音の静かな、夜でも使える掃除機の選び方と種類別おすすめ9選!

紙パック式静音掃除機のおすすめ3選


紙パック式の掃除機はゴミ捨てが簡単にできて、面倒なお手入れがいらないので余計な手間がかかりません。紙パック式の掃除機を選ぶときは紙パックの交換がスムーズにできるかどうかを確認すると良いですよ。それでは紙パック式の静音掃除機のおすすめ機種を紹介します。

日立 紙パック式掃除機 かるパック CV-PF900-A

運転音 51~57db
重量 3.8kg
吸引力 約340〜350W

日立の紙パック式掃除機「かるパック」は本体がコンパクトで重量が2.3キロと軽量設計。付属品は掃除機の持ち運びが楽々できるサッとハンドル・狭い隙間を掃除するクルッと切替えブラシ・サッシの掃除に便利なほうきブラシがあります。運転音は57~51デシベルで、強いパワーでもうるさくない静音掃除機です。ホース部分が細くて軽いため掃除機がけのときに腕や肩に負担をかけることなく掃除をすることができます。ゴミが見つけやすいように掃除機のヘッド部分にLEDライトがついていたり、絨毯にヘッドがはりつくのを抑える設計になっているので掃除機がけが快適になるでしょう。

パナソニック Jコンセプト MC-JP810G-C

運転音 57~59db
重量 3.3kg
吸引力 100~300WW

パナソニックのJコンセプトの紙パック式掃除機は本体が2.0キロととても軽量の掃除機です。付属品はペタすき間ノズル・すき間用ノズル・ホース掛け・つぎ手パイプ・ワンタッチ手元ブラシがあります。本体の大きさは扱いやすい小型タイプで、運転音は59~57デシベルです。ハウスダスト発見センサーがついていて、見えないゴミも逃しません。ホースの位置が低くハンドルが長くなっているため姿勢の良い状態で掃除機がけができ、腰への負担を軽減させます。ホースや延長管などのアタッチメント部分もわずか1.3キロと軽量になっていることから、高いところも楽に掃除することが可能です。

三菱電機 Be-K(ビケイ) 紙パック式クリーナー ミルキーブルー TC-FXG5J-A

運転音 58~65db
重量 3.6kg
吸引力 約100~500W

三菱電機のBe-Kは本体重量が2.4キロのコンパクトサイズの掃除機で、サッシノズルが付属品としてついてきます。運転音は58~65デシベルです。掃除機に搭載されているクリーン排気システムは0.5μm以上のハウスダストなら99%以上キャッチ。その他にも抗菌アレルチンフィルターがあり、ダニの死骸や糞、花粉などのアレル物質を吸着・分解します。掃除機のヘッド部分はフラットになる構造でソファーの下やベッド下など、10㎝の高さまでならラクラク掃除機がけをすることが可能。掃除機の中にゴミが溜まっても本体の中に風をスムーズに通す構造になっているので、ゴミをたくさん吸えるようになり紙パックを交換する頻度を減らすことができます。

サイクロン式静音掃除機のおすすめ3選

サイクロン式の掃除機は吸引力が高く、紙パックを購入する必要がないためコストをかけずに使うことができます。吸引力の高いサイクロン式の掃除機は運転音が大きいものもあるので、購入をするときは運転音を確認するようにしてください。それではサイクロン式静音掃除機のおすすめの機種を紹介します。

日立 掃除機 パワーブーストサイクロン式 CV-SF300 N

運転音 52~57db
重量 5kg
吸引力 約400W

日立のパワーブーストサイクロンは本体の重量が3.5キロで、運転音が52~57デシベルと静かな掃除機です。付属品はクルッと切替えブラシ・サッとハンドル・お手入れブラシがついています。ダストケースとフィルターは丸洗いができて、ブラシも水洗いが可能。ダストカップに溜まったゴミを捨てる時はボタンを押してワンタッチで捨てられるので、手を汚しません。ヘッド部分にはLEDがついていたり、手元のレバーを操作するだけでパイプの長さを簡単に調節することができるので、掃除機がけのストレスを減らします。

