子供用カメラの選び方とおすすめ16選! 写真や動画撮影も! おもちゃのキッズカメラは赤ちゃんに人気

子供用カメラの魅力! 子供が遊ぶメリットは?


カメラや写真を撮ることに興味を示す子供には、軽さ、操作のしやすさ、壊れにくさなどを兼ね備えた、キッズカメラがおすすめですよ。キッズカメラで子供が遊ぶメリットをご紹介します。

子供用カメラの魅力1:子供の好奇心が育つ


子供はカメラで遊んだり、実際に撮影することを通して、好奇心が育ちます。

カメラでの遊びや撮影では、被写体探しでたくさんのものやことに関心を持つ機会が増えますよね。「あれはどうなっているのかな?」「次はこんなものを撮ってみたい」「どうやったらうまく撮れるかな?」こんな風に撮影ごっこを繰り返しているうちに、子供の興味の幅は広がっていきます。

また、被写体に向かって真剣に写真を撮ることで、集中力も養われていきます。カメラがきっかけで子供が夢中になれるものが見つかるかもしれませんね。カメラを通じて培った好奇心や探究心、集中力は、子供のやる気や行動力を育て、後々スポーツや勉強といった他の場面で大いに生かされることが期待できますよ。

子供用カメラの魅力2:親子のコミュニケーションが取れる


おもちゃのカメラは、親子の貴重なコミュニケーションツールになります。

おもちゃのカメラで自由に子供に写真を撮らせると、子供は純粋な心で自分の好きなものを好きなように撮影します。子供が自由に撮影したものを見て、パパママは子供が今どんなことに興味を持っているのかを知ることができますよ。また、子供目線での景色や被写体を見て、新鮮な気持ちになるかもしれませんね。

子供が撮った写真を一緒に見ながら、子供に質問したり誉めてあげたり、子供とたくさんのコミュニケーションを取りましょう。いろいろなことを話しながら親子で一緒に撮影のお散歩に出かけるのも、子供の刺激になり、良い経験になりますよ。

子供用カメラの選び方


キッズカメラを選ぶ時のポイントをご説明します。

子供用カメラの選び方1:ごっこ遊びで楽しめるタイプ


おもちゃのカメラには、撮影はできないけれど、カメラをかまえて撮影するまねをして遊べる、ごっこ遊び用のカメラがあります。

レンズが複数種類付いていて、レンズを入れ替えて遊べるタイプや、ダイヤルを回して万華鏡のように景色を楽しめるタイプなどがあります。また、仕掛けがセットされていて、シャッターを押すとメロディが鳴ったり写真カードが出てきたり、仕掛けで遊べるカメラもありますよ。

撮影ができないごっこ遊び用のカメラは、対象年齢が0歳からのものもあるので、赤ちゃんのおもちゃとしてもおすすめです。ごっこ遊び用のおもちゃのカメラは、安全な素材かどうかをよくチェックしてから購入しましょう。

ごっこ遊びはいつから? 1歳~5歳のごっこ遊びの種類やごっこ遊びが広がるおもちゃ13選
ごっこ遊びはいつから? 1歳~5歳のごっこ遊びの種類やごっこ遊びが広がるおもちゃ13選
おままごとやお医者さんごっこなど、子供はごっこ遊びが大好きです。パパママはごっこ遊びにはどんな種類があって、いつから子供が興味を持ち出すのか、大人はどのように関わると良いかなどを知っておくといいでしょう。ごっこ遊びがより楽しくなるおもちゃもご紹介します。

子供用カメラの選び方2:実際に写真撮影ができるタイプ


少し大きくなった子供向けに、実際に撮影して遊べるタイプのカメラもあります。実際に撮影できるタイプのカメラは、3歳頃から遊べるものもありますよ。

子供用のカメラは、何よりも丈夫な作りで壊れにくく、扱いやすいものを選ぶのが大切です。また、シンプルな作りで、子供でも簡単に操作できるカメラを選びましょう。ついつい見た目のデザインを優先してしまいたくなりますが、大きすぎず子供が持ちやすい形であるかも大切なチェックポイントです。

