授乳中のカフェインの摂取量は? コーヒーを飲むと赤ちゃんが寝ない? 1日の摂取基準量を紹介

授乳中のカフェインにはどんな影響がある?


妊娠中は我慢していたコーヒーなどのカフェイン飲料は、産後の授乳期に飲んでも大丈夫なのか気になりますよね。カフェインが母乳を通して赤ちゃんに悪影響を与えないか、心配なママも多いでしょう。授乳中にカフェインをとるとママや赤ちゃんにどんな影響があるのか、摂取する際の注意点についてもお伝えします。

授乳中にハーブティーは飲める? 母乳への効果は? おすすめハーブティー10選
授乳中にハーブティーは飲める? 母乳への効果は? おすすめハーブティー10選
ハーブティにはリラックス効果や健康にいい効果が期待できますが、授乳中のママは飲むことができるのでしょうか? ハーブティを飲むメリットは? 母乳への効果は? ハーブティーの選び方やおすすめのハーブティーをご紹介します。

授乳中のママへの影響


授乳中のママがカフェインを摂取すると体にどんな影響があるのでしょうか。カフェインには眠気覚ましや頭がさえる効果が期待できることで有名です。それ以外にもカフェインには解熱鎮痛作用や利尿作用、集中力を高めるなどの効果があると言われています。カフェインの摂取量は適量であれば問題ありませんが、とりすぎると不眠や心拍数の増加、めまい、吐き気といった症状を引き起こす可能性があるので、カフェインの過剰摂取には十分注意が必要です。

母乳を飲む赤ちゃんへの影響


授乳中にママがカフェインを摂取すると、摂取量の約1%が母乳に移行すると言われています。赤ちゃんがカフェインを摂取することで、寝つきが悪くなったり、興奮して落ち着きがなくなったりすることがあります。ママがコーヒーを1日2~3杯飲む分にはあまり影響はありませんが、赤ちゃんの月齢が小さいほどカフェインの影響を受けやすいので、過剰摂取は控えるようにしましょう。

赤ちゃんのねんねトレーニングはいつから? おすすめ本や体験談を紹介
赤ちゃんのねんねトレーニングはいつから? おすすめ本や体験談を紹介
赤ちゃんの睡眠リズムを整えるための「ねんねトレーニング」(略してネントレ)。「ねんねトレーニング」は、いつから始めるのがいいのでしょうか。また、ねんねトレーニングは赤ちゃんの成長に影響はないのか、気になることを調べてみました。

カフェインを含む食べ物・飲み物は? 摂取基準はどれくらい?

カフェインを含む食品といえばコーヒーやお茶のイメージですが、実はコーラやチョコレートなどの身近な食品にも含まれています。では1日にどのくらいカフェインを摂取しても問題ないのでしょうか。カフェインの悪影響を受けないとされている最大摂取量は各国の管理機関によって異なりますが、世界保健機関(WHO)は妊婦のカフェイン摂取量について1日300mgを推奨しています。また、欧州食品安全機関(EFSA)の発表では妊婦、授乳中の女性について、WHOよりも基準が厳しい1日200mgが望ましいと報告されています。

食品別のカフェイン摂取量目安一覧

食品名 カフェイン濃度 摂取基準 備考
コーヒー 60 mg/100 mL カップ(200mL)2~3杯 浸出方法:コーヒー粉末 10 g/熱湯 150 mL
インスタントコーヒー
(顆粒製品)
57 mg/100 mL カップ(200mL)2~3杯 浸出方法:インスタントコーヒー2 g/熱湯140 mL
玉露 160 mg/100 mL カップ(200mL)1杯 浸出方法:茶葉 10 g/60 ℃の湯 60 mL、2.5分
紅茶 30 mg/100 mL カップ(200mL)5杯程度 浸出方法:茶 5 g/熱湯 360 mL、1.5~4分
せん茶 20 mg/100 mL カップ(200mL)5杯程度 浸出方法:茶 10 g/90 ℃430 mL、1分
ほうじ茶 20 mg/100 mL カップ(200mL)5杯程度 浸出方法:茶15 g/90℃650 mL、0.5 分
玄米茶 10 mg/100 mL カップ(200mL)10杯程度 浸出法:茶15 g/90℃650 mL、0.5 分
ウーロン茶 20 mg/100 mL カップ(200mL)5杯程度 浸出方法:茶 15 g/90 ℃の湯 650 mL、0.5分
エナジードリンク
(カフェインを多く添加した清涼飲料水)
32 ~ 300 mg/100mL(製品 1 本当たりでは、36~150mg) 1~2本※ ※製品によりカフェイン濃度・内容量が異なる
ダークチョコレート/td> 25~40mg/100g 50g(板チョコ1/2~1枚)
ピュアココア 10 mg/100 mL カップ(200mL)10杯程度
コーラ 10 mg/100 mL ペットボトル(500mL)1~2本

食品安全委員会ファクトシート

上の表は内閣府に設置されている食品安全委員会が、食品別にカフェイン濃度や摂取量の基準を記載したものです。カフェインを摂取できる量は、体重や感受性などによっても違いがあります。

欧州食品安全機関(EFSA)は体重別のカフェインの適正量を3 mg/kgと発表しています。これによると、体重40kgの人の場合は1回の安全なカフェイン摂取量が120mgに対し、体重80kgの人だと240mgとかなりの差があるのです。カフェインの感受性が高い人ならば少量のカフェインでも不快な症状が出る可能性もあり、表の基準内だから大丈夫とは言いきれません。自身の体に合わせてカフェインの適量を摂取するようにしましょう。

