
エルゴでおんぶいつから? エルゴに関する注意点まとめ
エルゴベビーとは?
エルゴベビーとは赤ちゃんを抱っこするために使う抱っこ紐のことで、2003年にハワイのマウイ島で誕生して以来、世界50ヵ国以上で販売されている人気の育児グッズです。赤ちゃんを自然な姿勢のままで抱っこできるため、多くのママやパパがエルゴべビーを愛用しています。エルゴベビーが人気な理由としては、肩紐やウエストのベルトにはパッドが入っていて、肩や腰に重さが分散されるためママやパパも快適に過ごすことができることがあげられます。赤ちゃんの顔が見える対面抱きやおんぶなど、抱き方のバリエーションが多いのもエルゴベビーが人気な理由の1つです。
全商品おんぶが可能なエルゴベビーのラインナップ
エルゴベビーには特徴や機能面が異なる種類の抱っこ紐が販売されており、それぞれで使い勝手も違ってきます。いくつかの種類があるとどのエルゴベビーを選べば良いのか悩んでしまいますよね。そんなときはエルゴベビーの価格や使いやすさをチェックしながら選ぶようにするといいでしょう。それではエルゴベビーのラインナップを紹介します。
おんぶも前向き抱っこもできるエルゴベビー オムニ360
エルゴベビー OMNI360 オムニ360クールエア/グレー 抱っこひも 正規代理店2年保証 (ウエストベルト+よだれ...
おんぶのときの調整がしやすいエルゴベビー アダプト
アダプトもオムニ360と同様に付属品なしで新生児から抱っこをすることができ、赤ちゃんの成長に合わせてサイズの調整ができます。赤ちゃんの頭と首をクッション入りのサポートで支えてくれるので安心です。さらに、アダプトは肩紐をクロスして抱っこをすることができるので、肩紐がブカブカなことに悩む小柄なママや首が座る前の赤ちゃんを抱っこするときにもおすすめです。肩紐の長さの調整も手が届きやすい位置にあるため楽ですよ。赤ちゃんをおんぶするときにもアダプトなら肩紐の調整がしやすいので、手間がかかることなくおんぶをすることができます。
定番のオリジナルでもおんぶができる
エルゴベビーの定番のシリーズとも言えるオリジナル。他の種類のエルゴベビーと比べるとオリジナルは安価で購入することが可能です。カラーやデザインが豊富なのでママの好みに合わせて抱っこ紐を選ぶことができます。新生児から使うことができますが首が座るまでは別売りのインファントインサートと一緒に使ってください。デザインによって異なりますが、ジッパー付きのポケットが付属しているものもあり便利です。オリジナルでもおんぶをすることができるので公式HPの動画などをチェックしながら練習してみましょう。
おんぶと3つの抱っこができる360
360はオムニ360と同様に前向き抱っこができる抱っこ紐です。アダプトやオリジナルでは前向き抱っこができないので、前向き抱っこをしたいけれどオムニ360だと値段が気になるという方におすすめ。前向き抱っこができるという特徴のある360でもおんぶをすることが可能です。おんぶ、前向き抱っこ、対面抱き、腰抱きの4つの抱き方ができるので赤ちゃんやママが好きな抱き方で使うようにすると良いですよ。オムニ360では付属品なしで新生児から対面抱きで利用できますが、360は首が座るまでは別売りのインファントインサートと合わせて使う必要があるので注意しましょう。
次のページではエルゴベビーに関する悩みとその解決方法をご紹介します。