スマイルゼミの幼児コースは年少から受講可能! 料金・口コミ・キャンペーンを紹介

「スマイルゼミ」は小学生ママに人気!?

「スマイルゼミ」は小学生ママに人気!?
子供が年中児になると、数字やひらがななどの学習を始める幼稚園・保育園も増え、子供の学力や学習の姿勢が気になっているパパママも多いのではないでしょうか。家庭でもなにか始めた方がいいのかな……と思いつつも、さまざまな幼児教育があって迷ってしまいますよね。

勉強だけでなく、生活習慣も教えたいと考えているパパママには「スマイルゼミ」がおすすめです。「スマイルゼミ」とは、ジャストシステムが運営する学習専用のタブレット端末を用いた通信教育サービスで、2020年8月現在、幼児・小学生・中学生向けの3つのコースを展開しています。スマイルゼミの幼児コースについて紹介していきます。

スマイルゼミ幼児コースの概要

スマイルゼミ幼児コースの概要
スマイルゼミ幼児コースは2018年に誕生し、子供向け英語教材として人気があります。スマイルゼミの評価が高い理由をみていきましょう。

コースは年少・年中・年長の3つ

スマイルゼミ幼児コースは年少・年中・年長の3つに分かれ、子供の年齢に合ったコースを受講できます。タブレット学習の最大の特長である「画面を触って動かす」ことを活かし、子供が楽しみながら学べる内容になっています。

勉強だけではなく日々の生活習慣についても、音や動きを伴ったワークで自然に身につく構成になっているのは大きなポイントですね。

おすすめ幼児教材10選 通信・タブレット・市販・アプリどれが一番いい?
おすすめ幼児教材10選 通信・タブレット・市販・アプリどれが一番いい?
幼児向けの教材は種類が豊富でどれを選べばいいのか迷いますよね。今回は幼児向け教材の選び方とおすすめサービスを紹介します! 子供に合った教材を探しているパパママはぜひ参考にしてみてください。

年少冬講座

年少児向けには、4月の進級に向けて12月~3月に「冬講座」が開かれます。講座では正しい鉛筆の持ち方・運筆を身につけることから始まり、ひらがなの練習や数の順番などに取り組みます。また、ミニゲームなどを通して英語の音やリズムに触れたり、動画やイラストで身近な植物の成長について学んだりします。

年中コース

年中コースからは通年になります。ひらがなの読み書き、数の基礎の学習に加えて、文章の理解力アップを目的とした音読や時計の読み方、図形の特長など小学校の授業内容を意識した構成です。箸を持つ方法や、お茶碗の正しい持ち方など、食事のマナーについても動画を通して習得していきます。

年長コース

年長コースの主な内容は小学校の入学準備です。ひらがな・カタカナの読み書きや英単語の聞き取り・発音練習に加え、小学校の国語・算数でつまずきやすい内容について、アニメーションによる解説を見ながら繰り返し学習します。

英語では基礎から英検準2級レベルまで学べるオプション講座や、プログラミング学習など小学校より先を見据えた学習も可能です。また、年長コースでは子供の自立を促すため、時計を見ながら時間を意識して行動することを学びます。自動丸つけ機能や間違いの指摘・修正により、1人でも学習に取り組めるシステムも魅力ですね。

スマイルゼミ幼児コースの料金

スマイルゼミ幼児コースの料金
スマイルゼミ幼児コースは支払方法によって、月額料金が変わります。年少・年中・年長の3つのコースに分かれていますが、どのコースも料金は変わりません。受講している間、ずっと同じ価格で利用できるのは嬉しいですね。

支払方法 料金(税込)
毎月払い 3,960円
6ヶ月一括払い 21,120円(1ヶ月当たり3,520円)
12ヶ月一括払い 39,336円(1ヶ月当たり3,278円)

上記の金額に加え、初月は専用タブレット代10,978円(税込)がかかります。月1,078円(税込)×12ヶ月の分割払いも可能です。

次のページでは、スマイルゼミを実際に使っているママに聞いてみました、パパママも安心! スマイルゼミの嬉しいポイント、スマイルゼミで実施中のキャンペーン、スマイルゼミのQ&Aについて紹介します。

続きを読む

はいチーズ!クリップ編集部

はいチーズ!クリップ編集部員は子育て中のパパママばかり。子育て当事者として、不安なこと、知りたいことを当事者目線で記事にします。Instagram・LINEなどでも情報発信中ですので、ぜひフォローください!