新生児用ベビーシートはいつから使える? 選び方は? おすすめ7選を紹介!

パパママにおすすめのベビーシート7選!

パパママにおすすめのベビーシート7選!
パパママにおすすめのベビーシートをピックアップしました。こちらの記事ではベビーシート専用の商品を紹介します。ベビーシート・チャイルドシート兼用モデルは、下記記事を参考にしてください。

【2020年最新】チャイルドシートのおすすめ11選 チャイルドシートの選び方と安全基準を解説
【2020年最新】チャイルドシートのおすすめ11選 チャイルドシートの選び方と安全基準を解説
赤ちゃんが生まれたらすぐに必要になるチャイルドシート。たくさん種類があってどれを選べばいいか悩みますよね。新安全基準に適応した新生児期から使えるベビーシートや、幼児期に使うチャイルドシート、ジュニアシートの種類別におすすめ機種を紹介します!

おすすめベビーシート1:日本育児 スマートキャリー ISOFIXベースセット

ISOFIX固定式のベビーシートで、ベビーシート本体とシートを車に固定する台座部分がセットになっています。ベビーキャリーやロッキングチェアにもなるので、赤ちゃんを起こすことなくスムーズに移動できます。こちらはベビーシートですが、生後15ヶ月まで使えるようにシート部分が設計されています。日よけシートがあり、移動の時も赤ちゃんを強い日差しから守ってくれます。シートベルト固定式もあります。

日本育児 スマートキャリー ISOFIXベースセットの商品詳細
固定方式 シートベルト固定方式、ISOFIX固定式
台座部分は別売か、セットか ISOFIX固定式の台座はセット販売のため、購入不要
ベビーカーに装着 可能。別売の専用フレームの購入が必要
適合年齢 新生児~15ヶ月頃まで
適合身長
適合体重 新生児~13kg
製品重量 キャリー:約3.5kg、ベースセット:約5kg
サイズ 幅44cm × 奥行68cm × 高さ58cm
洗濯機での洗濯
メーカーHP こちら

おすすめベビーシート2:Combi(コンビ) EX COMBI グッドキャリー

Combi(コンビ)のチャイルドシートには独自の「エッグショック」を採用していて、事故時の衝撃から赤ちゃんをしっかりと守ってくれます。グッドキャリーにはさらにインナークッションの「ダッコシートα」が付いていて、赤ちゃんが自然に安定した姿勢をとり、ストレスなくリラックスできる工夫をしています。こちらはシートベルト固定式ですが、説明書を見ながら取り付ければそれほど難しくはないでしょう。

Combi(コンビ) EX COMBI グッドキャリーの商品詳細
固定方式 シートベルト固定式
台座部分は別売か、セットか 不要
ベビーカーに装着 可能。別売の専用フレームの購入が必要
適合年齢 新生児~1歳ごろまで
適合身長
適合体重 新生児~10kg
製品重量 3.3kg
サイズ 幅46cm × 奥行69cm × 高さ35cm
洗濯機での洗濯
メーカーHP こちら

おすすめベビーシート3:カトージ ベビーシート Gemm

独自のCカーブで生まれたばかりの赤ちゃんの骨格に沿い、側面からの衝突にも対応できる構造になっています。インナークッションはふかふかと優しく赤ちゃんを包みます。幌は撥水加工とUPF50+のUVカット加工を施しているので、屋外でも紫外線をしっかりカットします。対象年齢は18ヶ月までとなっていますが、適合体重が13kgまでなので、ほかのベビーシートと同じ程度の期間使えるでしょう。

カトージ ベビーシート Gemmの商品詳細
固定方式 シートベルト固定方式、ISOFIX固定式
台座部分は別売か、セットか シートベルト固定式の場合は台座不要。ISOFIX固定式ではを3種類のISOFIXベースをいずれか別途購入する必要あり
ベビーカーに装着 可能。別売の専用フレームの購入が必要
適合年齢 新生児~1歳半ごろまで
適合身長
適合体重 新生児~13kg
製品重量 3.8kg
サイズ 幅44cm × 奥行70cm × 高さ52cm
洗濯機での洗濯
メーカーHP こちら

