クリスマスの飾り付けはどうする? 100均グッズから手作りまでアイデアを紹介

執筆・監修者紹介

執筆・監修: Cake.jp 佐藤 さくら

執筆・監修: Cake.jp 佐藤 さくら

Cake.jpを運営する株式会社FLASH PARK マーケティング部に所属。新作ケーキの写真撮影のコーディネートなどを担当。ケーキの魅力を最大限に引き出すためのテーブルコーディネートグッズの販売も手掛けている。

はじめまして、ケーキ専門の通信販売サイト「cake.jp」の佐藤と申します。今回ははいチーズ!clip編集部さんからの依頼で、クリスマスの飾り付けについての記事を担当させていただくことになりました。クリスマスの素敵な雰囲気を演出するには特別なクリスマスケーキもおすすめですが、お部屋の飾り付けも欠かせません。「cake.jp」でのクリスマスケーキ撮影で学んだ飾り付けのコツ、テクニック、おすすめアイテムなどをご紹介させていただきますので参考にしてください。

クリスマスの飾り付けはいつからする?

クリスマスの飾り付けはいつからする?
クリスマスの飾り付けをはじめるタイミングに決まりはありません。日本では、ハロウィンが終わると街がクリスマス仕様になりますね。「まだ11月なのに早いな」と思いつつも、心はワクワク。とはいえ「あまりにも早く飾り付けをすると子供が飽きてしまう」という声もあります。そのような理由から、11月下旬から飾り付けをはじめる家庭が多いようです。

ただ、クリスマス飾りの材料は、なるべく早めに揃えておきたいところ。人気商品はあっという間に売り切れることもあります。早ければ10月から販売されるので、事前にどのような飾り付けをするか考えておくと、いざ購入するとき迷いません。次の章では、クリスマスがとびきり盛り上がる飾り付けアイデアを紹介します。

クリスマスパーティーの準備は何をする? 子供が喜ぶ飾りつけやメニューのアイデアを解説!
クリスマスパーティーの準備は何をする? 子供が喜ぶ飾りつけやメニューのアイデアを解説!
11月になると街中のクリスマスムード一色になり、大人も子供もワクワクしますね。早めに準備を始めればクリスマス当日まで存分に楽しめます。部屋の飾りつけや料理など、クリスマスパーティーに向けて簡単にできるアイデアを解説します。
クリスマスのルーツって? 何のお祝いなの? なぜチキンやプレゼントを用意するの? 
クリスマスのルーツって? 何のお祝いなの? なぜチキンやプレゼントを用意するの? 
「なぜクリスマスはお祝いをするの?」と子供に聞かれたとき、すぐに答えてあげられますか? 毎年クリスマスパーティーをしているものの、改めて聞かれるとその理由はいまいちわからいこともありますよね。本記事では、そんなクリスマスにまつわる基本知識や疑問を解説します!
クリスマスプレゼントを靴下に入れるのはなぜ? 手作り方法とおすすめ5選
クリスマスプレゼントを靴下に入れるのはなぜ? 手作り方法とおすすめ5選
12月になると「クリスマスをもっと楽しみたい」「保育園から製作を依頼された」など、クリスマス用の靴下を準備することもあるでしょう。どのように準備すればいいのか、どう手作りするのか、そんなお悩みを一挙解決! クリスマス用の靴下について解説します。

簡単にできる! クリスマス飾り付けアイデア

簡単に真似できる! クリスマス飾り付けアイデア
『簡単なのに見栄えする』とっておきのクリスマス飾り付け方法を、場所ごとに解説します。「家事に仕事に、毎日忙しすぎる!」というパパママでも大丈夫ですよ。

壁の飾り付け

簡単なのに見栄えがするのが、壁に貼るタイプのウォールツリーです。ウォールツリーはオシャレで手軽で、海外でも大人気。場所もとらず片付けも簡単です。ウォールツリーの市販品もありますが、家にあるもので代用することもできます。たとえば、ポストカードや家族写真、子供が作った折り紙などをツリーの形にしながら壁に貼っていくだけの方法。部屋が狭くてツリーを置くスペースがなくても、壁をデコレーションすれば2mを超える大型ツリーを演出することもできます。マスキングテープを使えば賃貸の壁でも大丈夫です。

