赤ちゃんの背中スイッチはいつまで? 対策や起きない置き方を知りたい!

背中スイッチ対策に役立つグッズ

背中スイッチ対策に役立つグッズを取り入れるのもおすすめです。お役立ちグッズで赤ちゃんが安心して眠れる環境を作ってあげると、眠りが安定しやすくなりますよ。

トッポンチーノ

「トッポンチーノ」は新生児用の布団のことです。マリア・モンテッソーリが考案したモンテッソーリ教育で薦められており、背中スイッチ対策にも有効です。まだ首がすわっていないふにゃふにゃした赤ちゃんでも、トッポンチーノごと抱っこすれば安定します。寝かせる時も、トッポンチーノごと布団に下ろせば赤ちゃんの変化が少なく、背中スイッチが入りません。赤ちゃんがお腹にいるころから使って、パパママのにおいをつけておくと赤ちゃんがより安心できますよ。

サイズ 約65×45×5cm
重量 440g
素材 オーガニック素材100%
対象年齢 新生児~生後6ヶ月
トッポンチーノとは? 寝かしつけが楽? おすすめ10選や作り方も紹介
トッポンチーノとは? 寝かしつけが楽? おすすめ10選や作り方も紹介
「トッポンチーノって何?」と思っている方も多いと思いますが、赤ちゃん用布団のことです。生まれたばかりの赤ちゃんを寝かしつける最強アイテムで、これから育児をするママにはぜひおすすめしたい育児グッズです。トッポンチーノのメリットやデメリット、トッポンチーノの作り方を紹介します!

てのひらふとん~ずっと抱っこされているようなクッション布団~

ベルメゾンのてのひらふとんは、かわいい柄がそろっています。見た目にこだわりたいパパママは、チェックしてみてください。

サイズ 約40×70×6cm
重量 440g
素材 カバー:綿100%
クッション・側地・中身:ポリエステル100%

てのひらふとん~ずっと抱っこされているようなクッション布団~【ベビー布団】

おやすみたまご

赤ちゃんの自然なCカーブを再現できる授乳ベッドです。赤ちゃんにとって安心できる姿勢のため、おやすみたまごに寝かせても背中スイッチが発動しません。伸縮する素材と伸縮しない生地を組み合わせることで、内部のビーズが横に流れるのを防いでいます。そのため、赤ちゃんの姿勢をしっかりキープしてくれます。赤ちゃんがビーズに埋もれてしまうこともなく、安心して寝かせられますよ。授乳時や寝かしつけと、さまざまなシーンで活躍してくれるベビーベッドです。

サイズ 約68×43×19cm
重量 1100g
素材 表上下:ポリエステル70%・エステル25%・ポリウレタン5%
帯部:綿100%
ナノビーズ:ポリスチレンビーズ
対象年齢 新生児~生後8ヶ月

背中が開く抱っこひも

赤ちゃんの背中スイッチが発動するのは、夜に眠る時だけではありません。外出時に抱っこひもで寝た赤ちゃんを下ろす時にも、よく背中スイッチが入りますよね。買い物帰りで荷物が多い日は、そのまま寝てほしいと思うこともあるでしょう。そんな時には、背中が開く抱っこひもがおすすめです。赤ちゃんの背中側にファスナーのある抱っこひもなら、パパママが抱っこひもを脱がずに、赤ちゃんだけを布団に下ろせます。ぐっすり眠っている赤ちゃんはそのままゆっくり寝かせてあげましょう。

CUSE BERRY(キューズベリー)おんぶ抱っこひも

おしゃれで簡単に装着できる、前開きファスナーの抱っこひもです。赤ちゃんが寝てしまっても、抱っこひもを抜かずにスムーズな寝かしつけができます。また、冬場はコートを脱がなくてもさっと赤ちゃんを出し入れできるので便利ですよ。

サイズ 約68×43×19cm
重量 640g
素材 表地:綿100%
裏生地・ベルト:ポリエステル100%
よだれパッド素材:コットン95%ポリウレタン5%
対象年齢 抱っこ:首すわり後~13kg
おんぶ:腰座り後~15kgまで

おしゃぶり

赤ちゃんの原始反射はモロー反射のほかに「吸啜(きゅうてつ)反射」もあります。吸啜反射とは、赤ちゃんが口に入ったものを強く吸う反射のことです。赤ちゃんは吸うことによって安心感を得ているため、なかなか寝ない時にはおしゃぶりを取り入れるのも有効です。おしゃぶりをくわえさせると泣きやんで落ち着いて寝てくれますので、背中スイッチ対策として一度試してみてください。

