洗面台の水垢や黒ずみの掃除方法! 重曹やクエン酸、便利グッズも紹介!

場所別おすすめ掃除方法:鏡や水栓

洗面台の鏡や水栓などは汚れが目立ちやすい場所です。汚れの特徴に合わせて掃除をしていきましょう。

鏡は白いうろこ状の汚れがつきやすく、鏡全体が曇ってしまうことがあります。歯磨き粉や化粧品・水道水のカルシウム・カルキなどが付着し、カピカピになっていませんか?

鏡にクエン酸スプレーをたっぷりと吹きかけ、ラップで覆います。そのまま2~3時間程度放置してからラップを剥がしましょう。仕上げに丸めたラップでくるくると磨くと、水垢が取れてきれいになります。

水栓

水栓は下を向く形をしているので、気がつかないまま汚れが溜まっていく場所です。気づいた時には、黒カビや水垢がびっしりついていた…ということも。清潔な水を使うためにも、忘れず掃除をしたいですね。

水栓の汚れで一番多い水垢(カルキ汚れ)には、クエン酸が一番です。まず紙コップにお湯を入れ、大さじ1の重曹を溶かします。溶けたら小さじ1のクエン酸を投入します。すると化学反応が起こり、二酸化炭素によって発泡します。 十分発泡したら、水栓を浸け置きしましょう。数時間~ひと晩程度放置しよく洗い流します。残った汚れはブラシやスポンジで擦って仕上げます。

場所別おすすめ掃除方法:壁や洗濯機との隙間


洗面台の周りの壁は水が飛び散ったり垂れたりするため、水垢やカビが発生しやすい場所です。また、洗面台横の隙間はほこりが集まりやすく掃除機もかけにくいので、汚れが溜まっています。洗面所全体が綺麗になるように、壁や隙間も忘れず掃除をしましょう。

洗面台横は重曹スプレーをまんべんなく吹きつけ、しっかり絞ったタオルでよく拭き取りましょう。水分が残っていると、カビの原因になるため乾拭きをして仕上げます。狭い隙間は水拭きが難しい場所です。そのためハンディモップなどを使ってほこりを取り除きましょう。ハンガーにストッキングをかぶせても、簡易的なハンディモップができます。

洗濯機の掃除方法と注意点! 洗濯槽の汚れも落とせる洗剤・グッズは?
洗濯機の掃除方法と注意点! 洗濯槽の汚れも落とせる洗剤・グッズは?
洗濯機の中は見ためにきれいでも、洗濯槽の裏などに汚れやカビなどが付着していることがあります。洗濯物に黒い汚れがついていたら洗濯機に汚れが溜まっているサインなので、洗濯機を掃除しましょう。周辺パーツの掃除方法やおすすめの洗剤・グッズも紹介します。

洗面台を掃除する頻度

毎日使う洗面台は、どのくらいの頻度で掃除するべきか悩みます。家族の人数や使用頻度にもよりますが、できれば週に1回のペース、もしくは毎日気づいた時にちょこちょこと掃除できればいいでしょう。時間がなくて頻繁に掃除が難しい場合は、汚れが気になった時に掃除するように、意識してみてください。洗面台の汚れは水分が原因で発生することが多いです。そのため使った後に残った水分をさっと拭き取るだけでも、きれいな状態が長続きしますよ。

まとめ

洗面台は家族みんなが使う場所です。掃除をママに任せっぱなしにするのではなく、家族みんなが気づいた時に少し掃除を習慣づけるだけでも、見違えるほどきれいな状態をキープできます。使った後は水滴を拭く、歯磨き粉や整髪料をこぼしたらその場ですぐに拭くなど、小さなことからでかまいません。家族で協力し合ってピカピカの洗面台を目指しましょう。

キッチンシンクの掃除方法は? 汚れの原因と裏ワザ、便利グッズまとめ
キッチンシンクの掃除方法は? 汚れの原因と裏ワザ、便利グッズまとめ
毎日使うキッチンシンクは、つい掃除を怠ると水垢や排水口のヌメリなどですぐに汚れてしまいますよね。この記事では、キッチンシンクの汚れの原因や、汚れに合わせた簡単な掃除方法と裏ワザ、便利グッズなどをご紹介します。
簡単トイレ掃除・黒ずみをきれいにする方法は? 重曹やクエン酸など掃除グッズも紹介
簡単トイレ掃除・黒ずみをきれいにする方法は? 重曹やクエン酸など掃除グッズも紹介
トイレ掃除はあまり気乗りがしない、という人もいるかもしれません。しかし、家族が毎日使う場所なので衛生面も考えて掃除は大切です。そこでコツを押さえて、パパッと掃除をしましょう!トイレ掃除の基本や必要な道具、掃除に関する悩みや便利グッズを紹介します。
お風呂掃除を簡単に! 掃除が楽になるコツと使えるグッズをご紹介
お風呂掃除を簡単に! 掃除が楽になるコツと使えるグッズをご紹介
お風呂掃除はやらなきゃいけないと分かっていても、やる気が出ないという人も多いのではないでしょうか。でも、汚れと場所に応じて洗剤を使い分ければ意外と簡単にできるのです。そこで、楽にお掃除ができるお風呂掃除グッズを紹介したいと思います。
子供用の踏み台は必要? 選び方とおすすめ12選 手作り方法は?
子供用の踏み台は必要? 選び方とおすすめ12選 手作り方法は?
子供用の踏み台って必要なのでしょうか? 子供が一人で手を洗ったり、お手伝いをしてくれたりと活躍する踏み台。子供の自立を手助けする意味でも、自宅に1つ置いておくと便利です。子供用踏み台の選び方やおすすめ商品、手作り作品を紹介します。

はいチーズ!クリップ編集部

はいチーズ!クリップ編集部員は子育て中のパパママばかり。子育て当事者として、不安なこと、知りたいことを当事者目線で記事にします。Instagram・LINEなどでも情報発信中ですので、ぜひフォローください!