おしりふきのふたは1つ持っていると便利! 繰り返し使える! シンプルからキャラクターなどおすすめ12選

おしりふきのふたって何?

おしりふきのふたって何?
乾きやすいおしりふきをしっかり保存する為に便利なのが「おしりふきのふた」です。おしりふきのふたは、おしりふきのパッケージの開閉部分に取り付けて使用します。おしりふきの密閉性を高めたり、おむつ替えの時におしりふきが取り出しやすくなるなど、おしりふきのふたはパパママに人気の育児アイテムのひとつです

お家では赤ちゃんの肌への負担を軽減するため、コットンを濡らして赤ちゃんのおしりを拭いているパパママも、外出時はおしりふきを持ち歩くという場合も多いのではないでしょうか。おしりふきのふたはどんなパパママの役に立ってくれる便利なアイテムですね。

関連記事

赤ちゃん用おしりふきのおすすめ10選! 選ぶポイントは? トイレに流していいの?
流せるおしりふきの選び方は? コスパや成分を徹底比較! おすすめ8選

おしりふきのふたが便利な理由

おしりふきのふたが便利な理由
おしりふきのふたにはどんなメリットがあるのでしょうか。おしりふきのふたがあると便利なポイントをご紹介します。

おしりふきの乾燥を防ぐ

おしりふきの乾燥を防ぐ
赤ちゃんのおむつ替えで必須なおしりふきですが、パッケージの開閉部分を閉め忘れてしまうとおしりふきが乾いてしまったり、開閉部分の粘着が弱くなると密閉性もなくなりおしりふきが乾燥しやすくなります。おしりふきのふたは、接着部分についている粘着素材がしっかりとおしりふきにくっつきふたで密閉することで、ウェットが命であるおしりふきの乾燥を防いでくれます。筆者もさまざまななおしりふきのふたを試しましたが、だいたいのものがしっかりとおしりふきの乾燥を防いでくれました。

また、おしりふきのパッケージの開閉部分の粘着力がだんだん弱くなり、しまいには全然くっつかなくなった…という経験をしたことがあるパパママもいるのではないでしょうか? おしりふきのふたは、プラスチック製でカチっとしっかり閉まるタイプが多いので、おしりふきのふたを使えば、おしりふきのパッケージの開閉部分がくっつかなくなるというストレスもなくなりますよ

おしりふきの取り出しがスムーズ

おしりふきの取り出しがスムーズ
おしりふきのふたは取り出しやすさも兼ね備えています。子供のおしりを拭く時、片手で子供の足を支え、片手でおしりふきを取り出さなければいけない状況はよくありますよね。おしりふきのパッケージの開閉部分はテープタイプが多いので、粘着力が強いうちは「片手でパッケージを開けて、片手でおしりふきを取り出す」という動作がむずかしい場合があります。

おしりふきのふたは片手で開けられるものが多いので、おむつ替えの時にスムーズにおしりふきを取り出すことができます。プッシュタイプのおしりふきのふたは、突起を押すだけでおしりふきのふたが開くため、とても便利ですよね。「おしりふきをスムーズに出せる」ということはちょっとしたことですが、このちょっとしたことの積み重ねが毎日の育児を楽にしてくれますよ。

関連記事

おむつ替えシートの選び方! 防水加工や使い捨てなどおすすめ10選を紹介
紙おむつの選び方と人気のおむつ比較! サイズアップのタイミング、おむつはずしの時期は?
布おむつのメリットとデメリット。使い方に洗い方、選び方を徹底解説

おしりふきケースよりかさばらない

おしりふきケースよりかさばらない
おしりふきケースにもおしゃれなデザインが多いので、ボックスタイプのおしりふきケースを使っている家庭も多いと思います。ボックスタイプのおしりふきケースも乾燥を防ぐことができますが、コンパクトではないため外出時には向いていません

子供とのお出かけはただでさえ大荷物になるので、おしりふきのパッケージにふたを貼るだけのおしりふきのふたはかさばらず、おむつポーチにおむつと一緒に入れることができ便利ですよ。

関連記事

おしりふきケースは家用、外出用にあると便利! 選び方や手作りの方法も紹介
赤ちゃんのおむつポーチの選び方、おすすめ5選!
マザーズバッグはおしゃれなものを選びたい。セレブママにおすすめのブランド20選
マザーズリュックはハイブランドで決まり! セレブママにおすすめのブランド12選

ウェットティッシュのふたにも使える

ウェットティッシュのふたにも使える
おしりふきのふたは、赤ちゃんがおむつを卒業しておしりふきを使わなくなっても、ウェットシートや除菌シートのふたとして使うことができます

おしりふきのふたは、繰り返し使えるものが多く、おしりふきのふたをひとつ買っておけば長く使える便利アイテムです! サイズも種類もさまざまなので用途が広がるところもおしりふきのふたの嬉しいポイントですね。

おしりふきのふたは本当に必要?