コンビ テテオ おしゃぶり 入眠ナビ M

日本人赤ちゃんの口に合わせて作られたおしゃぶりです。入眠ナビという名前のとおり、寝つきやすい形状で、寝つきの悩みを解消してくれます。薄型・軽量のコンパクト設計ですので、おやすみ時だけでなく、外出時の持ち運びにも便利ですよ。

サイズ 約5.5×3.8×4.2cm
重量 8.7g
対象年齢 生後2ヶ月~生後10ヶ月ごろまで

NUK おしゃぶり ナイト&デイ

授乳時と同じ動きで口の総合的な発育を促してくれるおしゃぶりです。寝かしつけ時だけでなく、昼間にぐずった時にもおすすめ。赤ちゃんの顔にフィットして自然な鼻呼吸を促してくれるのも嬉しいですね。

サイズ 約5.2×4.8×3.7cm
対象年齢 新生児~生後6ヶ月

まとめ イライラも伝わってしまう

まとめ イライラも伝わってしまう
背中スイッチに悩まされるころは、パパママの睡眠不足もつらい時期ですよね。眠れない日々が続くと、パパママも疲れてイライラしてしまうこともあるでしょう。しかし、そのイライラが赤ちゃんに伝わると、赤ちゃんはかえって眠れなくなってしまいます。ねんねトレーニングでは、赤ちゃんが自分で眠れるようにすることも大切です。なかなか寝なかったり背中スイッチが入って泣いてしまったりしても「まぁいいか」とおおらかな気持ちで構えておきましょう。パパママと赤ちゃんの睡眠はこれからも続きます。パパママに無理がないように、ゆっくりねんねトレーニングを進めましょう。

文/緒方クリナ

赤ちゃんの寝つきが変わる? おくるみ型パジャマ「スリーピングスター」が日本に上陸!
赤ちゃんの寝つきが変わる? おくるみ型パジャマ「スリーピングスター」が日本に上陸!
赤ちゃんの寝つきや夜泣きに悩んでいるパパママも多いのではないでしょうか? そんな時におすすめなのが、アメリカのブランド「Sleeping Baby」が展開するおくるみ型パジャマ「スリーピングスター」です。育児をサポートしてくれる機能がついているため、パパママを助けてくれること間違いなし!
おひなまきとは? いつからいつまでできる? 安全な巻き方も紹介
おひなまきとは? いつからいつまでできる? 安全な巻き方も紹介
おひなまきは、赤ちゃんをおくるみやバスタオルでくるっと巻いて、安心感を与えてあげるものです。小さな頃しかできず見た目も可愛らしいのですが、巻き方など注意が必要な点もあります。おひなまきの安全な巻き方やポイントをご紹介します。
ジーナ式ねんねトレーニングのメリットデメリット 夜泣きに効果はある?
ジーナ式ねんねトレーニングのメリットデメリット 夜泣きに効果はある?
ジーナ式ねんねトレーニングとは、イギリスのナニー(乳母)が確立した赤ちゃんがぐっすり眠るというメソッドです。そのメリットやデメリット、取り組むときのポイントを解説します。
赤ちゃんの寝かしつけにぴったりな子守唄7曲! おすすめのCDも紹介
赤ちゃんの寝かしつけにぴったりな子守唄7曲! おすすめのCDも紹介
昔から赤ちゃんが泣いている時や寝かしつけの時に、子守唄が歌われています。パパママが子守唄を歌うことで、赤ちゃんが安心するのはもちろん、パパママ自身もリラックスした経験はありませんか? 子守唄の特徴や民謡、クラシックなどおすすめの子守唄をご紹介します。
おやすみホームシアターは子供の寝かしつけに効果抜群! おすすめ機種8選
おやすみホームシアターは子供の寝かしつけに効果抜群! おすすめ機種8選
子供の寝かしつけは、時間がかかることも多く毎日大変ですよね。そんな時は、家族みんなで楽しめて寝かしつけアイテムにもなる、おやすみホームシアターを活用してみましょう。使い方やメリット、おすすめ機種などを紹介します。
赤ちゃんのおしゃぶりの効果は? メリット・デメリット、おすすめ6選も紹介
赤ちゃんのおしゃぶりの効果は? メリット・デメリット、おすすめ6選も紹介
赤ちゃんのおしゃぶりは、上手に使えばメリットのある育児グッズですが、使用には注意も必要です。おしゃぶりのメリット・デメリット、いつからいつまで使うのがいいか、選び方やおすすめ商品など、詳しくご紹介します。

はいチーズ!クリップ編集部

はいチーズ!クリップ編集部員は子育て中のパパママばかり。子育て当事者として、不安なこと、知りたいことを当事者目線で記事にします。Instagram・LINEなどでも情報発信中ですので、ぜひフォローください!