おすすめベビーシート4:マキシコシ(MAXI-COSI)シティ

マキシコシはオランダで生まれた人気チャイルドシートメーカーで、シティは3.2kgとメーカー最軽量のベーシックモデルです。性能を必要最小限なものに凝縮していて、リーズナブルな価格が魅力です。ヨーロッパでの厳しい消費者テスト(ADAC、OAMTC and STIWA)において4つ星評価を獲得し、安全性の高さが証明されています。ベビーキャリーやロッキングチェアのほかに、エアバギーなど適合するベビーカーとドッキングして使用できます。シートベルト固定式のみになります。

マキシコシ(MAXI-COSI)シティの商品詳細
固定方式 シートベルト固定方式
台座部分は別売か、セットか 不要
ベビーカーに装着 可能。対応するベビーカーとドッキングできる(ベビーカーメーカーに要問合せ)
適合年齢 新生児~15ヶ月ごろまで
適合身長
適合体重 新生児~13kg
製品重量 13kg
サイズ 幅43.5cm × 奥行65cm × 高さ56cm
洗濯機での洗濯
メーカーHP こちら
マキシコシのチャイルドシートは新生児向け? 選び方とメリット・デメリットのまとめ
マキシコシのチャイルドシートは新生児向け? 選び方とメリット・デメリットのまとめ
チャイルドシートはメーカーも種類もたくさんあって、どれを選んで良いかわからなくなりますよね。いくつも試せるものではないし、何を重視すべきか悩んでしまいます。そこで今回は、人気の高いマキシコシについてご紹介します。ぜひチャイルドシート選びの参考にしてみてくださいね。

おすすめベビーシート5:Aprica(アップリカ)インファントカーシート

Aprica(アップリカ)は国内でCombi(コンビ)と並ぶ人気の高さを誇るメーカーです。2.6kgと国内最軽量で、移動も楽にできます。「全身マモールクッション」は赤ちゃんの頭部を含む全身を衝撃から守り、「サイドシールド」でベビーシートの左右からの衝撃をしっかり吸収してくれます。ベビーシートや室内用チェア、ベビーカーなど5通りに使えます。シートにはオーガニックコットンを使っているので、赤ちゃんの肌に優しく安心です。

Aprica(アップリカ) インファントカーシートの商品詳細
固定方式 シートベルト固定式、ISOFIX固定式
台座部分は別売か、セットか シートベルト固定方式の場合は台座不要。ISOFIX固定では台座「インファントカーシート ベース」を別途購入する必要あり
ベビーカーに装着 可能。別売の「スムーヴ トラベルシステム」の購入が必要。
適合年齢 新生児~1歳ごろまで
適合身長 50cm~70cm
適合体重 新生児~13kg
製品重量 2.6kg
サイズ 幅43.7cm × 奥行67cm × 高さ33.9cm
洗濯機での洗濯
メーカーHP こちら

おすすめベビーシート6:ブリタックス・レーマー(Britax Romer) BABY-SAFE i-SIZE

日本ではあまり馴染みがないメーカーですが、ブリタックス・レーマーはドイツのチャイルドシートブランドです。人間工学に基づいて、赤ちゃんが安全かつ快適な姿勢を保てる構造になっています。身長83cmまで使える大型のシートで、新生児のころはインサートを使ってしっかり保護します。独自の技術により、ヘッドレストの高さを調整すると肩ベルトの位置と背もたれの角度が変えられ、成長に合わせて使えます。

ブリタックス・レーマー(Britax Romer) BABY-SAFE i-SIZEの商品詳細
固定方式 シートベルト固定方式、ISOFIX固定式(別売りのFLEX BASEが必要)
台座部分は別売か、セットか シートベルト固定方式の場合は台座不要。ISOFIX固定では台座を別途購入する必要あり。
ベビーカーに装着 不可
適合年齢 新生児~15ヶ月ごろまで
適合身長 40cm~83cm
適合体重 新生児~13kg
製品重量 4.8kg
サイズ 幅44cm × 奥行67cm × 高さ58cm
洗濯機での洗濯
メーカーHP こちら

