クリスマスプレゼントを靴下に入れるのはなぜ? 手作り方法とおすすめ5選
目次
なぜクリスマスプレゼントは靴下に入れるの?
クリスマスプレゼントを靴下に入れる風習は、サンタクロースのモデルとされるキリスト教の司教・聖ニコラス(セント・ニコラス)がある家族へプレゼントした逸話がルーツになっています。
聖ニコラスは両親が残した遺産により大層な大金持ちでありながら、人々に対してとても優しい心を持っていました。聖ニコラスは両親が残した財産を自分のためでなく、貧しい人々の生活を救うためにお金を授けたり、子供たちにプレゼントを渡したりしていたのです。
ある時聖ニコラスはある貧しい家族の話を聞きました。その家族は寒くて厳しい冬をなんとか越すような毎日を過ごしており、娘の結婚のための資金が用意できず困っていました。そこで聖ニコラスは彼らを助けたいという気持ちから、袋にたくさんの金貨を入れてその家の煙突から落としたのです。落とした金貨は、ちょうど暖炉の近くで乾かしていた靴下の中にすっぽりと入りました。
これがクリスマスプレゼントを靴下に入れるようになった由来とされています。聖ニコラスは莫大な遺産を残しながら若くして亡くなり、この靴下のエピソードが称えられるようになりました。
プレゼントに合わせて大きな靴下を用意すべき?
クリスマスプレゼントが大きい場合、靴下に入れずクリスマスツリーの下に置くのがおすすめです。アメリカでは小さいプレゼントを靴下に、大きなプレゼントをツリーの下に置く方法が主流です。クリスマスプレゼントは子供にとって大きな楽しみの1つ、年に1度のイベントにパパママもついたくさんのプレゼントを用意してしまうことでしょう。大きなプレゼントがクリスマスツリーの下に置いてあったら、子供も喜んでくれますね。
クリスマスの靴下はどうやって準備する?
クリスマスシーズンになるとクリスマス用のアイテムが特集され、靴下もインテリアショップやネット通販でも幅広く扱われます。手作りする場合、100均や手芸用品店などで材料を手軽に揃えられます。クリスマスの靴下は大きさやデザインなどに決まりがないため、子供の好みに合わせて用意してあげるのがポイントです。
先述の通り、クリスマスに靴下を用意するのは暖炉で乾かしていた靴下にプレゼントが入ったエピソードに由来しますが、日本で自宅に暖炉がある家庭は多くないでしょう。由来通り靴下を「暖炉にかける」ことは難しいので、クリスマスの靴下はクリスマスツリーの下や子供部屋などに置くのが一般的です。クリスマスプレゼントと違って靴下は子供たちに見られても問題ないので、家族みんなでクリスマスの靴下選びをするのもいいですね。
クリスマスの靴下を手作りしてみよう!
クリスマスの靴下を自分たちで手作りすれば、好きな大きさやデザインにアレンジできます。市販の靴下は赤と白のクリスマスカラーが多いですが、手作りならカラフルに作れますよ。クリスマスの靴下を手作りする方法を解説します。
デザインを決める
まずは靴下をどのようなデザインにするのか、子供と一緒に考えていきましょう。インターネットで検索すると、クリスマスに関するさまざまなイラストが見られます。子供にサンタクロースの絵やクリスマスのイラストを紙に描いてもらうのもおすすめです。子供が作ったデザインを元にクリスマスの靴下を作ってみてもいいですね。
型紙と素材を用意する
デザインが決まったらクリスマスの靴下の型紙を用意しましょう。型紙を使わずにいきなり布を切ってしまうと失敗する可能性があります。型紙で靴下の大きさをある程度決めたら素材を準備します。布やフェルト、毛糸などさまざまな素材があるので、好みの素材を選んでオリジナルの靴下を手作りしてください。
クリスマスの靴下の作り方1:フェルトを使う
フェルトを使ってクリスマスの靴下を作る場合に必要な物は以下の通りです。すべて100均でも揃えられます。
- フェルト(型紙に合わせた大きさ分)
- 針
- 糸
- 布用ボンド
- ハサミ
クリスマスプレゼントを入れた時に縫い目が取れないよう、フェルトは「厚手タイプ」がおすすめです。用意した型紙に合わせてフェルトをカットし、上の部分のクリスマスプレゼントを入れる箇所以外をすべて縫い合わせます。靴下の外側にデザインを加える時は、布用ボンドを使うと子供でも簡単に貼りつけられます。靴下のメイン部分をフェルトで作り、毛糸やリボンなどで飾りつけてもいいですね。
クリスマスの靴下の作り方2:毛糸で編んで作る
毛糸でクリスマスの靴下を作る場合、以下の物を用意しましょう。
- 好みの毛糸
- かぎ針
- とじ針
- ハサミ
これらの材料もすべて100均で揃えられます。編み物初心者の人にとってかぎ針は一見難しそうですが、流れさえ覚えれば比較的簡単に作れるでしょう。大きなサイズに編むのが大変そうであれば、ミニチュアサイズにするもおすすめです。靴下には小さなお菓子などを入れ、本命のクリスマスプレゼントはツリーの下や枕元に置いておく方法もあります。
【動画で見るクリスマスの靴下の作り方】
動画ではかぎ針編みでミニチュアサイズの靴下を作っています。ポイントごとに一時停止しながら解説しているので、確認しつつチャレンジできそうです。クリスマスツリーのオーナメントにしてもいいですね。
次のページでは、市販のクリスマス靴下を紹介します!