おすすめペットボトル用ストローキャップ16選! 子供用から大人向けまで

ペットボトル用ストローキャップとは?

ペットボトル用ストローキャップは、ペットボトルのキャップを取り外しストローつきの蓋に交換するだけで、子供でも飲み物をこぼさずに飲めるアイテムです。ペットボトルキャップ・ボトルキャップなどとも呼ばれます。「哺乳瓶はもう卒業したけれどコップで飲み物を飲んでいるとこぼすことも多い」「子供がペットボトルで飲みたがるけれど、ペットボトルをそのまま持たせるには不安がある」と悩むパパママもいるでしょう。そんな時にペットボトル用ストローキャップがあると大いに役立ちます。

外出先で子供にペットボトルの飲み物を買った時に、ペットボトルの蓋をストローキャップに換えれば飲み物をこぼして服を汚すこともありません。商品によって子供が寝転がりながら飲んでも中身がこぼれにくい物もあるため、ストローキャップは自宅でも活躍します。

ペットボトル用ストローキャップは小さな子供が握りやすいようにハンドルがついた物や、持ち歩く際に便利なケースつきの物など種類が豊富にあります。使い捨てストローを差し込むタイプなら細いストローを洗う手間がありません。煮沸消毒できる物は衛生的に長く使えます。価格も手ごろなものが多いので試しに使ってみて、自分の使い方にぴったり合うストローキャップを見つけてください。

ペットボトル用ストローキャップはどう選ぶ?

ペットボトル用ストローキャップの選び方を、先輩ママたちに聞きました!
ペットボトル用ストローキャップは種類がたくさんあるため選ぶ楽しみがありますが、どれを選んでいいのか迷うこともあります。パパママはペットボトル用ストローキャップをいつごろから、どんな時に使い始めたのでしょう。子供だけでなく大人も便利に使えるので、参考にしてください。

ペットボトル用ストローキャップがあると便利なのはどんな時?

  • 出産時:陣痛・分娩時にはまったく身動き取れずに起き上がれないため、ペットボトル用ストローキャップがあると横になったまま水分を補給できます。
  • 子供とお出かけし時:うっかり子供の飲み物を忘れてお店で飲み物を購入した時、まだ子供がペットボトルから直接飲めなくても、ストローキャップを使うとスムーズに子供も飲めます。
  • 子供の世話をしている時:両手が使えず自分用のペットボトルの蓋が開けられなくても、ストローキャップをつけておくと片手でサッと開けられます。
  • 車の中で飲ませる時:飲んでいる時に車が揺れてこぼれることもあるので、小学生の子供にもあると安心です。

ペットボトル用ストローキャップは片手で開けられて横になったままでも使えるので、小さな子供だけでなく小学生や大人などあらゆる世代に活躍します。陣痛の時の水分補給にも役立つので出産時の入院準備品に加えるといいでしょう。特に夏場は水分をたくさん摂取するので、あっという間に飲み物がなくなってしまいます。ペットボトル用ストローキャップを持っておくと、外出先で購入したものに取りつけられるので重宝しますよ。

子供が何歳ごろからペットボトル用ストローキャップを使い始めた?

子供が何歳ごろからペットボトル用ストローキャップを使い始めた?
子供が離乳食を始めたらストローの練習も始める家庭が多いようです。ペットボトル用ストローキャップは子供がストローを使えるようになってから使い始めるパパママが多くいました。普通のサイズのストローでは誤って子供の喉に刺さってしまうこともあるので、ストローを短く切って使うと安心です。

  • 6ヶ月の離乳食と同時に:離乳食開始とともにストローの練習を始める家庭が多いようです。ストローの前にスパウトの練習をするパパママもいます。
  • 7ヶ月半ごろ:最初は上手にストローを吸えないので、赤ちゃん用の紙パックの麦茶を使って、ストローをくわえたときにパックを押して飲ませてあげるとよさそうです。
  • 1歳過ぎたころ:子供が0歳のころはストロー使っても全然飲めず、ダラダラと口から飲み物が流れてくるだけのこともあります。1歳を過ぎると上手にストローで飲めるようになる子もいるようです。

筆者の子供は10ヶ月ごろにストローで上手に飲めるようになり、同じ時期にペットボトル用ストローキャップも使い始めました。普段はストローマグでしたが、お出かけの時は大人のペットボトルを飲みたがったので、子供もペットボトルにしていました。飲むとすぐにその辺にポイと投げてしまうので、横にしてもこぼれにくいタイプが便利でした。

赤ちゃんは1歳までにどのくらい成長するの? 月齢ごとの平均体重と身長、発育ペースは?
赤ちゃんは1歳までにどのくらい成長するの? 月齢ごとの平均体重と身長、発育ペースは?
赤ちゃんが生まれたばかりの新生児から1歳ごろまでは、人生で一番成長する時期です。この時期の赤ちゃんの成長はパパママにとっても心配なはず。そこで赤ちゃんの月齢ごとの平均身長や平均体重、月齢ごとにどのように発育していくのかを見通せるように、まとめて解説します!

