子供が喜ぶお正月料理レシピ7選 通販で買える人気のおせちも

お正月の行事や風習にはそれぞれ深い意味がある!

お正月の行事や風習にはそれぞれ深い意味がある!
「お正月」というと、現代では1月1日から1月7日の松の内まで、または1月15日の小正月までを指しますが、もともとは暦の始まりである1月を指す言葉でした。元旦には新年の五穀豊穣を司る「年神様(としがみさま)」が各家庭にやってくるとされ、特別な料理や行事、飾りつけをして年神様をお迎えしていました。この風習が、「おせち料理」「初詣」「お正月飾り」といったお正月行事として現代でも根づいているのです。ここではお正月料理にスポットを当てて、料理の種類や意味について詳しく解説します。

伝統的なお正月料理「おせち」の意味

伝統的なお正月料理「おせち」の意味
おせち料理の語源は「御節供(おせちく)」で、もともとは季節の節目の日に神様にお供えする料理を指していました。やがて1年のなかで一番大事な節目であるお正月の料理を「おせち」と呼ぶようになったといわれています。おせち料理を重箱に詰めることには、「幸せを重ねる」という意味が込められています。正式な重詰めは四段重ですが、現代では三段重が主流です。一の重には黒豆、数の子、田作りなどの「祝い肴」と、かまぼこや栗きんとんなど「口取り」を詰めます。二の重には「焼き物」と「酢の物」、三の重には「煮物」を入れるのが一般的です。

料理 意味
黒豆 黒く日焼けするほどマメに元気に働けるように。邪気を払う意味もある。
かずのこ 卵の数が多く、子孫繁栄を表す縁起物。ニシンの腹子であることから、「二親(にしん)健在」の意味もある。
田作り イワシを肥料に使った田畑は豊作になることが多かったことから、五穀豊穣を願う。「五万米(ごまめ)」とも呼ばれる。
たたきごぼう ごぼうのように地深くに根を張って、家族が安泰でいられるように。ごぼうをたたいて開くことから「開運」の意味もある。
かまぼこ 赤は「魔よけ」、白は「清浄」を表す。
伊達巻 巻物のような形にちなみ、「知識が増えるように」との願いを込める。
栗きんとん 栗は「勝ち栗」と呼ばれる縁起物。きんとんは漢字で「金団」と書き、黄金色に輝く財宝に例えて「金運」を願う。
昆布巻き 「こぶ」が「よろこぶ」に通じることから縁起物とされる。「子生」の字を当てて「子孫繁栄」の願いを込めることもある。
ちょろぎ 「長老喜」「千代呂木」などの字が当てられ、長寿を願う。
えび えびのように腰が曲がるまで長生きできるように。
なます 祝いの水引をかたどったもので、「平安」「平和」を願う。
筑前煮 れんこんには穴があいていることから「将来の見通しがきくように」、里芋は子芋をたくさんつけることから「子孫繁栄」を願う。材料に根菜を多く使うため、「根を深く張って、幸せが代々続くように」との願いも込められる。
お雑煮 年神様を迎えるために、前年の米で作った餅をお供えし、そのお下がりとして雑煮を食べる。新年の最初に井戸や川からくんだ若水(わかみず)と、新年最初の火を使って具材を煮込み、元旦に食べたのが由来。さまざまな具材を「煮雑ぜ(にまぜ)」したことが語源となっている。
子供向けに解説! 「おせち」の意味やおせちにまつわる疑問まとめ
子供向けに解説! 「おせち」の意味やおせちにまつわる疑問まとめ
お正月といえば「おせち」ですが、そもそもなぜ「おせち」を用意するのかということを知っていますか? 子供の「なんで?」にすぐ答えられるよう、「おせち」について解説します。ぜひパパママも改めて「おせち」の意味をチェックしてみてくださいね!