おしりふきのふたは本当に必要?
おしりふきのふたは必ず必要ではないですが、あるととても助かります。おしりふきの開閉部分は、少しでも隙間があるとそこから少しずつ乾燥してしまい、筆者もそれでおしりふきを何度もカラカラにしています。

家でも外出先でも赤ちゃんのおむつ替えはバタバタしていることが多く、いちいちおしりふきを隙間なく閉めることに気を付けているのは大変ですよね。いかにパッと済ませるかが勝負のおむつ替えの時も、おしりふきのふたを使えば、カチっと閉めるだけなので簡単におしりふきの乾燥を防ぐことができますよ

おしりふきのふたの選び方

おしりふきのふたの選び方
おしりふきのふたは何を基準に選べば良いのでしょうか。サイズやデザイン、使いやすさとさまざまな判断基準がありますので紹介したいと思います。

おしりふきのふたの取り付け方

おしりふきのふたの取り付け方
おしりふきのふたの取り付け方にも種類がありますのでご紹介します。

粘着テープタイプ

おしりふきのふたは、粘着テープで取り付けるタイプのものが多く、繰り返し使えるので経済的です。おしりふきのふたの粘着部分にほこりやゴミがついた時は、水で洗うことで粘着力が復活するタイプもあります。おしりふきのふたによっては、すぐに粘着力がなくなってしまうこともあるようなので、ネットで購入する時は口コミなどを参考にしてみるのも良いでしょう。おしりふきに取り付ける時は、おしりふきのふたとおしりふきの間に隙間ができないようにピタッと貼りつけると乾燥をしっかりと乾燥を防ぐことができますよ

粘着テープタイプのおしりふきは、サイズやデザインも豊富に販売されています。デザインにこだわりたい方は、粘着テープタイプのおしりふきのふたがおすすめです。

アタッチメントで取り付けるタイプ

アタッチメントで取り付けるタイプのおしりふきのふたは、「おしりふきの内側に取り付けるアタッチメント(小さいサイズ)」と「おしりふきの外側に取り付けるふた部分がついたアタッチメント(大きいサイズ)」をカチッとはめることで、おしりふきにおしりふきのふたを固定します。

粘着テープタイプのおしりふきのふたは、ものによってすぐにとれてしまうものもあるようです。粘着テープタイプのおしりふきのふたがすぐにはがれてしまう…、子供が引っ張っておしりふきのふたを取ってしまう…という場合は、アタッチメントで取り付けるタイプのおしりふきのふたがおすすめです。アタッチメントタイプのおしりふきのふたも繰り返し使うことができますよ。

おしりふきのサイズに合ったおしりふきのふたを選ぶ

おしりふきのサイズに合ったおしりふきのふたを選ぶ
おしりふきのふたは大まかにウエットティッシュのフタにも最適な小さいサイズとおしりふきに最適な大きいサイズがあります。メーカーにより多少のサイズ差はありますがおしりふきの開口部に合えばどちらのサイズも使うことができます。

「小さいサイズ」「ミニサイズ」と記載されているものは、開口部分が小さいため、厚手で大判のおしりふきを取り出す時は、不便かもしれません。おしりふきのふたを購入する時に、おしりふきのふたのサイズと使っているおしりふきの開口部分のサイズが合うのかを確認しておくと安心ですね。

ビタットのレギュラーサイズとミニサイズの比較

定番のビタットを例にふたのサイズを紹介します。

種類 本体サイズ 取り出し口サイズ
ビタット レギュラー W12cm×D8.2cm W9cm×D5.1cm
ビタット ミニ W8.3cm×D5.8cm W5.5cm×D3cm

シンプルやキャラクターなどのデザインをチェック


おしりふきのデザインはたくさんあるので、パパママが好みのものを選んでも良いでしょう。お気に入りのおしりふきのデザインがあれば、毎日のおむつ替えもちょっと楽しい気持ちになりますよ。

