小学生男子に人気の筆箱とは? おすすめの柄と筆箱の選び方を学年別に紹介

筆箱の種類

筆箱の種類
小学生の筆箱にはいくつか種類があります。なんとなく分かっているかもしれませんが、種類とその特徴について見ていきましょう。

筆箱の種類1:片面タイプ

まずは、片面タイプについてです。片面タイプの筆箱とは、その名の通り、ふたが片面のみ開くタイプで、小学校入学時にこちらの片面タイプを選ぶ人が多い傾向があります。片面タイプなら鉛筆と消しゴムがどこにあるかすぐに分かりますし、整理がしやすいというメリットも。鉛筆が5本、赤の色鉛筆が1本に定規が1本、消しゴムが1個ちょうど入る仕様になっています。

筆箱の種類2:両面タイプ

両面タイプの筆箱は、片面の倍の収納力を持ち、表と裏に文房具を入れることができます。入学時には整理のしやすい片面タイプを使い、買い替える時に収納力がある両面タイプを選ぶ人が多いという傾向もあります。

筆箱の種類3:鉛筆削り一体型

小学校では鉛筆を使って勉強をしますが、その場で削りたい時に便利なのが、鉛筆削りが付いている筆箱です。鉛筆削りが本体に内蔵されているタイプと独立型があります。学校には鉛筆削りがありますが、筆箱に付いていることにステイタスを感じて欲しがる子供も。しかし、学校によっては授業中に鉛筆削りを禁止している学校もあるので、購入の際には学校のルールを確認する必要があります。

筆箱の種類4:機能性筆箱

筆箱は小学生の必須アイテムなので、さまざまな機能をプラスしたハイテク筆箱もあります。どのような機能が付いているのかというと、ボタンを押すと鉛筆がポップアップするものや、はさみや消しゴムが内蔵されているものまで。鉛筆削りにはダイヤルが付いていて、とがり具合を調整できるというまであるから驚きです。

安全に使える子供用はさみの選び方とおすすめ10選! 保育士が教えるはさみの練習方法も紹介
安全に使える子供用はさみの選び方とおすすめ10選! 保育士が教えるはさみの練習方法も紹介
子供のはさみデビューはいつから? と気になるパパママもいるでしょうか。子供用はさみは、小さい子供の手でも使いやすく、ケガをしにくい工夫がされています。安全な子供用はさみの選び方やおすすめ商品、保育士が教えるはさみの練習方法もご紹介します!

筆箱の種類5:ファスナー付きペンケース

学年が上がると、ペンやスティックのりなど、どんどん文房具が増えていきます。そんな文房具を一括でしまえるファスナー付きのペンケースは高学年に好まれます。「こんなに使うの?」と言ってしまうほど、学年が上がると文房具の種類や数も増えていきます。ファスナー付きのペンケースは、自分のものが自分で管理できるようになる高学年におすすめです。

小学生男子におすすめの筆箱の柄

小学生男子におすすめの筆箱の柄
筆箱の種類について見てきましたが、ここからは小学生の男子におすすめの筆箱の柄についてご紹介したいと思います。小学生の男の子が好む柄はどんなものがあるのでしょうか。見ていきましょう。

迷彩柄の筆箱

学年を問わず人気が高いのが迷彩柄です。子供はもちろん、親目線で子供にかわいいものを持たせたいと思う時、失敗しない柄として支持されています。柄選びで迷ったら、迷彩をチョイスすると子供も喜ぶかもしれません。

恐竜の筆箱

ジュラシックワールドやダイナソーなど、恐竜をテーマにした映画の影響もあり、恐竜の筆箱も根強い人気があります。キャラクターがたくさん描かれているものや、恐竜のシルエットをモチーフにしたものまで、恐竜の筆箱と言っても種類が豊富です。

人気キャラクターが描かれた筆箱

小学生はキャラクターものが大好き!次は、子供たちに絶大な人気を誇るキャラクターについて見ていきましょう。

ポケモン

ポケットモンスター、通称ポケモンは、ゲームボーイのソフトからはじまったアニメですが、キャラクターが多く、お気に入りのポケモンを選べるというのが魅力のひとつ。その数はなんと!807種類まで増えています。さらにポケモンには「バトルえんぴつ」と呼ばれる鉛筆があり、筆箱とセットで持つステイタスもあるのです。

