人気キャラクター折り紙の作り方20選! 動画でわかりやすく解説!
目次
子供がよろこぶ人気キャラクターの折り紙を作ろう!
折り方によって、立体的になったりかわいい形になったり、いろいろな遊び方ができる折り紙。難しそうな人気のキャラクターも、折り方さえマスターしてしまえば折り紙で簡単に作ることができます。子供の好きな色の折り紙で折ったり、折り紙に描くキャラクターの表情を変えたりと、子供がよろこぶキャラクター折り紙を作って楽しむことができます。
キャラクター折り紙を作る時は折り紙だけでなく、はさみやのり、サインペンなどを使うこともあります。あらかじめキャラクター折り紙を作る前に、何が必要かを確認しておきましょう。
ミニオンのキャラクター折り紙の作り方
愛くるしい表情が人気のミニオンを簡単に作ることができます。好きな表情や服装にアレンジできますよ。
ミニオン(難易度:★☆☆)
必要なもの
- 黄色の折り紙 1枚
- 青色の折り紙 1枚
- サインペン
- はさみ
- のり
作る時のポイント
オーバーオールを着たミニオンと、囚人服を着たミニオンの2種類を作ることができます。2色の折り紙を貼り合わせて作るのがポイントです。オーバーオールの切込みを入れる部分に下書きをすれば失敗しにくいですよ。
ミニオンスマホ(難易度:★★☆)
必要なもの
- 黄色の折り紙 1枚
- 青色の折り紙(7.5×7.5cm) 1枚
- 黒色の折り紙(7.5×7.5cm) 1枚
- 両面テープ
- 丸シール
- サインペン
- はさみ
作る時のポイント
少し細かい作業もありますが、難しい作業はないのでスムーズに作成できます。スマホ画面はアプリが並んだ画面や好きなゲーム画面など自由にアレンジが可能です。
ディズニーのキャラクター折り紙の作り方
子供から大人まで大人気のディズニーキャラクターが折り紙で作ることができます。
ミッキー(難易度:★★☆)
必要なもの
- 黒色の折り紙 1枚
- 肌色の折り紙 1枚
- 黒色の折り紙(7.5×7.5cm) 2枚
- 白色の折り紙(7.5×7.5cm) 1枚
- のり
- サインペン
作る時のポイント
ミッキーの頭と顔のバランスを調整しながら作るのがポイントです。やや折り方が複雑な部分もあるので動画をよく見て作りましょう。白色の折り紙で作った手を付けることで、丸くてかわいいツムツムミッキーを作ることができます。
ミニー(難易度:★★☆)
必要なもの
- 黒色の折り紙 1枚
- 肌色の折り紙 1枚
- 黒色の折り紙(7.5×7.5cm) 2枚
- 白色の折り紙(7.5×7.5cm) 1枚
- 赤色の折り紙(7.5×7.5cm) 1枚
- のり
- サインペン
作る時のポイント
リボン以外はミッキーと同様の作り方です。リボンは小さい折り紙を使うのでやや細かい作業がありますが、コツをつかめばスムーズに折れますよ。リボンだけを作って遊ぶのもいいですね。
アリエル(難易度:★★☆)
必要なもの
- 肌色の折り紙 1枚
- 赤色の折り紙 1枚
- のり
- サインペン
作る時のポイント
髪の毛の折り方が少し難しく細かい作業があります。やや濃いめの肌色の折り紙を選ぶと、よりアリエルらしくなりますよ。髪の毛に星型に切り抜いた折り紙などを貼り付けてもかわいいですね。
ラプンツェル(難易度:★★☆)
必要なもの
- 肌色の折り紙 1枚
- 黄色の折り紙 1枚
- のり
- サインペン
作る時のポイント
顔の部分はアリエルと同じ作り方です。髪の毛の部分を段折りにすることでラプンツェルの髪の長さを表現しています。髪の毛にパンチなどで切り取ったお花やシールなどを貼り付けるとよりラプンツェルらしくなりますよ。
