ラトルの選び方や手作り方法は? 月齢ごとのおすすめ14選も紹介

【3~6ヶ月の赤ちゃんにおすすめ】スティック型ラトル4選

3~6ヶ月の赤ちゃんにおすすめの、スティック型ラトルです。

はらぺこあおむし にぎにぎラトル

対象年齢:0ヶ月~
サイズ:W20.5×D9×H4cm
素材:ポリエステル・ナイロン・TPR

絵本でおなじみの、はらぺこあおむしのラトルです。赤ちゃんでも握りやすいサイズで、いろいろな色や手触りや音を楽しむことができます。おしり部分が歯固めになっているので、歯が生えてきた赤ちゃんにもおすすめです。

ディズニー ふりふりピッピ くまのプーさん

対象年齢:0ヶ月~
サイズ:(パッケージサイズ)W120×H240×D70mm
素材:-

くまのプーさんの大きな顔がかわいらしいラトルで、握ったり振ったりするとピッピと音が鳴ります。ぬいぐるみ製で柔らかいため、ぶつけてしまっても危なくなく、赤ちゃんがなめても安心です。手洗いOKなのも嬉しいポイントですね。

アヒル隊長 おふろでガラガラ

対象年齢:4ヶ月~
サイズ:W100×H250×D60mm
素材:ABS

お風呂でも遊べるアヒルのラトルです。振ると中身のビーズがぶつかり音が鳴ります。水につけて持ち上げればシャワーのように水が流れ出る様子を楽しむことができるので、お風呂や水遊びの時にもおすすめです。

ベビラボ アンパンマン らくらくにぎれるはじめてラトル

対象年齢:0ヶ月~
サイズ:W55×H140×D50mm
素材:-

アンパンマンのスティック型ラトルです。布製で重さ約30gと軽量なので、赤ちゃんの顔や体に当たってしまっても痛くありません。握る部分の太さはママの小指の太さくらいで赤ちゃんでも握りやすく、振るとリンリンと鈴の音がなります。つまんで遊べるリボンもついています。

【6~12ヶ月の赤ちゃんにおすすめ】ボール型などのラトル5選

6~12ヶ月の赤ちゃんにおすすめ、ボール型などのラトルです。

オーボール

対象年齢:0ヶ月~
サイズ:幅10.16×奥行き10.16×高さ10.16cm
素材:ポリウレタン・ABS

ボール型のラトルで、振って音を出すだけでなく、転がして楽しむこともできる人気商品です。赤ちゃんが握りやすい形状になっていることもポイントです。色はレッド・イエロー・グリーン・ピンク・ブルー・ライトブルーの6色の中から選ぶことができます。

オーボール ラトル&ロール ブルーカー

対象年齢:3ヶ月~
サイズ:11.5×8×8cm
素材:TPU・ABS・PP

人気のオーボールが、車型に進化したラトルです。タイヤ部分にビーズが入っているので、振ったり転がしたりするとカラカラと音がします。男の子の赤ちゃんへ贈るプレゼントとしてもぴったりですね。

SKIP HOP ラトル ガラガラ ロールアラウンド・ラトル/ヘッジフォッグ

対象年齢:3ヶ月~
サイズ:W10×D11×H12.5cm
素材:ABS 樹脂、熱可塑性エラストマー、ポリ プロピレン、ポリウレタン

動物モチーフのボール型ラトルです。本体のハンドルを握って振ると、ビーズがカラカラ音を鳴らします。柔らかいゴム素材で赤ちゃんの小さな手でもつかみやすく、カミカミするのにもぴったりです。

Sassy(サッシー) カミカミみつばち

対象月齢:0ヶ月~
サイズ:W11×D4×H12cm
素材:ABS樹脂・合成ゴム・EVA樹脂・ポリプロピレン

ミツバチの形をしたラトルで、こちらは歯固めとしても使えるのが特徴です。4枚の羽のパーツがそれぞれ違う素材でできていて、柔らかめ・固めなどいろんな感触を楽しむことができます。水が入っているパーツもあり、冷蔵庫で冷やしてから使うことができるのも面白いですね。

マストロ・ジェッペット 木のおもちゃ ラトル FAVA(ファーヴァ)

対象月齢:3ヶ月~
サイズ:11.5×4.2×2cm
素材:メープル

メープル素材で作られた木製のラトルです。握って振ると、房の中の3つの豆が動いてカタカタ音が出る様子を楽しめます。また、床に置いてゆらゆら揺らして遊ぶこともできますよ。豆の動きをよく見ることで、赤ちゃんの脳に良い刺激を与えることができます。EN71(おもちゃ安全基準)適合の塗料を使用しているので安心です。

ラトルを手作りして遊んでみよう!