部屋の飾り付け

部屋を飾り付けるときのコツは、『パッと目にはいる場所(フォーカルポイント)を意識する』ことです。フォーカルポイントにしぼって飾り付けをすると、まるでインテリアのプロがコーディネートしたようなメリハリのある部屋になりますよ。たとえば、ドアを開けて最初に見える壁に、思い切って豪華なリースを飾るだけでもガラッとお部屋の雰囲気が変わります。また、子供のハートをつかむ飾りは『天井から吊り下げるタイプのオーナメント』です。ゆらゆらと動きのあるモビールや、ガーランドを宙に浮かせて飾ると「わあ、楽しい!」と大喜びすることでしょう。

玄関の飾り付け

「窓がなく暗い」「コンセントがない」といった玄関でも、『電池式LEDイルミネーションライト』を使えばとびきり可愛い玄関になりますよ。LEDイルミネーションライトには、ワイヤータイプやオーナメント付のものなど、形状もさまざま。「電池式って、すぐ電池切れにならないの?」という心配も無用です。想像以上にLEDライトは長持ちします。家に帰ってきて最初に目にする玄関こそ、クリスマス気分を高める飾り付けをしましょう。

フードコーナーの飾り付け

クリスマスのテーブルコーディネートは、ゲストにあわせて色を統一すると、オシャレ度がUPします。家族や子供向けパーティなら赤・緑などクリスマスカラーを使ってポップで楽しい雰囲気に、ママ友とのパーティにはシルバーやゴールドで統一して大人可愛く。テーブルツリーやキャンドル、クリスマスオブジェを散りばめていつもと違うプレミアムな食卓を演出してみましょう。

買っておいて損はない演出小物は、ペーパーナプキンです。普段使いのお皿も、ペーパーナプキンを敷くだけで特別仕様に早変わり。ピックで装飾したり、プレートを重ねて高さを出したり工夫すれば、ホテルビュッフェのようになりますよ。

ペーパーナプキンのアレンジ13選! 余ったペーパーナプキンの収納方法も紹介!
ペーパーナプキンのアレンジ13選! 余ったペーパーナプキンの収納方法も紹介!
ペーパーナプキンは誕生日やおもてなしなどのテーブルコーディネートで活躍しますが、使いきれずに余ってしまうことも…。ペーパーナプキンをアレンジすれば、使い道も広がり、ワンランク上のテーブルコーディネートも! アレンジと収納方法について紹介します。
【育児漫画・育児あるあるvol.4】「感染症予防! 嫌がる子供にマスクをつける方法は?」
【育児漫画・育児あるあるvol.4】「感染症予防! 嫌がる子供にマスクをつける方法は?」
毎日、育児に奮闘中のパパママが「あるある」と頷く育児エピソードを育児漫画でご紹介! 寒い時期に流行する感染症対策にまつわるエピソードです。忙しい日々の育児や家事の合間に読んでくださいね。

庭の飾り付け

庭の飾り付けに欠かせないのは、イルミネーションライトです。最近のイルミネーションライトはまぶしいほど明るいので、光らせるときはあまりチカチカ点滅させないのも雰囲気をよくするポイント。また、壁のない外空間には、小さなオブジェをこまごま置くより大きなオーナメントをひとつ飾ったほうがスタイリッシュにまとまります。クリスマス専用のオブジェを用意しなくても、ガーデンチェアに鉢植えを置き、イルミネーションライトをあしらうだけでも立派なオブジェになります。

2歳の男の子が喜ぶクリスマスプレゼント23選【2020年最新版】
2歳の男の子が喜ぶクリスマスプレゼント23選【2020年最新版】
イヤイヤ期まっさかりの2歳の男の子でも、とびっきりの笑顔で大喜び間違いなし! のおすすめクリスマスプレゼントを大特集! アンパンマンなどの人気キャラクターものから、思わず触りたくなるようなおもしろ知育玩具まで幅広く紹介します。
【2020年最新版】2歳女の子のクリスマスプレゼントおすすめ23選
【2020年最新版】2歳女の子のクリスマスプレゼントおすすめ23選
2歳の女の子はすっかりお姉さんで、「おしゃれ」や「かわいい」に興味を持ち始める子もいます。心身ともに大きく成長する時期で、実用的で知育に役立つおもちゃも魅力的に映るでしょう。2歳の女の子が喜ぶクリスマスプレゼントを特集します!

