ベビーカーフックのおすすめ11選! カラビナ、S字フックどっちを選ぶ? おしゃれなデザインも人気

ベビーカーでのおでかけにベビーカーフックがあると便利!


赤ちゃんとのおでかけ時は荷物が多く、途中で買い物をするとさらに荷物が増えてしまいます。そんな時にベビーカーフックがあれば、荷物をベビーカーにかけることができて便利です。また、赤ちゃんのおもちゃや飲み物を入れた小さいバッグをかけておけば、使いたい時に手元からサッと取り出すことができます

ベビーカー選びのポイントを徹底解説!アップリカとコンビのどちらが人気? おすすめ10選
ベビーカー選びのポイントを徹底解説!アップリカとコンビのどちらが人気? おすすめ10選
選択肢があり過ぎて選ぶのに迷うベビーカーについて、選び方のポイントや実際に育児中のパパママが選んだメーカー、価格帯、製品までを徹底的に調査しました。A型・B型・ベビーバギーの違いとメリット、デメリット、シートが高いハイシートタイプがおすすめな理由など、ベビーカーの基礎知識もまとめました。
ベビーカーのブランケットクリップの選び方! おすすめBEST5
ベビーカーのブランケットクリップの選び方! おすすめBEST5
ブランケットクリップは、ベビーカーに乗っている赤ちゃんにかけたブランケットがずれないように固定することができる便利なクリップです。ブランケットクリップにはいくつか種類があり、使い勝手や留め方、固定の強度が異なります。ブランケットクリップの選び方や使い方をご紹介します。
ベビーカーおもちゃで知育サポート。1歳までのおすすめおもちゃ10選
ベビーカーおもちゃで知育サポート。1歳までのおすすめおもちゃ10選
ベビーカーでのお出かけの際は、赤ちゃんがどうしたら機嫌よくいてくれるかが重要なポイントですよね。でも、実際にはどんなおもちゃを選べば良いのか悩んでいるママも多いのではないでしょうか?そこで、乳児の成長に合わせた知育おもちゃの選び方をご紹介します。

ベビーカーフックの選び方


形や素材、耐荷重などさまざまなベビーカーフック。どのように選べば良いのでしょうか?

「カラビナタイプ」か「フックタイプ」か

「カラビナタイプ」か「フックタイプ」か
ベビーカーフックは、まずカラビナタイプかフックタイプかを選ぶことができます。カラビナタイプは、登山やクライミングで使われるような頑丈なフックで、金属製です。荷物はフックの開閉部分からかけることができ、開閉部分を閉じておけば荷物の落下や盗難を防ぐことができます。しかし、荷物を頻繁に取り外したい場合は少し不便です。

フックタイプにはさらにS字フック、Uフックの2種類がありますが、S字フックの商品が多い傾向です。フックタイプは、フックだけがついたシンプルなものや、キャラクターがついたカラフルなものなどいろいろなデザインがあり、簡単に荷物をかけたり、取ったりできる点がメリットです。

素材は金属かプラスチックか

ベビーカーフックは、一般的に金属製かプラスチック製のものとなります。耐久性が強いのは金属製です。重い荷物をかけても壊れにくいため、兄弟で長く使用したい場合は耐久性を重視すると良いでしょう。プラスチック製のベビーカーフックはデザインが豊富なのが特徴です。シンプルなもの、キャラクターや人形がついているもの、カラフルなものなどさまざまな種類があります。キャラクターものなら赤ちゃんのおもちゃとしても使うことができます。

ただし、プラスチック製は金属製に比べると耐久性が劣るため、買い物後にいつも重い荷物をかけていたら折れてしまったというケースもあります。価格は、金属製よりもプラスチック製のものの方が安い傾向にあります。ちなみにベビーカーフックは100円ショップでも売っています。

持っているベビーカーのハンドルに取り付け可能か

ベビーカーフックはベビーカーのハンドル部分に取り付けるので、持っているベビーカーのハンドルに取り付けることができるかを購入前に確認する必要があります。S字フックだとハンドルにマジックテープを巻き付けるタイプが多く、ハンドルが太めのベビーカーでも大丈夫なことが多いです。しかし、カラビナタイプは太めのハンドルにはハマらないことがあるので要注意です。