マリオ

パパママも一度は遊んだことがある、スーパーマリオブラザーズのマリオも、発売から34年あまり経っても根強い人気があります。マリオの筆箱は、スーパーマリオメーカーで遊ぶ子供たちの必須アイテムになっているようです。

ブランドの筆箱

子供たちの筆箱というと、キャラクターものが多いかと思いきや、ブランドものも注目を集めています。どんなブランドものが小学生には人気があるのでしょうか。

アディダス

野球やサッカーに興味がある男の子に人気があるのが、スポーツメーカーのブランドです。帽子にTシャツ、そして靴とトータルコーディネートが可能。サッカーのプロ選手が着ているユニフォームに憧れてアディダスの筆箱を選ぶ子も増えています。

プーマ

同じくスポーツブランドで人気があるのが、見た目のかっこよさが光るプーマです。アディダス派か、プーマ派か、意見が分かれるところですが、筆箱の柄で迷っているならスポーツブランドは要チェックです。

クラリーノ

ランドセルメーカーの老舗クラリーノ社の筆箱は、カラーバリエーションが豊富でシンプルな仕様が人気を集めています。ランドセルとセットにして買う人が多く、軽くて丈夫、汚れに強い商品も販売されています。

関連記事

ランドセルの価格相場はどのくらい? なぜ値段が違うの? 人気ランドセルブランドの値段と特徴を徹底比較

ヨコピタ

ヨコピタとは、サンスター文具株式会社が販売する商品のひとつで、従来の筆箱はランドセルに縦に入れて収納していたのに対して、ヨコピタは横向きに入るよう約25%サイズダウンしています。コンパクトだけどしっかり収納できるタイプに注目が集まっています。小学生のランドセルの中は、教科書にノート文房具類など荷物が多くなるものです。走るとカタカタと筆箱を鳴らして移動していましたが、ヨコピタならランドセルにぴったり入るので走っても音がしないというのは画期的ですよね。

関連記事

男の子の子供服は好みで買い分け!安い・ブランド・人気別で紹介

小学生男子向け筆箱の選び方

小学生男子向け筆箱の選び方
小学生の男の子に人気の柄について見てきましたが、気になるものはありましたか? 子供が好きな柄を選んであげたいところですが、実は筆箱選びには注意しなければいけないポイントがあるのです。ひとつずつ確認していきましょう。

学校のルールを確認

鉛筆削りのところでご紹介しましたが、学校にはそれぞれルールがあるので学校のルールを確認する必要があります。特に小学1年生の子供は授業に集中させる必要があるので、キャラクターものや機能性の筆箱を禁止する学校もあります。中には、音がなると授業に集中できないという理由からスチール製の筆箱がダメというところまで。お気に入りのものが見つかっても、禁止されている場合は使えなくなってしまうので、新1年生の説明会や保護者会で確認するようにしましょう。

低学年は使いやすいもの

学校は勉強をする場所ですし、授業中に筆箱で遊んでしまっては勉強に遅れが出てしまい本末転倒。さらに、筆箱には、鉛筆や消しゴム、定規などを入れますが、自分のものは自分で整理するという習慣をつけさせることも重要です。しまう場所が分かりやすく、開けた時に取りやすい筆箱がいいでしょう。また、授業中の遊びにつながらないものなどを選ぶ必要があります。そのため、低学年のうちは、片面タイプでシンプルな筆箱を選ぶようにしましょう。

高学年は本人の意思を尊重しながら相談

学校生活にも慣れてくると、子供の個性も少しずつ表れてくるものです。3年生位になると、友達の影響を受け、友達の持っているものを欲しがる他、キャラクターものやスポーツブランドなど興味や関心が芽生える時期です。好きなものが変わっていくのは子供が成長している証。子供の希望も聞きながら一緒に選び、高学年になったら本人の意思も尊重して相談するようにしましょう。

小学校低学年におすすめの筆箱3選

小学校低学年におすすめの筆箱3選
小学生の男の子の筆箱選びについて理解が深まってきたところで、ここからは学年別におすすめの筆箱をご紹介したいと思います。低学年向け・中学年向け・高学年、受けと分けて紹介しているので、どのように好みが変わっていくのが上の学年の筆箱もチェックするのがおすすめです。早速見ていきたいと思います。