アイリスオーヤマ 掃除機 静音 サイクロン クリーナーIC-C100K-S

運転音 53~61db
重量 4.7kg
吸引力 約150W

アイリスオーヤマのサイクロンクリーナーはA4サイズに収まるコンパクトさで重量は4.7キロ、付属品にはすきまノズルがついています。低騒音化設計で運転音を53デシベルに抑えた静音モデルの掃除機です。ダストカップのゴミはワンタッチで捨てることができて、ダストカップとフィルターは水で丸洗いすることが可能。コンパクトなボディでありながら本格的なサイクロンで吸引持続率は99%以上と高く、毛がブラシに巻き付かない構造で快適に掃除機がけができるというのも嬉しいポイントです。

パナソニック サイクロン掃除機 ハウスダスト発見センサー搭載 ブロンズ MC-SR36G-N

運転音 57~61db
重量 4kg
吸引力 約200W

パナソニックのサイクロン掃除機は本体容量2.6キロと軽量で、持ち運びがラクラク。付属品はワンタッチ手元ブラシとすき間用ノズルがついています。フィルターレスでダストボックスは丸ごと水で洗うことができるので、お手入れの手間がかかりません。ヘッド部分にLEDがついてゴミが見つけやすく、目に見えないハウスダストはセンサーで知らせてくれます。

ロボット式静音掃除機のおすすめ3選

ロボット式掃除機は自動で掃除機がけをしてくれるので、留守の多い家庭におすすめです。最近ではスマートフォンで掃除機の遠隔操作をすることができる機種もあり、ロボット式掃除機を選ぶときはどのような機能が搭載されているかをチェックすると良いですよ。それではロボット式静音掃除機のおすすめの機種を紹介します。

パナソニック 床拭きロボット掃除機 Rollan(ローラン) ホワイト MC-RM10-W

稼働時間 60分
充電時間 2.5時間
重量 2.5g

パナソニックの床拭きロボット掃除機Rollanは本体重量が2.5キロで、付属品は充電アダプターとモップとシート専用パッドがついています。水拭きとから拭きを選べる専用のモップは汚れたら洗って繰り返し使うことができるので経済的です。汚れた場所を集中掃除するスポットモードが搭載されていて、飲みこぼしなどの液体汚れや床のベタつきも拭き掃除をすることができます。

ルンバi7+ アイロボット 最新 ロボット掃除機 i755060

稼働時間 75分
充電時間 3時間
重量 4kg

ルンバi7+は本体重量4キロで、自動で掃除機の充電と掃除の再開ができる高機能のロボット掃除機です。付属品はクリーンベース(自動ゴミ収集機)と入ってほしくない場所にルンバが入らないようにするためのデュアルバーチャルウォールがあります。掃除が終わると自動でダスト容器に入ったゴミをクリーンベースの中へ排出するため、ゴミ捨てに手間がかかりません。ルンバは部屋の掃除ルートを学習しながら記録をし、アプリを使うことでどの部屋をいつ掃除するかをコントロールすることができます。さらにアレクサなどのスマートスピーカーを使ってルンバの操作をすることも可能です。ゴミの多い場所をセンサーで感知し、壁ぎわの掃除もしっかりと行ってくれるため、普段の掃除が抜群にラクになること間違いなしでしょう。

パナソニック ロボット掃除機 RULO(ルーロ) ホワイト MC-RS300-W

稼働時間 60分
充電時間 3時間
重量 3kg

パナソニックのRULOは本体重量3キロのロボット掃除機です。付属品は充電台・リモコン・ダストボックスお手入れブラシがついています。RULOの本体は三角形になっているため部屋の隅までブラシが入り込み、しっかりとゴミをキャッチすることが可能です。付属品のお掃除サポートリモコンは掃除したい箇所の登録や1週間分の掃除のスケジュールを設定し、掃除の計画を細かく立てることができます。ハウスダスト発見センサーも搭載されて見えないゴミまでしっかり掃除ができるというのも嬉しいポイントです。