シンプルなデザインでも、パステルカラーやビビットカラーで選べますし、子供が好きなキャラクターが描かれたデザインだと子供をあやすのに使えることもあります

関連記事

アンパンマンおもちゃの人気ランキング15選! 0・1・2歳編

おしりふきのふたのおすすめ12選

おすすめのおしりふきのふたをご紹介します。

おすすめのおしりふきのふた1:ビタット レギュラー 通常サイズ

本体サイズ:W12cm×D8.2cm×H0.7cm

シンプルなものが好きなパパママにぴったりです。色も豊富なので自分好みのおしりふきのふたにカスタマイズするのに最適です。定番のビタットシリーズなので機能安心です。

おすすめのおしりふきのふた2:ビタット ツペラツペラ

本体サイズ:W12cm×D8.2cm×H0.7cm

ツペラツペラの「くだものさん」という絵本のイラストが描かれたおしりふきのふたです。「くだものさん」は子供に人気の絵本なので、おむつ替えの時に、おしりふきのふたを見せて絵本のセリフを口にすると子供もおとなしくおむつ替えをさせてくれるかもしれませんね。「くだものさん持ってきてー」と子供に言えば喜んで持ってきてくれてお手伝いの入り口になりますね。

おすすめのおしりふきのふた3:錦化成 ディズニープリンセス

本体サイズ:約W9cm×D6cm×H0.8cm

女の子に大人気のディズニープリンセスのおしりふきのふたです。プリンセスと色も選べるのでお気に入りのデザインを選べます。キラキラがとても合うデザインなのでデコレーションするのもオススメです。サイズが少し小さいタイプもあり、ウエットティッシュや除菌シート用にはミニサイズを選んでも良いですね。

関連記事

ディズニーおもちゃ大集合! 赤ちゃんから女の子男の子におすすめ紹介

おすすめのおしりふきのふた4:ビタット ミッフィー

本体サイズ:W13.5cm×D13cm×H0.7cm
取り出し口サイズ:W9cm×5.1cm

一見シンプルなデザインですが、ミッフィーの顔がプリントされていて可愛らしいデザインですね。片手で簡単におしりふきが取り出せる便利なアイテムです!

おすすめのおしりふきのふた5:ビタット わんわん プッシュ式

本体サイズ:W12.2cm×D8.3cm×H0.9cm

0歳から大人気のわんわんシリーズです。プッシュ式なので従来のビタットよりさらに開けやすくなっています。特に0歳1歳の赤ちゃんは寝転がってオムツを替えますよね。ひっくり返ろうとしたり、逃げようとしたし、素早くおしりを拭くためにおしりふきの開けやすさをとても重要です。わんわんのキャラクターは赤ちゃんの興味も引きますのでおしりふきを嫌がる赤ちゃんも喜んで寝転がってくれるかもしれませんね。

おすすめのおしりふきのふた6:ビタット はらぺこあおむし

本体サイズ:W12cm×D8.2cm×H0.7cm

大人気のはらぺこあおむしシリーズのおしりふきは絵柄もたくさん出ていますし、季節感のあるものもあります。子供と季節を感じて過ごすことは良いことなので、ちょっとしたアイテムで季節を感じてみることもおすすめです。

おすすめのおしりふきのふた7:ビタット カラードット ミニサイズ

本体サイズ:W8.3cm×D5.8cm
対応取り出し口サイズ:W5.5cm×D3cm以内

子供に人気のキャラクターはちょっと…と思っているパパママにオススメなハンナフラのビタットミニシリーズおしりふきです。ママも子供も喜ぶ可愛いデザインですね。ミニサイズなので、使っているおしりふきのサイズに合うかどうかは購入前に確認してくださいね。ウェットティッシュにも使えるので、おしりふき用とウェットティッシ用におそろいのデザインで揃えても可愛いです。

おすすめのおしりふきのふた8:ビタット ディズニー

本体サイズ:W12cm×D8.2cm

不動の人気ディズニーシリーズです。子供にも大人にも人気なので一緒にお気に入りのキャラクターのおしりふきを選ぶと親子の会話にも繋がって楽しいです。育児グッズをお気に入りのディズニーキャラクターで揃えるパパママもいますよね。

おすすめのおしりふきのふた9:ビタット おしりふきのフタ 名入れ

本体サイズ:W12cm×D8.2cm×H0.7cm

オリジナルのおしりふきのふたは何と言っても唯一無二のものになります。お友達との集まりでは同じおしりふきを使っているとどれが自分のおしりふきか分からなくなることがありますが名前が大きく書いていると一目で分かりますよね。公共の場で忘れても見つかりやすいです。可愛い字体で色も選べるのでしっかり個性を出すことができます。

おすすめのおしりふきのふた10:ビタット かいじゅうステップ

本体サイズ:W12cm×D8.2cm×H0.7cm

ビタットシリーズ子供たちにひそかに人気のかいじゅうステップです。テレビアニメや幼児向けの雑誌などにも掲載されており子供のオムツを卒業しても除菌シートなどに大活躍です。懐かしのウルトラマンの怪獣がモチーフなのでパパも子供の頃を思い出して懐かしくなるのではないでしょうか。