画素数はピンからキリまであり、中には大人用カメラにも引けを取らない高画素数のおもちゃのカメラもあります。だいたい80万画素以上のものを選べば、通常の写真サイズで現像した時にきれいに現像できます。特に現像せず撮影するだけ、という場合は、80万画素以下でも子供は存分に楽しめますよ。撮影した写真を保存したい場合は、カメラのメモリ容量やSDカードの有無なども事前にしっかりと調べておきましょう。

撮影できない子供用カメラのおすすめ7選

実際に写真撮影はできませんが、ごっこ遊びでも楽しめるキッズカメラをご紹介します。

Plantoys マイファーストカメラ

初めてのカメラにぴったりの木でできたカメラです。レンズにカレイドスコープが使われていて、万華鏡のようにのぞいて景色を楽しむカメラです。素材にこだわりがあり、プランウッドという環境に優しいリサイクル素材から作られていて、防腐剤・防カビ剤は使われていません。また、非ホルムアルデヒド接着剤を使用しているので、赤ちゃんが舐めても安心です。耐久性が高く、水洗い可能な点も嬉しいですね。

対象年齢 1.5歳~
サイズ 10.0×5.2×8.0cm
電源 なし

BorneLund(ボーネルンド) アンビ・トーイ ベビーカメラ

1960年代にオランダで生まれたベビー遊具ブランド「アンビ・トーイ」のおもちゃカメラです。シャッターボタンを押すと「ピュッ」と音が鳴り、鏡になっているレンズ部分がクルンと開いて、お人形の顔が飛び出す作りになっています。赤ちゃんでも楽しめる単純な仕掛けがいいですね。色も鮮やかな原色で、赤ちゃん好みのデザインです。0歳の赤ちゃんから遊べるおもちゃのカメラです。

対象年齢 0歳~
サイズ 約12.5cm×8.5cm×7cm
電源 なし

エド・インター 森の遊び道具 ミラクルカメラ

木のぬくもりが優しい、2種類のレンズ付いたカメラです。大人のカメラのようにレンズを回して伸ばしたり縮めたりでき、シャッターを押すと音が出ます。2種類のレンズは「放射状レンズ(緑)」と「ブロックレンズ(黄)」で、マグネットで付け替えることができ、景色の見え方が変わり楽しめますよ。また、レンズを回して万華鏡のように楽しむこともできます。カメラの角は丸く面取りされていて、赤ちゃんにも安心な作りになっています。

対象年齢 1.5歳~
サイズ 11×5.2×10.3cm
電源 なし

アンパンマン ピカッとメロディカメラ

子供が大好き・アンパンマンのおもちゃカメラです。シャッターを押すとフラッシュが光り、アンパンマンが「ハイチーズ!」とおしゃべりしてくれたり、「アンパンマンのマーチ」のメロディが流れたりします。「アンパンマンのマーチ」は子供におなじみですよね。レンズは回すと伸び縮みする仕組みになっているので、大人のカメラのまねをして遊べますよ。

対象年齢 3歳~
サイズ W8.5×H8.0×D4.5cm
電源 単4形電池×2本

マルカ わくわくたんけんカメラ 187929

たんけんごっこが楽しめるサウンド型のおもちゃカメラです。ボタンを押すと動物や乗り物の音が聞こえてくるので、音の正体を当てる遊び方をします。何の音かわかった後に、もう1度ボタンを押せば答え合わせができますよ。カメラ自体にも、シャッターを押すとフラッシュが光ったり、レンズが伸びたり、スコープが動いたりと細かい仕掛けがあり、たんけんごっこをしながら撮影を楽しめるようになっています。

対象年齢 3歳~
サイズ 16.5x 18.0×8.0cm(パッケージサイズ)
電源 単4電池×2本

尾上萬 ハローキティ カシャプリカメラ

ハローキティの顔型がかわいいおもちゃカメラです。首から下げているだけでもかわいくて目を引くデザインですね。シャッターを押すと、レンズとフラッシュが光り、写真に似せたカードが飛び出す仕組みになっています。また、フラッシュに合わせてキティちゃんが「はい!ポーズ!」とおしゃべりしてくれますよ。写真カードの裏に自由に絵や写真などを貼って、オリジナルの写真カードを作ることもできますよ。キティちゃんが大好きな子供におすすめです。