ペットボトル用キャップを使う前の注意点

ペットボトル用キャップの使用前に注意!
ペットボトルはメーカーによってわずかにサイズが異なるので、ストローキャップを取りつけた状態でペットボトルを傾けると中身が漏れる場合があります。ストローキャップを購入する際は、よく購入するペットボトルの口径に対応するか確認するといいでしょう。小さな子供が1人で飲む場合、500mlサイズのペットボトルは重くて持てないこともあるので、最初は350mlの小さなペットボトルから試してみましょう。多くの商品は炭酸飲料には使えないので注意してください。

おすすめペットボトル用ストローキャップ【子供向けキャラクター】

子供におすすめのペットボトル用ストローキャップ! ハンドルやかわいいキャラ付き
普通のペットボトルでは子供が飲み物を飲みたがらなくても、キャップにお気に入りのキャラクターなどがついていると興味を示してくれるでしょう。キャラクター商品もたくさん! いつも持ち歩きたくなるようなストローキャップを紹介します。
ペットボトル用ストローキャップはベビー用品店やネット通販などで購入できます。ネット通販で購入する場合、ショップによって価格や送料の有無など詳細が異なるので、よく確認してから注文してください。

子供向けおすすめキャラクターつき1:いないいないばあ

いないいないばあのワンワンがついたストローキャップです。350ml、500mlのペットボトル用に対応できるよう、専用のストローが2本ついています。大好きなキャラクターをつけておけば、子供も喜んでくれるでしょう。ほかのお友達集まった時の目印にもなるため、自分のペットボトルがわからなくなることもありませんね。

子供向けおすすめキャラクターつき2:アンパンマン

小さい子に絶大な人気を誇るアンパンマンのストローキャップです。ほかにもバイキンマンやドキンちゃんなどの商品あります。市販のストローを取りつけて使います。

子供向けおすすめキャラクターつき3:ミッキーマウス

ミッキーマウスのデザインでケースがついており、ペットボトル専用ストローを折り曲げて収納できます。ストローキャップを衛生的に持ち歩けます。

子供向けおすすめキャラクターつき4:ドーム型ハローキティ

かわいらしいハローキティが透明なドームの中に入っています。専用のシリコン製ストローが2本ついていて、ペットボトルの容量に合わせて使い分けられます。ワンプッシュで蓋を開けられます。ほかにもトミカやポケモンなどのシリーズがあります。

子供向けおすすめキャラクターつき5:おさるのジョージ

上の部分にジョージのイラストがあり、白いプッシュボタンを押すと蓋が開きます。取り外せるショルダーベルトがついているので、ペットボトルを首や肩からかけて水筒のように持ち運べます。350ml用、500ml用それぞれのストローが付属しています。

子供向けおすすめキャラクターつき6:プッシュ式 すみっコぐらし しろくま

パステルカラーの色合いが優しいすみっコぐらしのストローキャップで、上のきょうだいも一緒に使えそうなデザインです。350ml、500ml用に専用ストローが2本ついています。

おすすめペットボトル用ストローキャップ【子供向けハンドルつき】

ストローキャップにハンドルがついていると、小さな子供も持ちやすいでしょう。子供におすすめのハンドルつきの商品を紹介します。

子供向けおすすめハンドルつき1:ハンドル付きストローキャップ

ハンドルつきで小さな子供にも使いやすいタイプです。柔らかく曲がるストローの下には重りがついていて、逆さにすると飲み物と一緒に重りも移動する仕組みになっています。どんな体勢でも飲めて便利です。

子供向けおすすめハンドルつき2:取っ手も便利なペットボトルストロー2個セット

使わない時は取っ手を一方に折り畳め、ストローも本体内に丸めて収納できてコンパクトにまとまります。特殊な弁がついていて横にしても漏れにくい構造です。ピンクとグリーンの2個セットなので洗い替えに便利ですね。

次のページでは大人にも使いやすいキャラなしのペットボトル用ストローを紹介

続きを読む

はいチーズ!クリップ編集部

はいチーズ!クリップ編集部員は子育て中のパパママばかり。子育て当事者として、不安なこと、知りたいことを当事者目線で記事にします。Instagram・LINEなどでも情報発信中ですので、ぜひフォローください!