手作りのラトルで遊んでみよう!
さまざまなラトルが売られていますが、実はラトルは自宅にあるもので手軽に作ることができます。

作り方はとっても簡単です。空のペットボトルの中にビーズやボタンなどを入れて、キャップを締めたら完成! 中に入れる物を変えると音も変化するので、いろいろ試してみてくださいね。マスキングテープなどでデコレーションすれば見た目もかわいくなりますよ。

ひとつ注意点として、中の物が出てきて赤ちゃんが誤飲するのを防ぐため、ペットボトルのキャップは必ずしっかり締めてくださいね。手順はびっくりするぐらい簡単ですが、実はこういったシンプルなおもちゃの方が赤ちゃんが喜んでくれた、という声もよく聞きます。筆者の子供もペットボトルのラトルがお気に入りで、1歳半頃まで毎日のように使っていました。

誰でも簡単にオリジナルラトルが作れるキットもおすすめ

布製のラトルを手作りしたい人には、専用の手作りキットがおすすめです。生地の準備や形を考えたりなど、一から自分で用意するのはちょっと大変かもしれませんが、手作りキットならすべて揃っていますし、作り方も丁寧に説明されているので気軽に挑戦できますよ。

まとめ:ラトルで赤ちゃんの発達をサポートしよう

まとめ:赤ちゃんのお気に入りラトルで、楽しい発達サポートを!
ラトルは音を聞くだけでなく、見る、触る、噛む、動かすなどさまざまな遊び方ができる優れものです。赤ちゃんと一緒に楽しみながら、お気に入りの一品を見つけてください。また、赤ちゃんは1つのおもちゃだと飽きてしまうこともあるため、手作りラトルなどを取り入れるのもおすすめです。複数のアイテムを触らせることも、発達の促進に繋がりますよ。

大人気の音の出る絵本の選び方!  童謡・楽器・英語の絵本まで、タイプ別におすすめを紹介
大人気の音の出る絵本の選び方! 童謡・楽器・英語の絵本まで、タイプ別におすすめを紹介
ボタンを押すだけで音が出たり、いろいろなしかけがついていたり、音の出る絵本は子供が大好きなおもちゃのひとつです。簡単に操作できるので、小さな赤ちゃんでも楽しく遊べます。最近では英語が流れるものも! 子供が喜ぶママ人気も高い商品を紹介します。
知育玩具のおすすめ32選! 0歳~5歳の年齢別に人気商品を紹介
知育玩具のおすすめ32選! 0歳~5歳の年齢別に人気商品を紹介
知育玩具は子供が頭を使いながら楽しく遊べる教育効果のあるおもちゃです。知育玩具は0歳から与えても効果があり、我が子へのおもちゃとしてだけでなく、知人への出産祝いや誕生日プレゼントとしても人気があります。この記事では、0歳~5歳の年齢別におすすめの商品をご紹介します。
リトミックを自宅でやってみたい。音楽を使った幼児教育が家で簡単にできる、おすすめ教材9選
リトミックを自宅でやってみたい。音楽を使った幼児教育が家で簡単にできる、おすすめ教材9選
すくすくと成長していく我が子の姿を見ると、いろんな体験をさせて、子どもの喜ぶ顔が見たいと思うものです。ここでは、教室やレッスンに通わなくても自宅でできるリトミックについて、おすすめの教材をご紹介したいと思います。

はいチーズ!クリップ編集部

はいチーズ!クリップ編集部員は子育て中のパパママばかり。子育て当事者として、不安なこと、知りたいことを当事者目線で記事にします。Instagram・LINEなどでも情報発信中ですので、ぜひフォローください!