360度回転などの機能性もチェック

フックタイプのベビーカーフックは360度くるっと回転できるものが多いです。360度フックが回ることで、どの角度からも荷物をかけることができ、ベビーカーをたたむ時もベビーカーフックの向きを調整できるのでとても便利です。また、A型ベビーカーで、場所によって対面向きにしたり背面向きにしたりする時にも、ベビーカーフックをわざわざ付けかえる必要がなく使うことができます。

5kg程度の耐荷重があると安心

使うシーンによってはベビーカーフックの耐荷重も確認すると良いでしょう。ベビーカーでスーパーに買い物に行く場合は、ペットボトルや野菜、おむつなどをベビーカーフックにかけることを想定すると、耐荷重は5kgぐらいあると安心です。2個セットで販売されているベビーカーフックは、2つのベビーカーフックに荷物をかけた状態の耐荷重が記載されていることもあるので、よく確認してくださいね。

ベビーカーフック使用時はベビーカーの転倒に注意


ベビーカーフックは荷物をかけることができて便利ですが、荷物をかけすぎると重心が後ろにいきすぎてベビーカーが転倒することがあります。特に月齢が低く体重が軽い赤ちゃんを乗せているときに重い荷物をかけていたり、荷物をかけた状態で赤ちゃんをベビーカーから降ろす時に倒れやすいので、注意してください。

おすすめのベビーカーフック11選

LITTA GLITTA ピクシーフック

シックなデザインはおしゃれなベビーカーフックです。ベビーカーに付けても目立ちすぎない点もポイントです。メタリックなカラーなので高級感がありますね。

ACTIVE WINNER ベビーカーフック

フック部分が360度回転するため、フックの向きを気にせずに装着できます。マジックテープなので、ハンドル部分や取付部分に簡単に装着できるのもポイント。程よい厚みと幅があるため、しっかりとカバンや袋などを掛けることができます。2個セット。耐荷重は約6~8kg(フック2個使用時)です。

ナポレックス ディズニー ベビーカーフック

シンプルなデザインですが、さりげなくミッキーのデザインになっているのがポイントです。荷物をかけて移動してもずれにくいように、滑り止めが付いています。

ビー・インターナショナルグループ ベビーカーフック

1つのベビーカーフックに2箇所荷物をひっかけるところがあるのが、ポイントです。耐荷重60Kgなので丈夫な点も嬉しいですね。フックが360度回転するのでどの角度からも荷物がかけれて便利です。

アガツマ アンパンマン ベビーカー用フック

赤ちゃんのテンションがあがるアンパンマンとドキンちゃんのベビーカー用フック。ベビーカーのハンドルにベルトを巻き付け、穴に通して留めるだけの簡単装着。フック部分が360度回転するので、荷物が掛けやすいです。すべり止め付きで、ずれ落ちるのを防いでくれます。2個セット。

ダディッコ ベビーカーフック

自動車のシートベルトと同じ素材をベルト部分に使用した、頑丈なベビーカーフック。アルミ製のカラビナタイプ。カバンなどが掛けやすい大きめなデザインなので、たくさん荷物を掛けたい方にぴったり。外周8~12cmまでのハンドルバーに対応しています。2個セット。7色あるので好きな色をチョイスしてください。

ウェステックスジャパン ジャイアンフック

アルミ製で、軽量かつ長く使える優れモノ。クッション性のあるグリップが付いているため、滑りにくくなっています。ベビーカーに装着しておけば、荷物が増えても安心です。耐荷重はベビーカーの場合は3kgです。また、たくさんの荷物をフックにひっかけて、手でフックを持てば重い荷物も片手で持ち運ぶことができるので、用途によって使い分けが可能です。

Giraffe Gizmos ベビーカーフック

アルミ製のベビーカーフックなので、軽量なのがポイント。ベビーカーフックのベルトにはキリンのイラストがついておりかわいいです。しっかりにもつをかけられ、比較的安価で購入できるのも人気の理由です。

Think King(シンキング)ベビーカー用フック

セレブも愛用するブランド「シンキング」ベビーカー用フックです。大き目のS字フックなので、バッグの持ちての幅が広くてもかけることができます。ベビーカーだけでなく、車のヘッドレストに使用してもいいですね。

MARUTOI カラビナフック

カラーバリエーションが豊富なのでベビーカーに合った色や、お好みの色を選ぶことができます。カラビナタイプなので荷物が落ちにくく便利です。耐荷重は2つのフックで30Kgと丈夫な点も嬉しいですね。

