ハーフバースデーをお祝いしよう! 写真撮影や飾りつけ、離乳食ケーキなど人気のお祝いアイテムも紹介

赤ちゃんのハーフバースデーとは?

赤ちゃんのハーフバースデーとは?
ハーフバースデーはもともとアメリカやイギリスの習慣で、夏休みや年末年始のような長期休暇中に誕生日を迎える子のための誕生日のお祝いでした。「長期休暇中に誕生日を迎える子供はお友達にお祝いしてもらえないのでかわいそう」という考えから、誕生日の6ヶ月前か6ヶ月後に学校の仲間でお祝いをしていたのがルーツです。このハーフバースデーは赤ちゃん限定のイベントというわけではありません。

一方、日本で普及しつつあるハーフバースデーは、赤ちゃんの生後6ヶ月を記念してお祝いをしようというイベントです。お食い初めをする百日祝いや1歳の誕生日のように盛大にお祝いするというイベントではなく、パパママが赤ちゃんの成長を振り返ったり写真を撮ったりする、家族でのちょっとした記念日がハーフバースデーです。

生後6ヶ月の赤ちゃんの発達、体重や身長は? 育児のポイントも紹介
生後6ヶ月の赤ちゃんの発達、体重や身長は? 育児のポイントも紹介
生後6ヶ月の赤ちゃんは、0歳も半分過ぎて1歳を意識し始める時期になります。できることが増えて動きが活発になりますが、寝返りやお座りをしないなど、同じ月齢の赤ちゃんとつい比べて心配になる機会も増えるでしょう。生後6ヶ月の赤ちゃんの発達の目安やお世話のポイントを解説します。
1歳の誕生日プレゼントは何がいい? どう選ぶ? 思い出に残る誕生日の過ごし方
1歳の誕生日プレゼントは何がいい? どう選ぶ? 思い出に残る誕生日の過ごし方
我が子の1歳の誕生日は、親としても気合が入るもの。プレゼントするからには喜んでもらえるものを贈りたいとおもうものですよね。そこで、1歳の誕生日プレゼントの選び方とおすすめの商品、そして、思い出に残る誕生日の過ごし方についてご紹介していきましょう。

赤ちゃんのハーフバースデーのお祝い:5つのアイデア

ハーフバースデーのお祝いの仕方
ハーフバースデーのお祝いに特別な決まりはありません。ですが、せっかくのお祝いなので記念に残ることや赤ちゃんの喜ぶことをしたいと考えるパパママが多いのではないでしょうか? では具体的にどんなお祝いをしたらいいのでしょう。

赤ちゃんは1歳までにどのくらい成長するの? 月齢ごとの平均体重と身長、発育ペースは?
赤ちゃんは1歳までにどのくらい成長するの? 月齢ごとの平均体重と身長、発育ペースは?
赤ちゃんが生まれたばかりの新生児から1歳ごろまでは、人生で一番成長する時期です。この時期の赤ちゃんの成長はパパママにとっても心配なはず。そこで赤ちゃんの月齢ごとの平均身長や平均体重、月齢ごとにどのように発育していくのかを見通せるように、まとめて解説します!

ハーフバースデーのアイデア1:部屋の飾り付けをする


お祝いの雰囲気を高めるには部屋の飾り付けがおすすめです。ハーフバースデーのお祝いにお出かけもいいですが、生後6ヶ月の赤ちゃんはまだ外で食べられるものは少なく、長時間の外出は大変です。慣れた自宅でのんびりお祝いしたほうが、赤ちゃんもパパママも気兼ねなく過ごせるでしょう。定番のガーランドや風船のほか、マスキングテープを使えば壁に赤ちゃんの名前や「HAPPY HALF BIRTHDAY」の文字を飾ることができます。最近では、風船やウォールステッカーなどのデコレーションがセットになったものも販売されているので、簡単にセンスのいい飾りつけが叶います。