おすすめのおしりふきのふた11:ビタット リボン型

本体サイズ:W10.9cm×D6.5cm

リボンデザインのおしりふきのふたです。四角い形をしたおしりふきのふたが多いですが、リボンの形をしたおしりふきのふたも可愛いですよね。3色展開なので、お気に入りの色を選んでみてくださいね。

おすすめのおしりふきのふた12:ウェットシート用フタ フタポン

本体サイズ:W11.5cm×D8.5cm
アタッチメント小サイズ(外寸):W7.35cm×D3.9cm
アタッチメント大サイズ(外寸):W9cm×D5.5cm

アタッチメントで取り付けるタイプのおしりふきのふたです。シンプルなデザインなので、そのまま使うこともできますし、シールでデコレーションしてもいいですね。

おしりふきのふたは100均でもゲットできる

おしりふきのふたは100均でもゲットできる
今や何でも揃う100均ですが、おしりふきも例外ではありません。100均にも、シンプルなデザインからキャラクターが描かれたデザインまで、さまざまなおしりふきのふたが販売されています。もともと安価なおしりふきのふたですが、100均に行くことがあれば実際に手にとってお気に入りのデザインを探しても良いでしょう。

また、100均のアイテムを使うことによっておしゃれでオリジナリティもあるおしりふきケースを作ることもできるので、ぜひ次の章をご覧ください。

100均グッズで今話題のおしりふきケースを作ってみよう!

おしりふきのふたを使って、オリジナルのおしりふきケースを作ることもできます。100均にはすでに開口部が開いているウェットティッシュケースが売っているので、そこに100均のウェットティッシュのふたを張り付けるだけで完成です。とても簡単でかつリーズナブルなところも魅力的ですね。

100均に売っているウェットティッシュケースがなくても、おしりふきが入る大きさのポーチにおしりふきを取り出せる大きさの穴をあけ、その取り出し口となる部分におしりふきのふたを取り付けても、オリジナルのおしりふきケースを作ることができます。

おしりふきのふたをデコレーションしてみる

おしりふきのふたをデコレーションしてみる
おしりふきのふたを自分好みにデコレーションすることで愛着が沸きますよね。オリジナルなおしりふきのふたの作り方をいくつか紹介します。

シールを張り付けるだけの簡単デコレーション

シールを張り付けるだけの簡単デコレーション
まず初心者にオススメなのは、おしりふきのふたに「シール」を貼り付ける方法です。シンプルなおしりふきのふたに好きなシールをただ貼り付けるだけでもオリジナルなおしりふきが十分に完成します

おしりふきのふたに文字のシールで子供の名前を貼ったり、キラキラストーンのシールを貼ったりと、おしりふきのふたのデコレーションは無限大です。貼ったり塗ったりが出来る年齢の兄弟姉妹がいる家庭ではお兄ちゃんお姉ちゃんに飾ってもらうのもおすすめです。家族みんなで子育てを楽しむひとつのきっかけになりますね。

ひと手間かけたデコパージュもおしゃれでおすすめ

少し手間を加えてみたいパパママには「デコパージュ」もオススメです。デコパージュとは紙に描かれた絵を切り抜いてデコレーションしたいものに専用の液で貼り付けていくデコレーションの方法です。デコレーションをする時は専用液が必要になりますが、手芸屋さんや100均でも売っているので始めやすいですよ。

おしりふきのふたに、お気に入りの紙や布を切って貼ってデコパージュすれば、オリジナルのおしりふきのふたの完成です。デコパージュは子供の上履きをカスタマイズしたりもできるのでぜひ試してみてください。

ペーパーナプキンのアレンジ13選! 余ったペーパーナプキンの収納方法も紹介!
ペーパーナプキンのアレンジ13選! 余ったペーパーナプキンの収納方法も紹介!
ペーパーナプキンは誕生日やおもてなしなどのテーブルコーディネートで活躍しますが、使いきれずに余ってしまうことも…。ペーパーナプキンをアレンジすれば、使い道も広がり、ワンランク上のテーブルコーディネートも! アレンジと収納方法について紹介します。

まとめ


おしりふきのふたは、おしりふきの乾燥を防ぎ、おしりふきを取り出しやすくしてくれるのでとても便利なアイテムです。おしりふきは、赤ちゃんが生まれてからおむつが取れる3歳頃まで必需品なので、おしりふきのふたが1つあれば長く使うことができますよ。デコレーションした世界に1つだけのおしりふきのふたを使って、育児もより楽しめると良いですね!

はいチーズ!クリップ編集部

はいチーズ!クリップ編集部員は子育て中のパパママばかり。子育て当事者として、不安なこと、知りたいことを当事者目線で記事にします。Instagram・LINEなどでも情報発信中ですので、ぜひフォローください!