外せない! 定番のクリスマス飾り

外せない! 定番のクリスマス飾り

定番のクリスマス飾りといえば、クリスマスツリーとリースですね。「どんなものを選べばいいのかわからない」という人のために最新情報をまとめました。

クリスマスツリー

クリスマスツリーの近年のトレンドは、伝統的な『トラディショナルスタイル』。まるで本物のようなリアルな枝ぶりの王道ツリーが人気です。オーナメントは一部を手作りするとアットホーム感がでます。シンプルなツリーが好みであれば、葉っぱがついていない白樺のウッドツリーで北欧風にしてもオシャレ。「飾るスペースがない」「片付けや掃除が大変」というパパママなら、壁に貼るタイプのウォールツリーがおすすめです。

クリスマスリース

クリスマスリースはよく見かける丸い形のものだけでなく、最近では花束のような形をしたスワッグタイプも人気です。スワッグタイプはどんなインテリアにもなじむので、和室にもぴったり。簡単に手作りできるのも人気の理由です。シンプルなデザインにすると季節問わず飾ることができますね。また、本物のモミの木を使ったリースもあります。モミには強力な抗菌作用があり、アロマテラピーとしても使えるんです。モミの精油は森の香りがして癒されるうえ、浄化作用で風邪やインフルエンザ予防にもなりますよ。

【英語・日本語】クリスマスカードのメッセージ例文集と書き方のコツ!
【英語・日本語】クリスマスカードのメッセージ例文集と書き方のコツ!
今年のクリスマスは、プレゼントにカードを添えて送ってみませんか?パパママからはもちろん「サンタさん」からなど、シチュエーションに合わせたメッセージフレーズを「日本語版・英語版」で紹介します。気持ちのこもったカードを贈り、思い出に残るクリスマスを過ごしましょう。

超優秀! 100均グッズを使ったクリスマス飾り

超優秀! 100均グッズを使ったクリスマス飾り

100均でも、たくさんのクリスマス飾り付けグッズを扱っています。100均のクリスマスグッズは、飾り付けグッズから手作り用品まで種類が多岐にわたり、クリスマスの飾り付けのほとんどを100均で済ませてしまうこともできます。クリスマスシーズンが近づいてきたら、ぜひ100均をのぞいてみましょう。主なクリスマス飾りグッズとしては以下のものがあります。

■クリスマスツリーのオーナメント
鈴や星、ボールに靴下など、おなじみのクリスマスツリーオーナメントが一通り揃っています。

■LEDイルミネーションライト
LEDイルミネーションライトも安く手に入り、クリスマスツリーの飾り付けや部屋の飾り付けに役立ちますよ。

■ウインドウステッカー、ウォールステッカー
ウインドウステッカー、ウォールステッカーは、窓や壁に貼るだけで簡単にクリスマス風に飾り付けできるのでいいですね。

■クリスマスのオブジェ
サンタクロースやトナカイ、雪だるま、クリスマスツリーなどのオブジェも、大きさもさまざまでデザインも豊富にあります。素材もさまざまで、ガラスでできたものもあれば、モールでできたものもあります。玄関に並べて飾るのもおすすめです。

■食卓を盛り上げるグッズ
クリスマス仕様の紙ナプキンや紙皿、紙コップ、ランチョンマットなど、かわいいデザインからシックなデザインまで揃っています。食卓をクリスマス仕様にすれば、華やかになりクリスマス気分がも盛り上がりますね。