また、生まれてからハーフバースデーまでの写真を飾ると成長を振り返るのが楽しくなりますね。飾り付けの材料は100円ショップやネットで購入することができます。また、壁に飾るペーパーアイテムを無料でダウンロードできるwebサイトもあります。そうやってかわいく飾り付けた部屋で赤ちゃんの写真や家族写真を撮るとハーフバースデーの記念になりますね。飾り付けた壁の前で写真を撮りたいけれどまだおすわりが安定しない赤ちゃんは、バンボなどの椅子を使って撮るとよいでしょう。写真撮影用の小物として、帽子や王冠、花かんむりなどのアイテムがあるとより一層かわいい写真が撮れそうですね。

無料月齢カードのダウンロード(THANKYOUWORKS)

バンボベビーソファ・マルチシートはいつから使える? 違いは? 口コミをチェック
バンボベビーソファ・マルチシートはいつから使える? 違いは? 口コミをチェック
「バンボベビーソファ」と「バンボマルチシート」は、赤ちゃん用のソファとして人気の商品です。2つ商品の違いや、いつからいつまで使えるのかなど詳しくまとめました。ママ達が実際に使った口コミも参考になりますよ。
ママにおすすめのスマホ対応プリンターって? 選び方は? いつでも使える人気の商品10選
ママにおすすめのスマホ対応プリンターって? 選び方は? いつでも使える人気の商品10選
「スマホで撮影した写真をすぐプリンターで印刷したい!」と思ったことありませんか? 家庭用プリンターといえば据置きタイプが主流ですが、最近はカバンに入れて持ち歩けるコンパクトサイズが人気です。 ママにおすすめのスマホ対応プリンターを紹介します。

ハーフバースデーのアイデア2:離乳食ケーキを作る


生後6ヶ月の赤ちゃんは離乳食が始まっているころなので、離乳食の進み具合に合わせた食材を使って「離乳食ケーキ」を作ってみましょう。おかゆでケーキの土台を作り野菜ペーストでカラフルに飾ったり、パンと野菜ペーストで作ったケーキの土台に水切りして崩した豆腐をクリームに見立ててデコレーションしたりと、赤ちゃんの好きな材料を使ってオリジナルの離乳食ケーキを作ってあげてください。

お気に入りのキャラクターの形にするのもおすすめです。かぼちゃ、にんじん、ほうれん草、トマトなどを彩よく飾ると赤ちゃんの食も進むかもしれませんね。ケーキと赤ちゃんの写真も撮っておきたい定番の記念日ショットです。味付け不要の簡単なケーキなので、気軽にトライしてみましょう。

【管理栄養士監修】赤ちゃんの離乳食はいつからどう進める?  離乳初期~完了期までそれぞれ紹介!
【管理栄養士監修】赤ちゃんの離乳食はいつからどう進める?  離乳初期~完了期までそれぞれ紹介!
赤ちゃんが生後5、6ヶ月になり、下の前歯が生え始める頃に離乳食が始まります。初めて子育てをするパパママは、初めての離乳食でどのような物を食べさせればいいのか不安でしょう。離乳食の基本的な内容を、離乳初期、中期、後期、完了期に分けて紹介します。
ハーフバースデーに離乳食ケーキが人気? 作り方や注意点、おすすめのレシピを紹介
ハーフバースデーに離乳食ケーキが人気? 作り方や注意点、おすすめのレシピを紹介
赤ちゃんのハーフバースでに離乳食ケーキでお祝いしたいけど、作り方やアイデアが思い浮かばず悩んでいませんか? せっかくなら思い出に残るよう写真映えする離乳食を作りたいですよね。ハーフバースデーにおすすめの離乳食ケーキやプレートメニューを紹介します。

次のページでは、おひるねアートや写真撮影、メモリアルグッズなどを紹介!

続きを読む

はいチーズ!クリップ編集部

はいチーズ!クリップ編集部員は子育て中のパパママばかり。子育て当事者として、不安なこと、知りたいことを当事者目線で記事にします。Instagram・LINEなどでも情報発信中ですので、ぜひフォローください!