対象年齢 3歳~
サイズ 高さ8.5×幅10.5×奥行き4.0cm
電源 LR44ボタン電池×3個

HABA ベビタルカメラ

ドイツ生まれの木製玩具ブランド、HABAの木のカメラです。対象年齢1.5歳~で、カメラのサイドには持ち手が付いていて、赤ちゃんでもしっかりと握りやすいですよ。カラフルな色合いもかわいいですね。シャッターを押すと「キュッキュッ」と鳴ります。フィルターはカレイドスコープなので、覗けば万華鏡の世界を楽しめますよ。品質にこだわりがあり、表面の塗料は水溶性で有毒な物質は使われていません。

対象年齢 1.5歳~
サイズ 約14cm×9cm
電源 なし

写真・動画が撮影できるキッズカメラ9選

実際に写真撮影ができるキッズカメラは、データを取り込めが印刷することもできるので、楽しみ方の幅が広がりますよね。3歳頃から楽しめる子供が多いのではないでしょうか? 実際に写真や動画を撮影できるキッズカメラのおすすめを紹介します。

アガツマ(AGATSUMA) アンパンマン はじめてデジカメ

実際に撮影できるアンパンマンのカメラです。30万画素で、初めてのデジカメにぴったりです。かわいいアンパンマンと仲間たちのフレームが12種類、アンパンマンのおしゃべり機能が19種類付いていて、撮影を楽しめますよ。セルフタイマーで撮ったり、自撮りしたりすることもできます。液晶モニター付きなので、撮った写真をすぐに確認でき、さらにUSBケーブルも付属しているので、撮った写真をパソコンに取り込むこともでき、おもちゃと言えど十分なスペックを備えています。

写真撮影
動画撮影 ×
対象年齢 3歳~
サイズ 幅15cm×高さ13cm×奥行3cm
電源 単4アルカリ×4本

アンパンマンおもちゃの人気ランキング15選! 0・1・2歳編
アンパンマンおもちゃの人気ランキング15選! 0・1・2歳編
子供はもちろん、パパやママも一度は遊んだことがあるアンパンマンおもちゃですが、今はどのようなものに人気があるのでしょうか。ここでは、アンパンマンおもちゃの種類と、年齢別に人気のおもちゃをランキング形式をご紹介したいと思います。
アンパンマンのねんどおもちゃを大特集! 親子で一緒に楽しもう
アンパンマンのねんどおもちゃを大特集! 親子で一緒に楽しもう
ねんど遊びは、子供の想像力を引き出し、手先の発達や思考力を育むなど良いことづくしの遊びです。子供たちも大好きなアンパンマンと一緒に遊ぶことができるれば、ねんど遊びをさらに楽しんでくれることでしょう! おすすめのアンパンマンねんどおもちゃを紹介します。

Digital Blue(デジタルブルー) LEGO デジタルトイカメラ クラシック

レゴブロックが大好きな子供にぴったりのカメラです。フラッシュ内蔵、300万画素、液晶モニターも大きめで、子供用カメラにしては本格的な作りとなっています。121MBの内蔵メモリがあるので80枚ほど撮影でき、撮った写真は付属のUSBケーブルでパソコンに取り込むこともできます。重さ98gと、超軽量なので子供でも持ちやすいですね。カメラの上下部分はレゴブロックを取り付けることができるので、レゴブロックを使って好きなようにカメラをカスタマイズできるのも魅力の1つです。

写真撮影
動画撮影 ×
対象年齢 7歳~
サイズ 9.5cmx6.5cmx3.2cm
電源 内蔵リジアムイオン(USBケーブルでパソコンから充電)

