スマイルゼミの幼児コースは年少から受講可能! 料金・口コミ・キャンペーンを紹介
目次
スマイルゼミの幼児コースは実際どう? 実際に使っているママに聞いてみました!
スマイルゼミ幼児コースについてご紹介してきましたが、実際に使ってみた人はどんな感想を抱いているのでしょうか。スマイルゼミを使っている5歳の男の子ママに、メリット・デメリットを聞いてみました。
スマイルゼミの口コミ
「以前は、親と一緒に取り組むことを推奨している別の幼児教育教材を使用していましたが、働いているとなかなかその時間が取れず……。スマイルゼミは一人でもできるため、働く親の味方だなと感じ、気に入っています!」
親にとってのメリット
- 子供が一人でもできるように設計されている。(「親にこれだけできたよ!」と、報告しやすい仕組みもある)
- 毎月新しいコンテンツが届くため、飽きにくい
- 子供が間違った箇所を重点的に出題してくれる
子供にとってのメリット
- タブレットだから、ゲーム感覚で取り組める
- ごほうびのアイテムがもらえるなど、楽しく学習を頑張れるように工夫されている
デメリット
- 学習内容が簡単すぎる場合もある
- 子供が苦手な学習が続くと、「タブレットやりたくない」となる時がある
パパママも安心! スマイルゼミの嬉しいポイント
入会を検討する際には学習内容だけではなく、実際の使用感や特典など気になる点はさまざまですよね。スマイルゼミには、ママにとって嬉しいポイントがたくさんあるのです。
専用の学習タブレット「スマイルタブレット」がある
スマイルゼミ入会時には、専用の学習タブレット「スマイルタブレット」を購入します。子供にタブレットを持たせて大丈夫? と心配になるママもいるかもしれません。しかしスマイルタブレットは、子供が安全に使えるような仕様になっています。
- 市販のタブレットより丈夫な設計
- 万が一故障・破損した時のための「保証制度」あり
- 子供が目をしっかり離して学習できるように、ノート大の大きな画面を採用
- 子供がやりすぎないよう、学習時間の制限機能つき(時間の設定は変更可能)
- 外部のWebサイトやアプリをインストールできないようになっている
子供の学習成果を確認できる
子供が一人でタブレットに向かっていると、ママは「ちゃんと勉強しているのかな」「学習は身についているのかな」と、学習の成果が気になるでしょう。スマイルゼミには子供が書いた文字や絵、英語の発音や音読などの音声を保存できる「きょうのできた!」という機能があります。子供の学習成果がしっかり確認できると安心ですね。
体験会で実際の使用感をお試しできる
実際に試してから入会を考えたいという方のために、主に関東圏でスマイルゼミ体験会が行われています。実際に子供がスマイルゼミを体験でき、子供の反応を見られるのはありがたいですね。遠方に住んでいて現地に行けない方や、外出が難しい方にはオンライン説明会も随時行われています。日程が合わず参加できなかったという方のために見逃し配信もありますので、ホームページをチェックしてみてくださいね。
スマイルゼミ 体験会のお知らせ
スマイルゼミで実施中のキャンペーン
スマイルゼミでは入会した人を対象に期間限定のプレゼントキャンペーンを行っています。キャンペーンの内容は都度変更になりますので、気になる方はぜひチェックしてみてください。
全額返金保証
スマイルゼミは入会した人全員に、全額返金保証制度を適用しています(初回入会時のみ)。通常スマイルゼミへの入会は最短12ヶ月の継続利用が条件になっていますが、もしスマイルゼミに納得できなかった場合は、全額返金保証期間内に限り、退会及び会費・タブレット代を含む全額が返金されます。ただし、スマイルゼミから送付されたタブレットや無線ルーターを返却することが条件です。
お友達ご紹介特典
スマイルゼミをお友達に紹介すると、紹介した人と紹介された人両方に、紹介特典として1,000円分のデジタルギフトがプレゼントされます。このデジタルギフトは現金やAmazonギフトカードなどに交換できる嬉しい特典です。紹介されて入会した人が全額返金保証期間内で退会しないことが条件なので注意が必要です。
スマイルゼミ幼児コースQ&A
スマイルゼミ幼児コースを検討中のパパママが特に気になっている質問をまとめました。入会を検討しているパパママは参考にしてくださいね。
外出先でも使える?
外出先や車の中などWi-Fiがない環境でも、「おでかけモード」を使って事前に講座をダウンロードしておけば、スマイルゼミの利用が可能です。外出先や移動中にちょっとした時間が活用できるのはとても便利ですね。
ひらがなも読めないけれど子供一人だけで学習できる?
スマイルゼミでは子供の年齢に合わせた学習内容が用意されており、ひらがなの読み書きの前に正しい鉛筆の持ち方を身につけるところから始まります。画面に表示される文字を読み上げたり、アニメーションや音声で「やるべきこと」を指示したりと、子供が置いてけぼりにならず、一人でも学習を進められるような工夫が随所にされています。
まとめ
小学校に入学すると、子供は新しい環境で新しいものにたくさん出会うでしょう。新しい生活につまずいて困ることがないように、入学前から準備ができると安心ですよね。スマイルゼミに興味のあるパパママは、一度試してみてはいかがでしょうか。
文/滝沢みゆき