm
袋収納時:W29cm×D27cm×H95cm
内寸:W60cm×H90cm
対象月齢 新生児(体重2.5kg)~24カ月(体重13kg)
安全基準 SG、PSC
キャスター
高さ調節 2段階
その他 折りたたみ式、持ち運べる、収納袋付き、プレイヤード

おすすめのミニベビーベッド:カトージ ベッドサイドベッド Soine

ママのベッドに固定できるので、添い寝したい人におすすめです。軽量で移動もしやすく、ママの目の届く範囲に動かせます。シートとマットカバーは取り外して洗濯ができ、衛生面でも助かりますね。

サイズ W97cm×D69cm×H67~78cm
対象月齢 新生児~6ヶ月(体重約9kg)
安全基準
キャスター ×
高さ調節 床板高さ:35cm、37.3cm、39.6cm、41.9cm、44.2cm、46.5cm
その他 かや付き、折りたたみ式、持ち運べる

おすすめのミニベビーベッド:kokonanny ベビーベッド ミニ コンパクトベッド

ココナニーはママの腕の中で寝ているような感覚と安心感が魅力の新しいスタイルのミニベビーベッドです。スモールタイプなのでドアの行き来もしやすく、ストレスなく持ち運べます。赤ちゃんが安眠できるようにモロー反射を抑えたり、横向きに寝かせて吐き戻しを防いだりと、赤ちゃんに優しい工夫がたくさん詰まっています。

サイズ W64cm×L84cm×H17.2cm
対象月齢 新生児~6ヶ月
安全基準 REACH(Europe)、CPSIA(USA)、KC(Korea)、GB(China)、Red Dot Award
キャスター ×
高さ調節 ×
その他 持ち運べる、吐き戻し予防などに役立つナニーラップ付き

ミニベビーベッドはレンタルと購入どちらがおすすめ?

ミニベビーベッドはレンタルと購入どちらがおすすめ?
ミニベビーベッドをレンタルした場合は、購入するよりも安く済み、収納スペースに困らないといったメリットがあります。しかし、長期間使用すると料金がかさんでしまうので、2人目や3人目を考えている家庭では購入をおすすめします。筆者は1人目を産んだ時にアパート住まいだったこともあり、収納せずに済むレンタルを選びました。ただ、生まれたばかりの赤ちゃんのことを考えると、「新品を使いたかったな……」という気持ちもあり、レンタルと購入のどちらがいいとは一概に言えません。それぞれのライフスタイルにあわせて、納得できる方法を選択してくださいね。

【2020年最新】ベビーベッドレンタル5選 ベビーベッドレンタルの相場やいつからいつまでレンタルするのかを解説!
【2020年最新】ベビーベッドレンタル5選 ベビーベッドレンタルの相場やいつからいつまでレンタルするのかを解説!
赤ちゃんのねんねスペースに便利なベビーベッド。ベビーベッドは場所を取るので、レンタルするパパママも増えてきました。気になるのはレンタル料金や期間の問題です。ベビーベッドの料金相場とレンタルにおすすめのベビーベッドを紹介します!

おすすめのレンタルショップ:ナイスベビー

ベビー用品のレンタルショップは、品揃えの豊富さが魅力のナイスベビーがおすすめです。多くの育児用品の中から比較して選べます。無償保証サービスなども充実しているため、万が一壊してしまった時にもしっかり保証してくれます。
Nicebaby

おすすめのレンタルショップ:ベビレンタ

ベビレンタは赤ちゃんを知り尽くしている元保育士も運営に携わっているレンタルサイトです。3ヶ月以上のレンタルを対象に3日間の全額返金保証があるので、ミニベビーベッドのサイズが合わなかった時にも安心です。

Babyrenta



まとめ

まとめ
ミニベビーベッドは赤ちゃんが安眠できる環境作りに役立ちます。ハイタイプや折りたたみ式、持ち運びができるものなど、種類もさまざま。おすすめのミニベビーベッドを参考にし、購入を検討してみてくださいね。

文/葛生由姫

赤ちゃんのベビーベッドはいつまで使う? 卒業するタイミング、買うかレンタルかで迷うママ向けのアドバイスも
赤ちゃんのベビーベッドはいつまで使う? 卒業するタイミング、買うかレンタルかで迷うママ向けのアドバイスも
ベビーベッドは大きい買い物になるでしょうから、いつまで使えるかも購入時に知っておきたいですよね。ベビーベッドを卒業するタイミングやベビーベッドを購入またはレンタルする場合のメリット・デメリットもご紹介します。
ベビーベッドガードが必要な理由と目的別おすすめを紹介
ベビーベッドガードが必要な理由と目的別おすすめを紹介
赤ちゃんの転落防止にベッドガードを探しているあなた。でも、どれを選んだらいいのか迷っていませんか? ここでは、ベッドガードが必要な理由とベッドガードの種類、そして、目的別におすすめするベッドガードについてご紹介したいと思います。
ベビーベッドガードのおすすめ8選! 選び方や注意点も紹介
ベビーベッドガードのおすすめ8選! 選び方や注意点も紹介
赤ちゃんを迎える準備として、ベビーベッドガードの購入を検討しているママは多いのではないでしょうか?でも、調べてみると色々な種類があり、どれを選べば良いのか迷ってしまいますよね。そこで、今回はおすすめのベッドガードと選び方、注意点を紹介します。
赤ちゃんが喜ぶベッドメリーおすすめ12選! おしゃれな人気商品は? 先輩ママの口コミも紹介
赤ちゃんが喜ぶベッドメリーおすすめ12選! おしゃれな人気商品は? 先輩ママの口コミも紹介
くるくると回る人形がとってもかわいいベッドメリー。赤ちゃんの初めてのおもちゃに購入するパパママも多いでしょうか。電動式、手動式どちらのタイプがいいの? インテリアに合うおしゃれなデザインは? ベッドメリーの選び方やおすすめを紹介します。
赤ちゃんのねんねトレーニングはいつから? おすすめ本や体験談を紹介
赤ちゃんのねんねトレーニングはいつから? おすすめ本や体験談を紹介
赤ちゃんの睡眠リズムを整えるための「ねんねトレーニング」(略してネントレ)。「ねんねトレーニング」は、いつから始めるのがいいのでしょうか。また、ねんねトレーニングは赤ちゃんの成長に影響はないのか、気になることを調べてみました。

はいチーズ!クリップ編集部

はいチーズ!クリップ編集部員は子育て中のパパママばかり。子育て当事者として、不安なこと、知りたいことを当事者目線で記事にします。Instagram・LINEなどでも情報発信中ですので、ぜひフォローください!