■クリスマス工作グッズ
クリスマス柄の折り紙やリボン、シールやフレークチップなども手に入るので、子供のクリスマス工作や飾り付け、ラッピングなどに役立ちます。

【2020年最新】3歳男の子のクリスマスプレゼントおすすめ12選!
【2020年最新】3歳男の子のクリスマスプレゼントおすすめ12選!
3歳の子供は常に走り回っていたり、興味が次々と移り変わったりと活発さが増してきます。特に男の子はママが心配になるくらい大胆に遊び始めます。そんな3歳の男の子におすすめしたい、体を使って遊べるものや、好奇心・想像力を引き出すクリスマスプレゼントを紹介します!
4歳女の子のクリスマスプレゼントおすすめ25選【2020年最新版】
4歳女の子のクリスマスプレゼントおすすめ25選【2020年最新版】
4歳の女の子にぴったりのクリスマスプレゼントを大特集! 心身がぐっと成長し、お友達との関わりが増え始める4歳だからこそ贈ってあげたいプレゼントからおもちゃ以外のプレゼントまで、おすすめの商品を紹介します!

子供と一緒にできる手作りクリスマス飾りアイデア

親子で楽しめる、オンリーワンの手作りオーナメントアイデアを紹介します。

折り紙で作るクリスマス飾り

「クリスマス飾りを子供と手作りしたい」というパパママは、折り紙オーナメントがおすすめです。できた作品はそのまま飾るよりも、糸を通してモビールやガーランドにすると特別感がでます。子供が作ったシンプルな作品でも、カードサイズの台紙に貼りつければ統一感がでて見栄えするオーナメントに。すこし頑張れば、折り紙だけで立体的なツリーや豪華なリースもできますよ。

簡単! 折り紙でクリスマス飾りの作り方動画17選
簡単! 折り紙でクリスマス飾りの作り方動画17選
クリスマスの雰囲気を盛り上てげてくれるオーナメントを折り紙で作ってみませんか? ツリーやリース、ブーツなどを折り紙で簡単に作ることができます。子供も一緒に作って楽しむことができるでしょう。クリスマス飾りを折り紙で作る方法を動画付きでご紹介します!

毛糸で作るクリスマス飾り

毛糸とボンドと風船だけでできる、簡単ボールオーナメントを作ってみませんか。作り方は、①風船に毛糸をぐるぐる巻きつける②毛糸にボンドを染み込ませて乾かす③風船を割れば、ボールオーナメントの完成。ボンドが乾く前に、ラメをふりかけるととびきり可愛いクリスマス飾りなります。手作りとは思えない仕上がりに「どうやって作ったの?」とビックリされますよ。

グルーガンで作るクリスマス飾り

グルーガンは、布・木・金属などの素材をグルーでしっかり接着することができる道具で、100均でも売っています。ペタッと貼り付けるのが楽しいので子供も喜びそうですね。さらに、グルーそのものを使ったオーナメントもできるんです。クッキングペーパーの上に直接グルーをしぼって固めれば、まるでアイシングクッキーのような質感のオーナメントができます。赤い画用紙に白のグルーをのせれば、ぷっくりかわいいサンタオーナメントもできますよ。

ガラス絵の具で作るクリスマス飾り

ガラス絵の具は、窓辺をデコレーションしたいときに便利で、こちらも100均でも手に入ります。ジェルジェムのような貼ってはがせるシールが簡単にできます。透明感があるので、イルミネーションとの相性も抜群です。

ガラス絵の具の使い方! ステンドグラス風など手作り作品アイディアも紹介
ガラス絵の具の使い方! ステンドグラス風など手作り作品アイディアも紹介
ガラス絵の具は、簡単にステンドグラス風のアートを作ったり、インテリアや小物を作ったりできると人気のアイテムです。ガラス絵の具の使い方や制作アイディアをご紹介します。100均のダイソーやセリアで手に入るガラス絵の具もご説明します。

次のページでは人気のクリスマス飾りを紹介します!

続きを読む

はいチーズ!クリップ編集部

はいチーズ!クリップ編集部員は子育て中のパパママばかり。子育て当事者として、不安なこと、知りたいことを当事者目線で記事にします。Instagram・LINEなどでも情報発信中ですので、ぜひフォローください!