意外と知らない? お正月飾りの名前と意味 折り紙で手作り飾りを作ってみよう!

通販で買える おしゃれ&かわいいお正月飾り4選

お正月飾りはデザイン性のあるものや、コンパクトで飾りやすいものなどさまざまな商品があります。定番のものやかわいいタイプのお正月飾りをピックアップしたので、参考にしてみてくださいね。

玄関用のお正月飾り

玄関ドアなどに飾れるお正月飾りを集めました。一戸建ての場合は、玄関の外や玄関ドアなどに飾りましょう。マンションや賃貸の場合は、玄関ドアの前は共用部分になるため正月飾りを置くのは基本的にNG。玄関ドアへの取りつけはそれぞれのマンションによるので、どのような規約になっているか確認してくださいね。

モダン正月飾り「タッセル凛」

アートフラワーを使ったモダンデザインのしめ縄です。カラーはレッド、ゴールド、パープルのタッセルがあり、上品で華やかさがあります。マンションなどの洋風玄関ドアにも合う花飾りですよ。

蒼月 国産魚沼しめ飾り

格式高く落ち着いた雰囲気の〆飾りです。取りつけフックつきで、玄関ドアに飾るのにぴったり。ひとつひとつ手作りされており、シンプルながらも上品さがある定番タイプのお正月飾りですよ。

玄関の飾り棚やリビングボードに! コンパクトなお正月飾り

玄関の棚やリビングなどに飾りやすいコンパクトタイプのお正月飾りにも、いろいろなタイプがありますよ。

門松アレンジメント 松竹梅

和風テイストを取り入れたモダンなデザインのミニサイズ門松です。プリザーブドフラワーを使用しており、生花のような華やかさがあるのが魅力。幅約15cm、高さ約18cmとコンパクトサイズなのでインテリアを邪魔することなく飾れます。

サトウの福餅入り鏡餅 リラックマオリジナルマスコット付き

リラックマがかわいらしいデザインの鏡餅です。縦100×横100×高さ92mmととてもコンパクトなので、省スペースでも手軽に飾れるのが魅力。鏡餅の中はシングルパックのまる餅が入っているので、鏡開き後も食べやすくなっていますよ。

お正月飾りについてのQ&A

お正月飾りについてのQ&A
お正月飾りについて気になるポイントをQ&A形式でまとめました。

お正月飾りはいつからいつまで飾るの?

一般的にはクリスマスを過ぎた26日頃から正月飾りを飾り始めます。もっともいいとされているのは末広がりの「8」がつく28日で、キリがいい30日に飾る家庭も多いです。気をつけるのは29日と31日に飾ること。29日は「苦」を連想させる数字であり、31日は葬式と同じ「一夜飾り」になるため縁起が悪いとされています。29日、31日は避けて飾るようにしましょう。また、お正月飾りは地域にもよりますが1月7日の「松の内」まで飾ってから片づける家庭が多い傾向があります。「松の内」は関西では15日になり、歳時記ではお正月飾りをとるのは14日とされているため地域や各家庭のしきたりを確認してくださいね。

お正月飾りとして飾る花に決まりはある?

お正月飾りとして必ずこの花を飾らなければならないなどの決まりはありませんが、縁起がいい花やお正月にふさわしい花を飾るのがおすすめ。定番の正月花としては、菊、梅、葉牡丹、福寿草、水仙、蘭、松、竹、千両などがあります。最近では和花に洋花を合わせて現代風にアレンジするのも人気で、胡蝶蘭やバラ、スイートピーなどもお正月にぴったりです。

お正月飾りを処分する場合の捨て方は?