LEGOブロックの種類と選び方、人気とおすすめは? 幼児向けレゴブロック10選と大人向け5選
LEGOブロックの種類と選び方、人気とおすすめは? 幼児向けレゴブロック10選と大人向け5選
年齢を問わず人気のレゴブロックは誰もが一度は遊んだことがあるのではないでしょうか? ここでは、幼児向けにおすすめのレゴブロックと、パパママにおすすめの2本立てでご紹介したいと思います。気になるレゴの知育効果や、種類、サイズなどもまとめてみました。
年齢別おすすめのレゴブロック16選 ママたちから選ばれる人気の理由とは
年齢別おすすめのレゴブロック16選 ママたちから選ばれる人気の理由とは
長年愛され続けているレゴブロック。子供の頃に遊んだというパパママも多いのではないでしょうか。ブロックおもちゃの中でも人気が高いレゴブロックのその魅力に迫ります。年齢別のおすすめ商品も紹介するので、ぜひ子供と一緒にブロック遊びを楽しんでくださいね。
恐竜好きに人気のおもちゃ、レゴブロックの恐竜シリーズを年齢別に大特集!
恐竜好きに人気のおもちゃ、レゴブロックの恐竜シリーズを年齢別に大特集!
アニメや映画をきっかけに、子供が恐竜に興味を持ち出したというママはいませんか? 実は、最近では男女問わずに恐竜の人気がでてきています。中でも指先を使って組み立てるレゴは絶大な人気を誇っていますよ。今回は、そんなレゴの恐竜おもちゃの特徴を、遊べる年齢別にご紹介します。

PROGRACE トイカメラ

カメラとゲーム機を兼用したトイカメラです。3枚連写・タイマー撮影などの撮影機能の他に、動画撮影・動画再生が可能です。5つのフォトフレームと、レトロ・ブルーなど6つのフィルターが付き、きれいな写真撮影を楽しめます。32GBのメモリ内臓で、たくさんの写真と動画を保存できます。重さ60g、子供の手のひらサイズのミニカメラで、ストラップも付属するので、小さい子供でも扱いやすいですよ。内蔵しているゲーム機能は5つで、日本語にもしっかりと対応しています。

写真撮影
動画撮影
対象年齢
サイズ 8.5x6x5cm(レンズ含める)
電源 600mAの内臓バッテリー、USBケーブルで充電

デジタルトイカメラ 動物

写真撮影
動画撮影
対象年齢
サイズ 7.5×4.5 x2.5cm
電源 バッテリーの容量1100mAhで、USBケーブルを使用して充電

かわいらしいアニマルモチーフの保護ケースが付いたカメラです。2400万画素の高画質です。自動顔認識機能や、自動輝度調整・自動色調整機能、オートフォーカス機能などが付いて、写真を簡単・きれいに撮ることができます。さらに、デコレーションを楽しめるフレームが20種類、セピアなどのフィルターが4種類付くので、撮影を楽しめますよ。シンプルな設計と安心素材で、安心して子供に使わせることができます。保護ケースの種類は「かえるさん、ぶたさん、くまさん、うさぎさん」の4種類です。どれもかわいくて迷ってしまいますね。

Gurmoir 撮影ビデオ複合機WIFIカメラ

写真、動画撮影、自撮りもでき、撮影したデータはWIFIでスマホに送ることができる点がおすすめです。撮影時に使うことができるフレームやフィルター付きで、子供の年齢に合わせて長く楽しむことができそうですね。カメラストラップとレンズカバーは可愛い動物デザインなのも人気の理由でしょう。

写真撮影
動画撮影
対象年齢
サイズ 9cm×6cm×5cm
電源 750MAH内蔵バッテリー、USBケーブルで充電

TAOCOCO 子供用デジタルカメラ防水

専用の防水ケースが付属し、水中撮影ができるカメラです。プールやお風呂などの水中で撮影することで、また違った撮影を楽しめますよね。500万画素、2.0インチスクリーン搭載で、タイマー撮影機能付きです。4つのフォトフレームと6つのフィルター付きで、楽しく撮影できます。付属のアクセサリーで自転車に取り付けたり、ヘルメットに取り付けてアクションカメラにしたりすることもできます。カメラ自体にメモリが内蔵していないので、別途マイクロSDカードを用意してセットする必要があります。

写真撮影
動画撮影
対象年齢
サイズ 6.8×6.1×2.32cm
電源 USB充電式内蔵バッテリー

MAXEVIS キッズカメラ PRO

最大3200万画素の本格的なキッズカメラです。高画質なので、鮮明に撮影することができます。軽量で、シャッターも押しやすい位置にあり、レンズの位置も子供が手で塞いでしまわないよう真ん中にあり、子供が持ちやすいよう工夫されています32GBまでのマイクロSDカードに対応です。自動的に顔をフォーカスしてくれるオートフォーカス機能や、笑顔を自動で撮影してくれるスマイル認識機能が搭載されています。さらに、インカメラも搭載しているので、画面に顔が映り簡単に自撮りができます。