マニト スタイラー ベビーカーフック

ベルトがレザー調なので高級感のあるベビーカーフックです。大き目のS字フックで、カバンや傘などもかけることができます。上品なカラーから選ぶことができますよ。

まとめ


ベビーカーをよく使うパパママには必須アイテムともいえるベビーカーフック。普段どんな荷物をかけることが多いかを想定して、ベビーカーに合うもの、赤ちゃんも喜んでくれるものなど、毎日使いたくなるようなお気に入りのベビーカーフックを見つけてくださいね。

育児中のベビーカー事情をアンケート調査! パパママの生の声を聴いてみました!
育児中のベビーカー事情をアンケート調査! パパママの生の声を聴いてみました!
いざベビーカーを購入しようとしてベビー用品店に行っても種類の多さからどれを選べばいいのか悩む、パパママも多いでしょう。そこで実際の育児中のパパママにどのブランドのベビーカーを使っているのか、新品で購入したのか、育児中に何台のベビーカーを使用したのかなどを聞いてみました!
【2020年最新】ベビーカーのおすすめ20選! ベビーカーの選び方や軽量ベビーカーがおすすめの理由
【2020年最新】ベビーカーのおすすめ20選! ベビーカーの選び方や軽量ベビーカーがおすすめの理由
ベビーカーは電車移動派のママも車移動派のママもまずは「軽さ」を重視したほうがいいでしょう。その理由とは? 4kg未満の国内最軽量のA型ベビーカーや多機能でありながら軽量のおすすめベビーカー、イヤイヤ期にも使いやすい軽量B型ベビーカーも紹介します!
ママにおすすめのベビーカーはエアバギー? マキシコシのチャイルドシートが取り付けられるの?
ママにおすすめのベビーカーはエアバギー? マキシコシのチャイルドシートが取り付けられるの?
新生児の赤ちゃんとのお出かけが楽しくなるエアバギーの魅力を徹底解説。「エアバギーって何?」「ベビーカーとは何が違うの?」「マキシコシが取り付けられるの?」と疑問に思っている方に、エアバギーの特徴とタイプ別の機能をご紹介します。
セカンドベビーカーにベビーバギーがいい? B型ベビーカーとの違いやおすすめを紹介
セカンドベビーカーにベビーバギーがいい? B型ベビーカーとの違いやおすすめを紹介
ベビーカーの中で、最も軽量でコンパクトな「ベビーバギー」。B型ベビーカーとの違いはあるのでしょうか? A型ベビーカーを使っているけど、子供が少し大きくなったのでセカンドベビーカーが欲しいなと思っている方にベビーバギーの魅力をご紹介します。
B型ベビーカーって本当に必要? 選び方のポイントやおすすめのB型ベビーカーを紹介
B型ベビーカーって本当に必要? 選び方のポイントやおすすめのB型ベビーカーを紹介
赤ちゃんがお座りできるようになった生後7ヶ月ころから使うことができる「B型ベビーカー」。でも、B型ベビーカーって必要なの? B型ベビーカーの魅力や選び方、おすすめを紹介します!
ベビーカーシートは必要? 選び方は? 暑さ・寒さ対策できるおすすめ10選
ベビーカーシートは必要? 選び方は? 暑さ・寒さ対策できるおすすめ10選
ベビーカーを快適に使うために取り付けるベビーカーシートという商品があり近年さまざまなタイプのものが販売されています。シートはどれを選べばいいの? と疑問を持つパパママも多いはず。いろいろなタイプのベビーカーシートをご紹介するので、赤ちゃんが快適に過ごせるものを選ぶときの参考にしてください。
ベビーカーにおすすめの扇風機8選! 正しい選び方と取り付けポイント
ベビーカーにおすすめの扇風機8選! 正しい選び方と取り付けポイント
ベビーカーに扇風機をつけると、真夏の散歩は快適に過ごせるのでしょうか? 持ち運びできる扇風機は種類が豊富なので、どれがいいのか迷いますよね。おすすめの扇風機8選と正しい選び方や取り付け方を紹介します。

はいチーズ!クリップ編集部

はいチーズ!クリップ編集部員は子育て中のパパママばかり。子育て当事者として、不安なこと、知りたいことを当事者目線で記事にします。Instagram・LINEなどでも情報発信中ですので、ぜひフォローください!