掃除機を静かに使うコツ


掃除機がけは隣の部屋や階下との騒音トラブルなどに発展することがないように注意をする必要があります。静音モデルの掃除機を使っても夜間など時間帯によっては騒音が気になるということもあるため、掃除機を静かに使うコツを知っておくと安心です。掃除機は運転モードによって運転音の大きさが異なるので、夜間などに掃除機がけをするときは運転モードを弱にして掃除をするようにすると良いですよ。汚れが気になるときは掃除機がけをする前にクイックルワイパーや床拭きをして、軽く汚れを取ってから掃除をするようにしましょう。掃除機のヘッドを動かす際は、なるべく床にぴったりとくっつけるように動かすのも騒音対策に効果的なのでおすすめです。

まとめ


掃除機の運転音は夜間や早朝など時間帯によっては近所との騒音トラブルに発展することもあるため注意が必要です。掃除機を選ぶときは運転音をチェックし、60デシベル以下のものを選ぶようにすると良いですよ。紙パック式やサイクロン式、ロボット式など掃除機のタイプによって機能や使い勝手が異なるため、自分が使いやすいと感じるものを探してみてくださいね。掃除機がけをするときは運転モードの切り替えをしながら行ってみましょう。

部屋のほこりをなんとかしたい。ほこりが溜まる場所とおすすめ掃除グッズ、溜めない部屋を作る方法
部屋のほこりをなんとかしたい。ほこりが溜まる場所とおすすめ掃除グッズ、溜めない部屋を作る方法
毎日掃除をしているのに、部屋のほこりが気になる時ありませんか?それはもしかして掃除をする場所を見落としているのかもしれません。そこで、部屋のほこりが溜まりやすい場所と掃除をするグッズ、そして掃除の仕方やほこりを溜めにくくするコツについてご紹介したいと思います。
赤ちゃんや子供の健康のために部屋の換気が大切な理由は? 家の空気を綺麗にする方法
赤ちゃんや子供の健康のために部屋の換気が大切な理由は? 家の空気を綺麗にする方法
子供や家族の健康のために部屋の換気が大事なのは分かっていても、どのようなタイミングでどれくらい行うのか、分からないという人も多いのではないでしょうか。そこで、部屋の換気が大事な理由と換気のやり方、そして換気にまつわる素朴な質問をまとめてみました。
カーペットの正しい掃除方法! 汚れ別のお手入れやおすすめグッズ
カーペットの正しい掃除方法! 汚れ別のお手入れやおすすめグッズ
カーペットは、子供が遊んだり寝っ転がったりするのにちょうどいいですよね。しかし、掃除が厄介ではありませんか?子供が汚すことも多くダニの発生も心配なカーペットは、どうやってきれいにするのでしょう?今回はカーペットの掃除方法を、便利グッズとあわせて紹介します。
コロコロ掃除がもっと楽しくなる豆知識と掃除方法、おすすめコロコロ10選
コロコロ掃除がもっと楽しくなる豆知識と掃除方法、おすすめコロコロ10選
ちょっとした汚れを取り除くのに便利なコロコロは、便利な掃除アイテムのひとつ。愛用している人も多いのではないでしょうか。一部屋に一個置いておくと便利!ということで、誰かに話したくなるようなコロコロ雑学とおすすめのコロコロをご紹介したいと思います。
【時短掃除】今日からできる、家を綺麗にキープするコツ、おすすめ掃除グッズを紹介!
【時短掃除】今日からできる、家を綺麗にキープするコツ、おすすめ掃除グッズを紹介!
リビングにトイレ、お風呂に子供部屋と、毎日掃除する場所はたくさんあります。まとめて掃除するのも大変ですし、できれば簡単に済ませつつきれいをキープしたいと思うものですよね。そこで、部屋ごとに時短で掃除するコツをご紹介したいと思います。今日からできるものばかりなので、早速見ていきましょう。

はいチーズ!クリップ編集部

はいチーズ!クリップ編集部員は子育て中のパパママばかり。子育て当事者として、不安なこと、知りたいことを当事者目線で記事にします。Instagram・LINEなどでも情報発信中ですので、ぜひフォローください!