写真撮影
動画撮影
対象年齢
サイズ 6.1cm×9.3cm
電源 5V/1Aに対応したACアダプタ・モバイルバッテリーなどを利用

Amicool キッズカメラ ビデオカメラ

大人が使うビデオカメラに似せた、キッズビデオカメラです。本格的に動画を撮ってみたい子供におすすめです。800万画素、16GB容量SDカードが付属します。撮影した画像はUSBケーブルをパソコンに接続して転送することができますよ。15種類のフレームと4種類のフィルターが付いて、撮影も楽しむこともできます。さらに、5種類のゲーム機能も付いています。重さは82gの超軽量、丸みを帯びたフォルムがかわいいですね。

写真撮影
動画撮影
対象年齢
サイズ 11.5×5.8×3.8cm
電源 800mAの内臓バッテリー、USBケーブルで充電

CCPシーシーピー RCナノドローンカメラ Type2

ドローンに興味を持ち始めた子供におすすめの、ドローンカメラです。30万画素で、写真と動画の両方の撮影ができます。別売りのマイクロSDカードを使い、データを保存することができ、撮影した画像をPCで確認することもできます。小型で扱いやすいのが特徴です。飛行スピードは高速、中速、低速の3段階が選択でき、スピード感の変化を楽しみつつ空撮撮影ができますよ。

写真撮影
動画撮影
対象年齢 10歳~
サイズ 本体の直径サイズは4.2cm(プロペラガード込み7.5cm)
電源 本体:Lipo(内蔵)、送信機:単3×3(別売)

子供用カメラを手作りするアイデア

カメラのおもちゃは、既製品を買わなくても、自宅にあるもので手作りすることもできますよ。ぜひ参考にしてみてくださいね。

空き箱やトイレットペーパーの芯で作る

用意するもの

  • 石鹸箱
  • トイレットペーパーの芯
  • ビニールテープ
  • カラーセロファン

手順

  1. 石鹸箱に折り紙を糊で貼る。
  2. 石鹸箱にトイレットペーパーの芯を当て、穴を開ける場所に印を付ける。
  3. 印を付けた場所をカッターやはさみを使ってくり抜く。
  4. くり抜いた穴にトイレットペーパーの芯を差し込み、カメラのレンズの長さを決め、印を付ける。
  5. トイレットペーパーの芯の、印を付けた場所をハサミで切る。
  6. 一旦トイレットペーパーの芯を石鹸箱から抜き、レンズとなる部分にカラーセロファンを貼る。
  7. カラーセロファンを貼り終えたら、トイレットペーパーの芯にビニールテープを巻き付けていく(この時、根本にはビニールテープを貼らないよう注意する)。
  8. 最後に、トイレットペーパーの芯を石鹸箱に差し込んで、カメラの完成。

段ボールで作る

この投稿をInstagramで見る

—✂︎———- \手作りカメラ/ 9/13(金)に予定している、 段ボールカメラの試作見本です𓂃𓂂𓏸 . . 左の小さいサイズがこどもの小さな手には ちょうどいいんだけれど、 ピッタリな廃材が出たので ひとまわり大きなサイズも作ってみました . . 夕方からは涼しく感じる日も出てきましたね おさんぽのおともにいかがですか? 色の違う世界を楽しめるおもちゃです❁ . . 前postの、おべんとうのおもちゃと一緒に作りましょう☺︎ . . ○ところ:福岡わくわくクラブさま @fukuokawakuwakuproject 福岡市早良区高取1-29-2 ○にちじ:2019/9/13(金)10:00〜12:00 ○ひよう:1,500円(ワンドリンク込) . . お問い合わせはDMにて受付中 お申し込みは、 @10ji_omocha_club アカウントトップにある予約サイトから よろしくお願いいたします𓇼 . . #手作りおもちゃ #手づくりおもちゃ #手作りおもちゃ部 #10時のおもちゃクラブ #ママが作る #パパが作る #こどもとつくる #手作りカメラ #廃材おもちゃ #おもちゃカメラ #カラーセロファン #mt #マスキングテープ #福岡子育て #福岡子育てイベント #福岡こどもイベント #福岡市早良区 #福岡ワークショップ #ワークショップ福岡