プーさん(難易度:★☆☆)
必要なもの
- やまぶき色の折り紙(黄色でも可) 1枚
- サインペン
作る時のポイント
折り紙1枚でできるプーさんです。あまり複雑な作業がないので、パパママが一緒であれば子供でも簡単に作ることができそうです。耳の形をよりプーさんらしく、微調整するのがポイントです。目・鼻・口は寄せて描き、眉毛は目などと離して描くといいですよ。
チップとデール(難易度:★★★)
必要なもの
- 茶色の折り紙 1枚
- 黄土色の折り紙 1枚
- 肌色の折り紙 1枚
- 黒い紙(目作成用)
- 白い紙(鼻作成用)
- のり
- サインペン
作る時のポイント
頭と顔、口周りをそれぞれ作成し、のりで貼り付けてるチップとデールを作ります。作るパーツが多く複雑な折り方なので、難易度は高めです。チップとデールは頭の色を変えればいいだけなので、1つ作ってコツをつかめるといいですね。
ウッディ(難易度:★★★)
必要なもの
- 茶色の折り紙 1枚
- 肌色の折り紙 1枚
- のり
- サインペン
作る時のポイント(難易度:】★★☆)
ウッディの帽子の部分がやや難しいので、子供ができない場合はパパママが手伝ってあげましょう。顔を描くのが大変なので、白や黒の丸シールなどを使って作るのがおすすめです。
アンパンマンのキャラクター折り紙の作り方
子供が大好きアンパンマンのキャラクターを折り紙で作ることができます。アンパンマンとバイキンマンの作り方をみていきましょう。
アンパンマン(難易度:★☆☆)
必要なもの
- 肌色の折り紙 1枚
- オレンジ色の折り紙(1/16サイズ) 2枚
- 赤色の折り紙(1/16サイズ) 1枚
- セロハンテープ
- サインペン
作る時のポイント
1/16サイズの小さい折り紙を折るのが少し大変ですが、折り方自体は比較的簡単です。アンパンマンの表情を変えて遊ぶことができます。
ばいきんまん(難易度:★★☆)
必要なもの
- 紺色の折り紙 1枚
- 水色の折り紙 1枚
- 白い紙(目作成用)
- のり
- はさみ
- サインペン
作る時のポイント
少し複雑な折り方ですが、折り紙1枚でバイキンマンの顔と角を作ることができます。ばいきんまんの顔を黒い折り紙、鼻部分の折り紙を紫色の折り紙で作るとよりばいきんまんらしくなりますよ。
ポケモンのキャラクター折り紙の作り方
ポケモンのキャラクターは、小さな子供だけでなく小学生にも人気ですよね。その中でも人気があるピカチュウの作り方をみていきましょう。
ピカチュウ(難易度:★☆☆)
必要なもの
- 黄色の折り紙 1枚
- サインペン
- 丸シール(目玉・ほっぺ用)※あればでOK
作る時のポイント
途中までは鶴の折り方と同様。簡単なので子供と一緒に折って遊ぶことができるでしょう。ピカチュウの耳は好きな角度に変えられますよ。
妖怪ウォッチのキャラクター折り紙の作り方
豊富なキャラクターが人気の妖怪ウォッチ。人気のジバニャンとウィスパーの作り方をみていきましょう。
ジバニャン(難易度:★☆☆)
必要なもの
- オレンジ色の折り紙 1枚
- 丸シール
- はさみ
- サインペン
作る時のポイント
ジバニャンの頭と耳部分にはさみで切り込みを入れるのがポイント。目は黄色の丸シールを黒く塗るとジバニャンの目になりますよ。
ウィスパー(難易度:★☆☆)
必要なもの
- 白色の折り紙 1枚
- サインペン
作る時のポイント
途中までは鶴の折り方と同様なのでスムーズに作ることができます。顔部分は完成後ではなく作成途中に描くのがおすすめです。
次のページでは、サンリオキャラクターやドラえもんなどの作り方、おすすめの折り紙本などをご紹介します。