また、コーヒーを飲んだあとにチョコレートを食べるなどカフェインを含む食品を複数摂取する際は、1日トータルのカフェイン量にも注意が必要です。コーラやチョコレートに含まれるカフェイン量は少量ですが、多量の糖分が含まれているため、授乳中は特にとりすぎに気をつけましょう。

授乳中はデカフェのコーヒーや紅茶もおすすめ


デカフェとはカフェインを含む食品からカフェインを取り除いたものをさします。ディカフェ、カフェインレス、カフェインフリーとも呼ばれており、カフェインをほとんど含んでいない食品のことです。最近ではカフェインレスのコーヒーも増えてきて、市販のペットボトルでも気軽に買えるようになりました。

スターバックスコーヒーやミスタードーナツ、コンビニなどのチェーン店でもデカフェのコーヒーやお茶を楽しめるので、外出した際も利用しやすいですね。授乳中はデカフェ飲料や麦茶、たんぽぽ茶などカフェインを含まない食品をうまく活用しましょう。

INICコーヒー・ナイトアロマ



「寝る前にも飲めるコーヒー」というコンセプトのINICの「ナイトアロマ」。かわいいパッケージでコーヒー好きなプレママへのプレゼントにもgood!

カフェイン除去率99.85%のデカフェ【INICコーヒー・ナイトアロマ】

授乳中でも飲めるお茶おすすめ13選! カフェインの摂取量に注意!
授乳中でも飲めるお茶おすすめ13選! カフェインの摂取量に注意!
授乳中はカフェインの摂取にも注意したいところ。なんでカフェインを摂らない方がいいの? 授乳中に飲めるお茶は? 授乳中のママにおすすめのお茶や期待できる効果、水分補給をする時のポイントなどを紹介します。

まとめ


カフェインが母乳から赤ちゃんに伝わるのは摂取量の1%程と言われています。授乳中のママでも適量であればカフェインを含むコーヒーや紅茶を飲んでも大丈夫です。しかし、カフェインの過剰摂取は吐き気やめまいなどの症状を引き起こす可能性があり、カフェインの過剰摂取は授乳中に限らず注意が必要ですね。

適量を飲む分にはリラックス効果もあるカフェイン。コーヒーや紅茶が飲みたいのに我慢しすぎると、かえってイライラしてストレスになってしまうこともあります。デカフェ飲料を利用したり、カフェインを含む飲料は授乳後に飲んだりと工夫して、楽しい授乳ライフをおくりましょう。

どのくらいのママが完全母乳育児で赤ちゃんを育てている? 粉ミルクでの育児にデメリットはあるの?
どのくらいのママが完全母乳育児で赤ちゃんを育てている? 粉ミルクでの育児にデメリットはあるの?
赤ちゃんは母乳で育てた方がいいというのはどのママも聞いたことがあるでしょう。では、どのくらいのママが実際に母乳育児をしているのでしょうか? 母乳に粉ミルクを混ぜて赤ちゃんに飲ませたり、ミルクで育児をするのはダメなのでしょうか? いろいろな事情を持つママのために母乳育児、混合育児、ミルク育児について調べてみました。
母乳とミルクを併用する混合育児のメリット・デメリットは? 授乳の量とタイミングは?
母乳とミルクを併用する混合育児のメリット・デメリットは? 授乳の量とタイミングは?
赤ちゃんの授乳に母乳とミルクを併用する混合育児(混合栄養)は、母乳とミルクのいいとこ取りができる方法といえますね。実際はどのようなメリット・デメリットがあるのでしょうか? 授乳の量とタイミングについても解説します。
赤ちゃんに湯冷まし(白湯)は必要? 作り方や温度、注意点を紹介
赤ちゃんに湯冷まし(白湯)は必要? 作り方や温度、注意点を紹介
「赤ちゃんのお風呂上りには湯冷ましをあげるといい」と聞いたことはありませんか?湯冷ましとはどのようなもので、赤ちゃんに必要かどうか迷うパパママもいるでしょう。湯冷ましを飲むタイミングや作り方、注意点などをご紹介します。
いくつ共感できる? 授乳中のママたちに聞いた「赤ちゃんの授乳あるある」
いくつ共感できる? 授乳中のママたちに聞いた「赤ちゃんの授乳あるある」
授乳中のママたちから聞いた「赤ちゃんの授乳あるある」を集めてみました。「赤ちゃんがおっぱいを手で押してくる」など共感できるエピソードを紹介しています。ママに人気の「お悩みあるある」や「育児あるある漫画」も紹介していますので、息抜きにどうぞ!
妊娠中や授乳中におすすめ! 人気のノンアルコールカクテル・ビール・ワインは?
妊娠中や授乳中におすすめ! 人気のノンアルコールカクテル・ビール・ワインは?
最近では、妊娠中・授乳中でも飲めるノンアルコールのカクテル・ビール・ワインが人気です。たくさん種類があるのでどれがいいのか迷ってしまいますよね。今回はおすすめのノンアルコール飲料を紹介するので、あなた好みの味を見つけてくださいね。

はいチーズ!クリップ編集部

はいチーズ!クリップ編集部員は子育て中のパパママばかり。子育て当事者として、不安なこと、知りたいことを当事者目線で記事にします。Instagram・LINEなどでも情報発信中ですので、ぜひフォローください!