クラリーノ

低学年はシンプルな片面筆箱がおすすめなので、落ち着いた色あいのこちらのブラックがおすすめです。光沢がある素材で端を丸く加工しているので、持ちやすく開けやすい仕様になっています。

ドラえもん

シンプルだけど、中を開けるとふたの内側にはドラえもんがプリントされているドラえもんの片面筆箱です。従来の筆箱よりもコンパクトでランドセルの隙間に入れることが可能。鉛筆は6本きれいに整理でき、鉛筆の芯が折れないカバーも付き取り出しやすい仕様になっています。

プーマ

蓋をしたのが分かるマグネットタイプなので、締め忘れを自分で確認することができます。しかも、開閉部は、はじめて筆箱を使う男の子でも使いやすいように開けやすい形状になっています。シンプルながらもプーマのデザインがかっこいいのではないでしょうか。

小学校中学年におすすめの筆箱3選

小学校中学年におすすめの筆箱3選
中学年になると筆箱が壊れてしまう他、友達の影響を受ける時期です。どんなものがおすすめなのか見ていきたいと思います。

マーベル

ヒーローものが好きな男の子におすすめなのが、アメリカンコミックのマーベルヒーローズの筆箱です。ボタンを押すと鉛筆削りが出るタイプでキーホルダーがつけられるストラップ付き。鉛筆に消しゴムなど文房具を揃えると勉強するのが楽しくなるかもしれません。

ポケモン

男の子が大好きなポケモンの筆箱は、持っているだけで友達に自慢したくなるものです。こちらの筆箱は、イラストがキラキラと光るホログラムを用いているので、かっこいいのがポイント!鉛筆6本とマーカーが入るスペース、そして両開きなので出し入れも楽々です。

スーパーマリオ

こちらのスーパーマリオの筆箱は、小学生の男の子に人気のスーパーマリオの筆箱です。細かな配慮が施されているタイプで、鉛筆立ての他、太いマーカーも入る太軸スペースもあるので、整理整頓がしやすい仕様になっています。

小学校高学年におすすめの筆箱3選

小学校高学年におすすめの筆箱3選
最後は、高学年の筆箱についてです。低学年はシンプルなもの、中学年はキャラクター系など、筆箱にもステップがあります。高学年にはどんなものがおすすめなのでしょうか。

アディダス

野球やサッカーに夢中になっている子におすすめなのが、アディダスのペンケースです。ちょっと背伸びをしたい高学年にはぴったりのセミハードタイプで、はさみやのりなど、こまごまとしてものもたっぷり収納できます。

ペンケース

片面開き・両面開きの筆箱の後に、高学年で欲しくなるのがファスナーで開け閉めするペンケースタイプです。こちらのペンケースは、シンプルなのに大容量!しかも、ランドセルに横向きで入られるので、サッと取り出せるのもポイントです。付箋やクリップなどの小物もこれひとつで全部収納できて便利。

プーマ×迷彩

こちらの筆箱は、男の子に人気の迷彩にスポーツメーカーのプーマのロゴが入ったかっこいいペンケースです。高学年になると、三角定規や分度器、コンパスなどの文房具が増えますが、こちらの大容量ならすべて一か所に収納できます。

まとめ


男の子におすすめの種類やおすすめを紹介してきましたが、気になるものはありましたか?学年が上がると興味や関心も変わってくるので、上の学年がどのようなものを使っているのかというのも参考にしながら筆箱選びの参考にしてみてください。

関連記事

小学生の女の子におすすめの筆箱とは? 人気の筆箱を学年別に紹介
小学生の学習机はいる? いらない? 学習机の実態とタイプ別のおすすめを紹介
初めての学習椅子のおすすめ10選! 正しい姿勢を保てるおしゃれ椅子ご紹介
子供の鉛筆の持ち方が変! 正しい持ち方は? 今からでも間に合う鉛筆の持ち方矯正講座
小学校入学準備はいつから? 準備するものリスト&入学前に身につけておきたいことを紹介
子供用学習机のデスクマットの選び方とおすすめ10選

はいチーズ!クリップ編集部

はいチーズ!クリップ編集部員は子育て中のパパママばかり。子育て当事者として、不安なこと、知りたいことを当事者目線で記事にします。Instagram・LINEなどでも情報発信中ですので、ぜひフォローください!