3歳児向けおすすめ自転車10選 かじとり・補助輪付きやストライダーからおすすめを紹介! 

3歳におすすめの補助輪つき自転車5選

補助輪つきの場合、自転車自体が自立できるので、転倒の危険性を軽減できます。またブレーキが前後についているため、安心して自転車に乗れるという利点も。補助輪つきの自転車を選ぶ際は、補助輪のつけ外しが簡単にできるかどうかも確認しましょう。補助輪を外して子供が怖がった場合でもすぐに補助輪をつけられるので、子供に恐怖心を与えずに安心してチャレンジしてもらえますよ。

People いきなり自転車 かじとり式

かじ取り用の棒がついている自転車。大人が低い姿勢にならずに自転車を押せるので、子供の姿を確認しながらアドバイスが出せます。また、子供の体型や姿勢に合わせてサドルやハンドルを調節できます。12インチで2〜6歳まで楽しめるので、コストパフォーマンスの上でも魅力的な一台です。

RAINBOW PRODUCTS Wynn Kids Bike

日本の子供の平均的な手足の長さをもとにサドルやハンドルの位置が設計された自転車。12・14・16インチを展開しており、12・14インチには練習用の補助輪も付属されています。フレームやハンドルバーなどはアルミ製で、軽量化にもこだわった子供用自転車です。

TOPONE CHIBICLE

レトロなデザインと豊富なカラーバリエーションが魅力の幼児用自転車。ペダル・カゴ・サドル、補助輪は取りつけ式ですが、初心者でも簡単に組み立てられます。また持ち運びやすいようにサドルには持ち手がついていたり、巻き込み防止チェーンカバーや泥除けなどがついていたりと、細部に嬉しいこだわりがほどこされています。

リーズポート(REEDSPORT) 補助輪付き 組み立て式 子供用自転車

シンプルで男女ともに使えるデザインが魅力の自転車です。14インチ・16インチ・18インチがあるので、子供の体型に細かく合わせてサイズを選べます。丈夫なワイヤーかごと補助輪がセットになっています。リーズナブルな反面、組み立て式なので購入後は自転車屋さんに持って行って整備を見てもらうのがいいでしょう。

HITS(ヒッツ) Nemo 子供用 自転

12・14・16・18インチと幅広いサイズを展開している子供用自転車です。男の子受けしそうなスタイリッシュなデザインに惹かれるパパママも多いよう。価格も抑えめで主要な部分は組み立て済の状態で届きますが、細かい部分の調整が必要なので自転車整備に慣れている・自転車屋に整備を見てもらえる環境のファミリーにおすすめです。

安全に気をつけて自転車を楽しもう!

3歳前後の子供は、体力もアップして外遊びをするようになる時期。自転車に乗ることで運動神経を養えますし、遊びながら交通ルールも学べます。ヘルメットやプロテクターをつける・交通量の少ない広い公園などを利用する・決して子供から目を離さないなどの安全面に気をつけて、たくさん自転車で遊ばせてあげてくださいね。

文/あおの

4歳児向けおすすめ自転車7選 タイヤサイズや補助輪の有無など選び方も
4歳児向けおすすめ自転車7選 タイヤサイズや補助輪の有無など選び方も
1人で自転車に乗れる子も出てくる4歳。子供と一緒にチャレンジしてみませんか? 4歳からの自転車デビューにおすすめの自転車や選び方のポイントを紹介します! ぜひ子供と一緒に選んでみてくださいね。
ファミリー世帯におすすめ、自転車保険もカバーできる国民共済(こくみん共済)!
ファミリー世帯におすすめ、自転車保険もカバーできる国民共済(こくみん共済)!
不測の事態に見舞われたとき家族を守ってくれるもののひとつが「保険」です。子供が自転車に乗り始めると、事故の心配も増えますよね。豪雨災害や大地震などで自宅が思わぬ被害を受けることもあります。今回は保険のなかでも「国民共済(こくみん共済)」を紹介します。
「悪魔の3歳」って? 3歳でイヤイヤ期が復活? 特徴や対処方法を紹介
「悪魔の3歳」って? 3歳でイヤイヤ期が復活? 特徴や対処方法を紹介
3歳の子供のわがままやいたずらに毎日イライラ…。多くのママが直面するこの3歳児の反抗期は「悪魔の3歳」ともいわれています。3歳のイヤイヤ期の特徴や対処方法、同じ悩みを持つママたちのエピソードを紹介します。
【2020年最新】子供乗せ電動自転車の選び方とおすすめ8選!人気メーカーやモデルはどれ?
【2020年最新】子供乗せ電動自転車の選び方とおすすめ8選!人気メーカーやモデルはどれ?
子供乗せ電動自転車は子供との移動手段としてあるととても便利です。パナソニック、ブリヂストン、ヤマハの人気メーカーの価格や機能などの特徴や、その他のメーカーが販売している子供乗せ電動自転車についても紹介します。選び方やおすすめ商品も参考にしてみてくださいね。
子供用の自転車向けヘルメット着用は何歳までが義務? 違反したら? 人気のヘルメットやおすすめのヘルメットを紹介
子供用の自転車向けヘルメット着用は何歳までが義務? 違反したら? 人気のヘルメットやおすすめのヘルメットを紹介
子供でも自転車に乗るならヘルメット着用は義務であることを知っていますか? 子供乗せ自転車に親と一緒に乗る場合でも子供はヘルメットを着用しなくてはいけません。これは法律で定められた親の義務です。今回は法律の解説とともに子供が好みそうなヘルメットを紹介します。

はいチーズ!クリップ編集部

はいチーズ!クリップ編集部員は子育て中のパパママばかり。子育て当事者として、不安なこと、知りたいことを当事者目線で記事にします。Instagram・LINEなどでも情報発信中ですので、ぜひフォローください!