おすすめベビーシート7:シーエー産商 マムズキャリー ブライト3

ヘッドクッションが赤ちゃんの頭をしっかり包みます。インナークッションはリバーシブルに使え、メッシュ面は通気性に優れて蒸れにくく、ニット面は暖かく肌触りのいい素材になっています。ベビーキャリーやロッキングチェアとしても使えるなど十分な性能を備えていながら手頃な価格なので、赤ちゃんが生まれたばかりで何かと出費が多い時期に助かりますね。

マムズキャリー ブライト3の商品詳細
固定方式 シートベルト固定式
台座部分は別売か、セットか 不要
ベビーカーに装着 不可
適合年齢 新生児~1歳ごろまで
適合身長
適合体重 新生児~13kg
製品重量 2.9kg
サイズ 幅44cm × 奥行66cm × 高さ38cm
洗濯機での洗濯
メーカーHP こちら

ベビーシートの使用頻度が少ないならレンタルがおすすめ

使用期間や使用回数が少ない場合はレンタルがおすすめ
次のような場合、ベビーシートをレンタルしてもいいでしょう。

  • 赤ちゃんを連れてほとんど車で移動しない
  • 最新のベビーシートを安く使いたい
  • 赤ちゃんが大きめでベビーシートの使用期間が短くなりそう

ベビーシートの使用目安は1歳ごろまでですが、1歳前でも身長や体重がベビーシートの規定を超えた場合、チャイルドシートに移行する必要があります。ベビーシートをレンタルすれば、使わなくなったら返却すればいいので収納や処分をする手間がありません。ベビーシートをレンタルする場合、シートベルト固定式ならシート本体のみレンタルします。ISOFIX固定方式のベビーシートなら、シート本体と台座を別々に借りる必要があるので注意してください。将来赤ちゃんのきょうだいを想定しているなら、ベビーシートの使用期間や回数が増えるので購入した方がコストパフォーマンスがいいでしょう。

チャイルドシートをレンタルする時のポイント! 貸出期間や価格、おすすめ7選を紹介
チャイルドシートをレンタルする時のポイント! 貸出期間や価格、おすすめ7選を紹介
チャイルドシートのレンタルはお店によって、取り扱っている種類、貸出期間や価格などが異なります。チャイルドシートレンタルをする時に、押さえておくべきポイントやおすすめなお店をご紹介するので、参考にしてくださいね。

まとめ:赤ちゃんを守るベビーシートは安全性と快適さで選んで

まとめ:
ベビーシートは赤ちゃんを危険から守ってくれる大切な装備です。取り付け方法や使用方法を守り、家庭に合ったベビーシートを選んでください。ベビーシートを購する時は、値段ばかりに注目せず、安全性や赤ちゃんの快適さを考えて購入しましょう。赤ちゃんが座るのを嫌がずに移動中もスヤスヤとよく寝てくれれば、パパママも楽になりますね。

ジュニアシートの選び方とおすすめ10選! いつからいつまで必要?
ジュニアシートの選び方とおすすめ10選! いつからいつまで必要?
ジュニアシートは4歳頃から使える商品が多いため、切り替えのタイミングはいつがいいのか悩みどころです。チャイルドシートとジュニアシートはどう違いは? ジュニアシートはいつから使うべきなのか、選び方やおすすめの人気ジュニアシートを紹介します。
ブースターシートはいつから? おすすめ7選やジュニアシートとの違いも紹介!
ブースターシートはいつから? おすすめ7選やジュニアシートとの違いも紹介!
ブースターシートは何歳から使えるのか、使い方に悩んでいませんか? 6歳未満の乳幼児を車へ乗車し運転する際は、法律によりブースターシートなどの取り付けが義務付けられています。ブースターシートの正しい取り付け方法や選び方、おすすめ商品を紹介します!

はいチーズ!クリップ編集部

はいチーズ!クリップ編集部員は子育て中のパパママばかり。子育て当事者として、不安なこと、知りたいことを当事者目線で記事にします。Instagram・LINEなどでも情報発信中ですので、ぜひフォローください!