助手席にチャイルドシートは法律違反ではない? いつから付けられる?助手席の日焼け対策も紹介
目次
目次
チャイルドシートは助手席に設置しても違反じゃない
小さい子供と一緒に車でおでかけをする時、チャイルドシートをどこにつけたらいいのだろうと思ったことはありませんか? 特に子供と2人で車で移動しなければいけない場合は、目の届きやすい助手席にチャイルドシートを取り付けたいと思うパパママもいるでしょう。
日本の法律では6歳未満の幼児を車に乗せる場合、チャイルドシートの使用が道路交通法で義務づけられていますが、チャイルドシートの設置場所に決まりはありません。つまりチャイルドシートを助手席につけても法律違反ではありません。しかし、チャイルドシートを助手席に設置した場合のリスクもあります。
トヨタなど国産車の取り扱い説明書には「チャイルドシートはリヤシートに取り付けて下さい。」との記載があるため、後部座席に設置している家庭も多いでしょう。チャイルドシートを取り付ける際は、設置場所や取り付け方法、注意点などを事前に確認しておきましょう。
チャイルドシートを助手席に付けるとどんなリスクがあるの?
チャイルドシートを助手席につけると、運転中でも子供の様子が見られるので安心だと感じるパパママもいるでしょう。しかし、助手席にチャイルドシートを取り付け子供を乗せると危険なこともあります。詳しくみていきましょう。
エアバッグとの距離が近く危険
チャイルドシートを助手席につけない方がいい理由として一番にあげられるのが、事故の衝撃を軽減してくれるエアバッグとの関係です。事故の衝撃でエアバッグが開くことで、チャイルドシートが弾き飛ばされて、赤ちゃんや子供がケガをしてしまう危険があります。また、膨らんだエアバッグと座席の間に赤ちゃんや子供が挟まれてしまう危険もあるので、チャイルドシートは後部座席への設置が推奨されているのです。
エアバックが展開する様子の動画
エアバックが開くと大きな衝撃から車の窓ガラスが割れてしまっています。助手席に赤ちゃんや子供が乗っていたと考えると怖いですね。
助手席は事故の時にケガをするリスクが高い
自動車事故の致死率でいえば助手席は確率が低くなっています。しかし、日本の道路は左側走行なので右折時に事故が起こりやすく、車体の左側でもある助手席は一番ケガをしやすいのです。さらに事故の衝撃でエアバッグが開くことで、チャイルドシートに座っている赤ちゃんや子供がケガをする可能性も高くなります。
子供がぐずると運転に集中できない
子供の様子が見られて安全だからと助手席にチャイルドシートをつけている家庭もあるでしょう。確かに運転中でもパパやママの顔が見られるので、子供もご機嫌になりあやしやすいですよね。しかし、運転中に子供が泣いたりぐずったりした時、子供の様子が気になって運転に集中できないこともあるでしょう。子供が隣にいるからこそ、よそ見運転などで事故につながる可能性もあります。
チャイルドシートを助手席に付ける時の注意点
助手席にチャイルドシートを取り付ける際の注意点をご紹介します。
助手席に取り付けられる「前向きシート」はいつから?
チャイルドシートを設置する際は後部座席が推奨されています。どうしてもチャイルドシートを助手席につけないといけない場合は、前向きシートを使用するようにしましょう。
助手席に後ろ向きで設置したチャイルドシートをつけて事故に合った場合、エアバッグが作動して吹き飛ばされるなど子供の命にかかわる危険があります。年齢や体重によっても変わりますが、前向きのチャイルドシートにするのは体重が10kg以上、年齢が1歳になったころを目安にするといいでしょう。
子供の安全のために、後ろ向きのチャイルドシートは後部座席に設置してください。また、横向きにできるタイプ(ベッド型)のチャイルドシートもありますが、走行中は危険なので使用しないようにしましょう。
助手席の座席を一番後ろに下げる
チャイルドシートを取り付ける際は、エアバッグが作動しても直接チャイルドシートや子供に当たらないように、助手席の座席を一番後ろまで下げましょう。エアバックが開いた際に子供がケガをするリスクを下げることができます。
エアバッグスイッチ機能はオフにする
輸入車や国産車の一部にはエアバッグのスイッチをオフにできる機能があります。エアバックが作動して、チャイルドシートや子供が吹き飛ばされてしまっては危険です。助手席にチャイルドシートを取り付ける場合は、エアバックのスイッチをオフにしておきましょう。
すべりやすい素材の服を着せない
子供をチャイルドシートに乗せる際の注意点として、意外に忘れがちなのが子供服の素材です。ダウンジャケットのようなツルツルしている素材の服はすべりやすく、万が一事故にあった場合、しっかりベルトをしていてもチャイルドシートから子供が放り出されてしまう可能性があります。チャイルドシートに子供を乗せる際は、滑りにくい素材の服を着せるようにしましょう。
アメリカのチャイルドシートは助手席が多い理由は?
海外では助手席にチャイルドシートを取り付けることも多いです。それは、「キャンセリング(カットオフ)スイッチ」というエアバッグの作動スイッチをオフにできる機能が、多くの車に搭載されているからです。日本でも一部の車種はこの機能がついていますが、あまり多くはありません。どうしても助手席にチャイルドシートを設置したい場合は、エアバックをオフにできる機能がある車を検討してみてはいかがでしょうか。
前向きチャイルドシートのおすすめ3選
助手席にチャイルドシートを設置するのは安全面からも推奨されていませんが、止むを得ない事情で乗せる場合は、1歳から使える前向きシートのチャイルドシートを使用するようにしましょう。
Combi (コンビ)「クルムーヴ ISOFIX エッグショック PJ」
簡単・確実に装着できるISOFIX固定タイプのチャイルドシートです。コンビ独自の衝撃吸収素材「エッグショック」を頭部に搭載しており、子供の安全をしっかりと守ることができます。新生児から4歳まで使え、360°回転するので子供のお世話や乗せ降ろしも楽にできますよ。
タカタ「takata04-i fix」
ベースから本体を取り外しできるセパレート設計になっていて、前向きと後ろ向きの付け替えが簡単。軽量なのでママでも簡単に装着できます。ISOFIXタイプで安全にしっかりと固定でき、新生児~4歳ごろまで使用できます。
Joie(ジョイー)「エレベート ツートンブラック 38601」
1~12歳まで長く使えるロングユースタイプのチャイルドシートです。側面はメッシュ素材になっていて、丸洗いできるので清潔に保つことができます。5点式ベルトで安全に装着でき、ドリンクホルダーがついているのも嬉しいポイントですね。
次のページでは、助手席チャイルドシートの日除け対策についてご紹介します。