子供にYouTubeは見せてもいい? 安全に見せるための設定方法は?

子供にYouTubeを見せるのは危険!?

子供にYouTubeを見せるのは危険!?
YouTubeには魅力的なコンテンツがたくさんありますが、子供が利用するうえでは注意も必要です。「子供にふさわしくない動画が表示されて困る」「気がついたら何時間も見ていた」という経験を持つパパママも多いのではないでしょうか。YouTubeは上手に活用すれば、子供の好奇心や探究心を育てる有意義なツールにもなります。子供が安心して利用できるように、パパママがしっかり環境を整えてあげましょう。

子供にYouTubeを見せる時のポイント

子供にYouTubeを見せる時のポイント
子供がYouTubeを利用する時には、有害なコンテンツを見られないようにすることと、視聴時間を調整することが大切です。YouTubeの便利な機能を活用して、子供が安全に楽しめる環境を作りましょう。

「制限付きモード」をオンにする

YouTubeの「制限付きモード」とは、有害な内容や対象年齢の高い動画など、子供に不適切なコンテンツを非表示にする機能です。子供がYouTubeを利用する時には、制限付きモードをオンにしておきましょう。

制限付きモードの設定方法

制限付きモードは使用するブラウザごとに設定する必要があります。同じGoogleアカウントでYouTubeにログインしても、ブラウザが変わると設定が引き継がれないので注意しましょう。ここではスマホアプリとパソコン(Chrome)での設定方法を紹介します。

【スマホアプリの設定方法】

  1. YouTubeアプリを起動し、画面右上のプロフィールアイコンをタップ。
  2. アカウントメニューが表示されるので、「設定」→「全般」の順に選択。
  3. 「制限付きモード」のスイッチをオンにする。

【パソコン(Chrome)の設定方法】

  1. YouTubeへアクセスし、画面右上のプロフィールアイコンをクリック。
  2. メニューの一番下にある「制限付きモード」を選択。
  3. 「制限付きモードを有効にする」のスイッチをオンにする。

休憩を促す機能をオンにして視聴の時間制限をする

休憩を促す機能をオンにして視聴の時間制限をする
視聴時間の制限には、YouTubeアプリのリマインダー機能が便利です。リマインダー機能をオンにすると、指定した時間が経過した時に動画が一時停止し、「少し休憩しませんか?」というメッセージが表示されるようになります。視聴を止めるきっかけになるので、動画の見過ぎを防止するためにもぜひ設定しておきましょう。

視聴時間に関するリマインドの設定方法

  1. YouTubeアプリを起動し、画面右上のプロフィールアイコンをタップ。
  2. アカウントメニューが表示されるので、「視聴時間」を選択。
  3. 「休憩を取るように通知する」のスイッチをオンにする。
  4. リマインダーの頻度を入力して、「完了」をタップ。

YouTubeキッズアプリならより安心・安全

YouTubeキッズアプリならより安心・安全
小さな子供がいる家庭には、「YouTubeキッズ」がおすすめ。YouTubeキッズはYouTubeの公式アプリで、子供が安全に動画を楽しめるようにさまざまな機能が搭載されています。特に便利な機能として、利用時間が制限できる「タイマー機能」や、子供に見せたくない動画を非表示にできる「フィルタリング機能」などがあります。ただし、不適切な動画を100%防げるわけではない点に注意が必要です。「YouTubeキッズを使っているから安心」と放っておくのではなく、時間がある時はパパママも一緒に動画を見る、有害なコンテンツが表示されていないか確認するなど、子供が見ている動画の内容を随時チェックしておきましょう。

YouTube Kids
エンターテインメント, 教育無料iOSユニバーサル
Screenshots
Androidアプリはこちら

YouTube Kids(キッズ)の使い方は? パパママが制限できる機能や設定方法を紹介
YouTube Kids(キッズ)の使い方は? パパママが制限できる機能や設定方法を紹介
子供にとって楽しいだけでなく勉強になる動画も多いYouTubeですが、子供自身に触らせるには少し心配もありますよね。そんなパパママにぜひおすすめしたいのが「YouTube Kids(キッズ)」! 使い方や機能などを解説していきます。
子供が喜ぶ! おすすめの動画11選|ママ安心のYouTubeキッズアプリを活用しよう
子供が喜ぶ! おすすめの動画11選|ママ安心のYouTubeキッズアプリを活用しよう
子供の相手をしてあげられない時、外出先で静かにしてほしい時、動画を見ておとなしくしていてもらえると助かりますよね。ただ動画を見せる時は子供ならではの注意点があります。親子で安心して動画を楽しむポイント、おすすめ動画をご紹介します。