子供が喜ぶ! 簡単おすすめお正月料理レシピ4選

子供が喜ぶ! 簡単おすすめお正月料理レシピ4選
子供受け抜群なお正月料理のレシピをご紹介します。材料や切り方を少しアレンジするだけで、子供も食べやすいおせち料理ができますよ。

フルーツきんとん

さつまいも、バナナ、りんごで作るきんとんです。フルーツたっぷりで、デザート感覚でパクパク食べられます。砂糖を減らして素材自体の甘みを活かすのもおすすめです。
サツマイモバナナリンゴのきんとん風|楽天レシピ

黒豆ゼリー

黒豆ゼリー
黒豆の煮汁を使って、子供が大好きなぷるぷるゼリーを作りましょう。レンジを使って簡単にできますよ。お正月にぴったりな和風スイーツです。
黒豆の煮汁で♪簡単ゼリー|クックパッド

紅白なます

おせち料理の定番である紅白なますも、材料を花型で抜くとかわいらしく仕上がります。子供の好きなハムやツナなどを入れるのもいいですね。
花型紅白なます【おせち・ひなまつり|レシピサイト Nadia

かまぼこの飾り切り

おせち料理の彩りにはかまぼこが欠かせません。そのまま入れるのもいいですが、飾り切りをすればおせちがさらに華やかになります。特にうさぎの飾り切りは子供に大人気。切り方を覚えれば普段のお弁当作りにも活用できますよ。
おせちに蒲鉾の飾り切り”うさぎ、蝶、松葉”|楽天レシピ

おせち以外にも! お正月の簡単おもてなしレシピ3選

おせち以外にも! お正月の簡単おもてなしレシピ3選
お正月には、おせちとは一味違うパーティー料理もおすすめです。家族みんなで楽しく食べられるメニューを集めました。

ベジタブル&キャンディーチーズのピンチョス

ミニトマト、きゅうり、キャンディーチーズで作るピンチョスです。サッと作れて見栄えもバッチリで、簡単にあと1品増やしたい時にも活躍します。
ベジタブル&キャンデーチーズのおつまみピンチョス|レシピサイト Nadia

手まり寿司

手まり寿司
色鮮やかな手まり寿司は晴れの日のメニューにぴったり。コロコロとした形がかわいらしく、食べやすいのも魅力です。子供と一緒に作っても楽しいですね。
彩り華やか!5種の手まり寿司|クラシル

えびのかさ増し焼き

カニカマやマヨネーズを使えば、えびの焼き物が子供の大好きな味に仕上がります。トースターで手軽に作れるのもおすすめのポイント。ボリューム満点で見た目のインパクトも抜群なお祝いメニューです。
海老のかさ増し焼き☆おもてなしに|クックパッド

正月飾りの種類と飾る場所。飾って片付けるのはいつ? 正月飾りの基本
正月飾りの種類と飾る場所。飾って片付けるのはいつ? 正月飾りの基本
新年を迎える準備のひとつとして、しめ飾りを用意しますが、意外と多いのが「いつ飾ったらいいの?」ということや「片付ける時期が分からない」という点です。そこで、正月飾りの種類と飾る場所、そして正月飾りに関する素朴な疑問についてご紹介したいと思います。
【2021年】本当に美味しい通販の人気おせち10選 キャラクター・定番・洋風まで大特集
【2021年】本当に美味しい通販の人気おせち10選 キャラクター・定番・洋風まで大特集
お正月のおせちは通販で購入しようと考えているパパママに、2021年向けの人気おせちを大特集! 定番から子供が好きな洋風・中華風のおせち、見た目もかわいらしいキャラクター仕様のおせちまで幅広く紹介します。

次のページでは、通販で買えるおすすめのお正月料理を紹介します

続きを読む

はいチーズ!クリップ編集部

はいチーズ!クリップ編集部員は子育て中のパパママばかり。子育て当事者として、不安なこと、知りたいことを当事者目線で記事にします。Instagram・LINEなどでも情報発信中ですので、ぜひフォローください!