お正月飾りによって処分する時期や方法が異なります。〆縄や門松などは「松の内」を過ぎてから。小正月の1月15日に行われる正月の火祭り行事「どんど焼き」で焼いて処分しましょう。お供えものの鏡餅などは、1月11日の鏡開きの日に処分します。お餅を細かくし、無病息災を願って雑煮などにして食べるようにしましょう。

子供と一緒にお正月飾りを準備しよう

子供と一緒にお正月飾りを準備しよう
お正月飾りの意味やしきたり知ることで、これからのお正月の準備がより意味の深いものになりますね。お正月は日本の伝統的な行事のひとつ。せっかくの機会なので、今年のお正月準備はぜひ子供と一緒に進めてみませんか? お正月の意味を学ぶことで、お正月飾りなどの準備も楽しめるはずですよ。

文/野口明日美

子供が喜ぶお正月料理レシピ7選 通販で買える人気のおせちも
子供が喜ぶお正月料理レシピ7選 通販で買える人気のおせちも
お正月といえば欠かせないのが「おせち」。おせち料理にはそれぞれに意味や願いが込められています。この機会に子供に教えてあげるのもいいですね。子供向けのおせちアレンジレシピやおもてなしレシピも紹介します!
子供に伝えたい「お正月遊び」の意味 簡単手作りおもちゃで遊ぼう
子供に伝えたい「お正月遊び」の意味 簡単手作りおもちゃで遊ぼう
お正月は「お正月だからこその遊び」を楽しみませんか? 伝統的なお正月遊びにはそれぞれきちんとした意味があります。子供に教えてあげたいその意味や、小さい子でも簡単に作れるお正月遊びアイテムを紹介します!
2020~21年の冬休み期間は? 子供とのお家時間におすすめのおもちゃ9選
2020~21年の冬休み期間は? 子供とのお家時間におすすめのおもちゃ9選
夏休みに比べてお家で過ごすことが多くなる冬休み。2020年の冬休みは子供と何をして過ごしますか? 冬休みは子供の力を成長させるチャンス期間でもあります。子供が楽しみながら成長できる過ごし方とおすすめアイテムを紹介します。
年賀状で出産報告をする際に気をつけるポイント! 上司・親戚・2人目等状況別文例も紹介
年賀状で出産報告をする際に気をつけるポイント! 上司・親戚・2人目等状況別文例も紹介
最近は出産報告ハガキを、年賀状をかねて送るパパママが増えていますよね。年賀状で出産報告をする際はいくつか気をつけたいポイントがあります。注意点や送り先別の文例、年賀状作りに役立つサービスも紹介します!
正月飾りの種類と飾る場所。飾って片付けるのはいつ? 正月飾りの基本
正月飾りの種類と飾る場所。飾って片付けるのはいつ? 正月飾りの基本
新年を迎える準備のひとつとして、しめ飾りを用意しますが、意外と多いのが「いつ飾ったらいいの?」ということや「片付ける時期が分からない」という点です。そこで、正月飾りの種類と飾る場所、そして正月飾りに関する素朴な疑問についてご紹介したいと思います。
【2021年】年賀状はいつまでに出せばいい? ママ友に送るときのポイントや文例集を紹介
【2021年】年賀状はいつまでに出せばいい? ママ友に送るときのポイントや文例集を紹介
寒くなってくると、そろそろ年賀状を準備する時期。子供の写真入りの年賀状を考えているパパママもいるかと思います。年賀状を元旦に届けるためにはいつまでに出せば良いのか、投函日の目安を知っておきましょう。書くときのポイントや文例も紹介するので、スムーズな年賀状作りの参考にしてくださいね。
【2021年】本当に美味しい通販の人気おせち10選 キャラクター・定番・洋風まで大特集
【2021年】本当に美味しい通販の人気おせち10選 キャラクター・定番・洋風まで大特集
お正月のおせちは通販で購入しようと考えているパパママに、2021年向けの人気おせちを大特集! 定番から子供が好きな洋風・中華風のおせち、見た目もかわいらしいキャラクター仕様のおせちまで幅広く紹介します。

はいチーズ!クリップ編集部

はいチーズ!クリップ編集部員は子育て中のパパママばかり。子育て当事者として、不安なこと、知りたいことを当事者目線で記事にします。Instagram・LINEなどでも情報発信中ですので、ぜひフォローください!