ブラウザからのYouTubeアクセスを制限する方法

ブラウザからのYouTubeアクセスを制限する方法
スマホにYouTubeキッズをインストールしていても、ブラウザで通常版のYouTubeが視聴できては意味がありません。ブラウザからはYouTubeにアクセスできないように設定しておくと安心です。

iOSの設定方法

「スクリーンタイム」の機能を使うことで、表示できるWebサイトを制限できます。スクリーンタイムとは、アプリやWebサイトの利用を管理する機能です。あらかじめスクリーンタイム機能をオンにしておき、子供用デバイスの登録やパスコードを設定しておきましょう。YouTubeへのアクセスをブロックする手順は以下の通りです。

  1. 「設定」画面を表示し、「スクリーンタイム」→「コンテンツとプライバシーの制限」の順に選択。
  2. 「コンテンツとプライバシーの制限」のスイッチをオンにする。
  3. 同じ画面内にある「コンテンツ制限」を選択し、「Webコンテンツ」をタップ。
  4. 「常に許可しない」欄の「Webサイト追加」をタップ。
  5. 「m.youtube.com」「youtube.com」をそれぞれ入力する。

Androidの設定方法

Androidスマホでは特定サイトへのアクセスを禁止する機能がないため、設定する場合はアプリを使用します。「ウイルスバスターモバイル」のようなセキュリティアプリのほか、無料アプリにも特定サイトをブロックできるものがあるので、必要に応じてインストールしましょう。

ウイルスバスターモバイル

パソコンでもおなじみのセキュリティソフト「ウイルスバスター」のモバイル版。不正なWebサイトや迷惑アプリを検知する機能や、特定サイトをブロックする機能などがついています。

ウイルスバスターモバイル

子供向け設定でYouTubeを正しく活用しよう

子供向け設定でYouTubeを正しく活用しよう
子供がYouTubeを使う際には、パパママがしっかり見守ることが大切です。「パパママがいない時にはYouTubeを見ない」「視聴時間は1日1時間まで」など、親子間でよく話し合ってルールを決めておくといいでしょう。YouTubeには歌やアニメ、ハウツーものなど幅広いコンテンツがあり、適切に利用すれば子供の学習につながる動画もたくさんあります。子供向けの設定を活用して、YouTubeと上手につき合っていきましょう。

文/みやざきまき

赤ちゃんが喜ぶYouTube動画は? ママが忙しいときに赤ちゃんが喜ぶおすすめ動画
赤ちゃんが喜ぶYouTube動画は? ママが忙しいときに赤ちゃんが喜ぶおすすめ動画
YouTubeなどの動画サイトには赤ちゃん向けの動画が豊富にあり、どこでも無料で簡単に視聴できます。ちょっと時間が空いたときや赤ちゃんにご機嫌でいて欲しいとき、お気に入りの動画を見つけておくととても助かります。赤ちゃんが喜ぶおすすめの動画を紹介するので、ぜひ一緒に見てみてくださいね。
子供におすすめの英語アニメ10選 アニメを使った英語学習のポイントは?
子供におすすめの英語アニメ10選 アニメを使った英語学習のポイントは?
小学校の英語学習に向けて、今できることを考えているパパママへ。まずは、英語アニメの動画を観ることから始めてみませんか。楽しみながら英語に親しめるアニメは特に幼児期の英語学習におすすめです。
Amazonプライムビデオを家族で共有する方法は? ウォッチリストの新機能も解説
Amazonプライムビデオを家族で共有する方法は? ウォッチリストの新機能も解説
動画配信サービスは子供とのお家時間を楽しんだり、外出先での子供の暇つぶしにしたりと便利ですよね。今回は、子供がいる家庭に人気のAmazonプライムビデオについて、家族で共有する方法や共有する時の注意点などを徹底解説します!
英語学習にもおすすめ! ディズニープラス(Disney+)の魅力・料金・無料体験を徹底解説
英語学習にもおすすめ! ディズニープラス(Disney+)の魅力・料金・無料体験を徹底解説
子供と家で過ごす時、一緒にディズニー映画を見るのはいかがでしょうか? ディズニープラスでは人気の作品からここでしか見られないオリジナル作品まで多くの動画を見ることができます。特徴や料金、申し込み方法、無料体験について紹介します。
子育てに活用できるおすすめスマホアプリはコレ! 有料アプリと無料アプリを紹介
子育てに活用できるおすすめスマホアプリはコレ! 有料アプリと無料アプリを紹介
子育てに役立つアプリは育児のあらゆるシーンでママたちの負担を軽くしてくれるでしょう。しかし、スマホ(スマートフォン)を使った育児を批判する声があるのは事実ですが、同時にアプリを利用することで子育てが楽になることも事実です。今回は子育てに活用してほしいおすすめアプリをご紹介します。

はいチーズ!クリップ編集部

はいチーズ!クリップ編集部員は子育て中のパパママばかり。子育て当事者として、不安なこと、知りたいことを当事者目線で記事にします。Instagram・LINEなどでも情報発信中ですので、ぜひフォローください!