助手席にチャイルドシートは法律違反ではない? いつから付けられる?助手席の日焼け対策も紹介

助手席のチャイルドシートにおすすめの日除け対策


助手席は日差しを浴びやすいので、特に小さな子供を乗せる場合は日焼け対策が必要です。日差しが当たらなければいいだろうと、助手席の窓にサンシェードやカーテンをつけるのは、実は道路交通法違反です。運転に支障のない日焼け対策で子供を日差しから守ってあげましょう。

ツバ付きの帽子をかぶせる


助手席の日差しを遮るにはツバ付きの帽子を被せてあげるといいでしょう。紫外線を防ぐUVカット素材のものがおすすめです。

クールビットKIDS フラップCAP

UV遮蔽率98%で熱中症予防と紫外線対策が可能な帽子です。洗濯機で丸洗いOKなのも嬉しいポイント。冷却パット付きで首元の日よけもあるので、暑い日の外遊びにもいいですよ。

ベビーカー用ネットを使う

ベビーカー用ネットを使って日除けする方法もあります。紫外線をカットできるものか、チャイルドシートと兼用で使用できるタイプかを事前に確認しておきましょう。

Manito Sun Shade

紫外線を99%カットでき、着脱も簡単にできるベビーカー用サンシェード。フリーサイズなのでチャイルドシートとベビーカーの兼用が可能です。

日焼け止めを塗る


小さい子どもは肌がデリケートなため、15分以上外出する場合は日焼け止めを塗って肌を守ってあげましょう。商品によっては新生児から使える日焼け止めもありますが、生後3ヶ月以降の使用が望ましいとされています。もし使用する場合も「ノンケミカル」「紫外線吸収剤不使用」といった記載のある、肌に負担の少ないものを選ぶといいでしょう。

赤ちゃんの肌に優しい日焼け止めは? おすすめ12選! 正しい塗り方、注意点も解説
赤ちゃんの肌に優しい日焼け止めは? おすすめ12選! 正しい塗り方、注意点も解説
赤ちゃんの肌は敏感なので、しっかりと日焼け対策をする必要があります。日焼け止めはいつから使えるのでしょう? 赤ちゃんの肌に優しい日焼け止めの選び方やおすすめ商品について解説します。塗る時のポイントや注意点も合わせて知っておいてくださいね。

カーフィルムを貼る


車の窓にカーフィルム(着色フィルム)を貼って、日除けや紫外線カットする方法もあります。しかし、フロントガラスや運転席、助手席は可視光線透過率が70%以上必要とされており、70%未満のカーフィルムの貼りつけは法令で禁止されているので注意が必要です。カーフィルムが可視光線透過率70%以上のものでも、すでに着色された窓ガラスに貼ると70%未満になってしまう場合があります。車の助手席にカーフィルムを貼る際は、事前に測定器などで確認が必要です。

まとめ


助手席にチャイルドシートを取り付ける際は、前向きシートを選びましょう。そして、助手席シートを一番後ろまで下げる、エアバックはオフにする、子供に着せる服は滑りにくい素材のものを選ぶ…などの注意点も抑えておく必要があります。

子供を助手席に乗せることができれば、運転中も子供の様子を確認でき安心と思いがちですが、ケガや事故のリスクがあることも忘れないでください。止むを得ない事情で助手席にチャイルドシートを設置する際は、注意点をしっかり確認し、安全運転を心掛けましょう。

【2020年最新】チャイルドシートのおすすめ11選 チャイルドシートの選び方と安全基準を解説
【2020年最新】チャイルドシートのおすすめ11選 チャイルドシートの選び方と安全基準を解説
赤ちゃんが生まれたらすぐに必要になるチャイルドシート。たくさん種類があってどれを選べばいいか悩みますよね。新安全基準に適応した新生児期から使えるベビーシートや、幼児期に使うチャイルドシート、ジュニアシートの種類別におすすめ機種を紹介します!
チャイルドシートをレンタルする時のポイント! 貸出期間や価格、おすすめ7選を紹介
チャイルドシートをレンタルする時のポイント! 貸出期間や価格、おすすめ7選を紹介
チャイルドシートのレンタルはお店によって、取り扱っている種類、貸出期間や価格などが異なります。チャイルドシートレンタルをする時に、押さえておくべきポイントやおすすめなお店をご紹介するので、参考にしてくださいね。
マキシコシのチャイルドシートは新生児向け? 選び方とメリット・デメリットのまとめ
マキシコシのチャイルドシートは新生児向け? 選び方とメリット・デメリットのまとめ
チャイルドシートはメーカーも種類もたくさんあって、どれを選んで良いかわからなくなりますよね。いくつも試せるものではないし、何を重視すべきか悩んでしまいます。そこで今回は、人気の高いマキシコシについてご紹介します。ぜひチャイルドシート選びの参考にしてみてくださいね。
簡易チャイルドシートの種類と選び方。おすすめをまとめて解説
簡易チャイルドシートの種類と選び方。おすすめをまとめて解説
車は持っていないけれど、レンタカーを借りて家族で出かける場合チャイルドシートが必要になります。でも、普段乗っていないので種類や特徴、選び方が分からないという人も多いのではないでしょうか。ここでは簡易チャイルドシートの選び方やおすすめ、レンタルできるサイトをご紹介したいと思います。
ブースターシートはいつから? おすすめ7選やジュニアシートとの違いも紹介!
ブースターシートはいつから? おすすめ7選やジュニアシートとの違いも紹介!
ブースターシートは何歳から使えるのか、使い方に悩んでいませんか? 6歳未満の乳幼児を車へ乗車し運転する際は、法律によりブースターシートなどの取り付けが義務付けられています。ブースターシートの正しい取り付け方法や選び方、おすすめ商品を紹介します!

はいチーズ!クリップ編集部

はいチーズ!クリップ編集部員は子育て中のパパママばかり。子育て当事者として、不安なこと、知りたいことを当事者目線で記事にします。Instagram・LINEなどでも情報発信中ですので、ぜひフォローください!