10時のおもちゃクラブ(@10ji_omocha_club)がシェアした投稿 –

段ボールを使ってカメラを工作することもできますよ。マスキングテープなどを使って好きなように飾り付けして、オリジナルのおもちゃカメラを作ってみるのもいいですね。

まとめ

おもちゃのカメラの選び方や、おすすめ商品をご紹介しました。子供は、パパママが写真やビデオを撮影する様子に興味津々で、カメラやビデオを触りたがるので、子供専用のカメラを持たせてあげたらきっと大喜びしますね。おもちゃのカメラは、子供の好奇心や探究心を育む良いきっかけにもなってくれますよ。ごっこ遊び用のカメラなら0歳から、撮影できるタイプのカメラなら3歳から遊べるものがあります。高画素数のものや、最近注目のドローンタイプのものもあるので、子供の年齢や用途・興味に応じて、ぴったりのカメラを選んであげてくださいね。

スマホ・携帯電話のおもちゃの選び方とおすすめ15選! ディズニーや写真が撮れる機能も人気
スマホ・携帯電話のおもちゃの選び方とおすすめ15選! ディズニーや写真が撮れる機能も人気
子供は大人の真似が大好きなので、スマホや携帯電話のおもちゃは人気が高いですよね! 見た目や操作方法がリアルなものも多く、おもちゃでも十分満足できるでしょう。小学生向けにはカメラや機能も豊富です。年齢や種類別のおすすめ商品も紹介します。
知育とは? 0歳~5歳の子供におすすめな知育教育を年齢別に紹介!
知育とは? 0歳~5歳の子供におすすめな知育教育を年齢別に紹介!
「知育」について子育て中のパパママなら一度は聞いたことがあっても、実際どのように始めればいいか悩む人もいるでしょう。専門の教材がなくても、家にあるおもちゃなどを使って今すぐ始められます。おすすめの教育方法や知育玩具について解説します。
【年齢別】おもちゃのパソコンおすすめ8選! 機能や価格を徹底比較
【年齢別】おもちゃのパソコンおすすめ8選! 機能や価格を徹底比較
おもちゃのパソコンはただ遊びだけの機能ではなく、知育になるものや大人顔負けの機能があるものもあります。子供の年齢に合うものを選ぶことで、その機能を十分楽しむことができます。年齢別におもちゃのパソコンのおすすめを機能や価格から徹底比較します。
子供の撮影に人気のアクションカメラ5選! 選び方は? ママにおすすめのアクションカメラを紹介
子供の撮影に人気のアクションカメラ5選! 選び方は? ママにおすすめのアクションカメラを紹介
アウトドアスポーツの撮影に特化した「アクションカメラ」は子育て世代にもおすすめ! 耐水・耐衝撃機能が高いため、パパママも動き回りながら撮影できるので、日々の公園での遊びやマリンスポーツなど子供と一緒に楽しみながら動画を撮ることができます。初心者に人気のアクションカメラカメラをチェックしてみましょう。
子供用トランシーバーおもちゃにはどんな遊び方、メリットがある? 選び方とおすすめ7選
子供用トランシーバーおもちゃにはどんな遊び方、メリットがある? 選び方とおすすめ7選
子供の頃に遊んだことがあるトランシーバーおもちゃですが、その機能が進化しているのをご存知ですか?ここでは、トランシーバーおもちゃで遊ぶメリットと選び方、おすすめをご紹介したいと思います。公園やキャンプ場に持っていけば親子で遊べるので早速みていきましょう。
おもちゃの捨て方は? 寄付やリサイクル、電池入りおもちゃの処分方法も紹介 
おもちゃの捨て方は? 寄付やリサイクル、電池入りおもちゃの処分方法も紹介 
使わなくなったおもちゃは、捨てるしかないと思っている人もいるでしょう。思い出のおもちゃは寄付をして支援に役立てたり、安く購入したい人に売ったりできます。大きなおもちゃや電池入りのぬいぐるみなど、おもちゃの種類別の処分方法や譲る時の注意点も解説します。

はいチーズ!クリップ編集部

はいチーズ!クリップ編集部員は子育て中のパパママばかり。子育て当事者として、不安なこと、知りたいことを当事者目線で記事にします。Instagram・LINEなどでも情報発信中ですので、ぜひフォローください!