スマホでの動画撮影の基礎知識、おすすめのテクニックや動画アプリを紹介!
目次
- Page 1
- スマホ動画の撮影の基本、すぐに使えるテクニックを厳選して紹介!
- スマホ動画の基礎知識1:カメラアングル
- スマホ動画の基礎知識2:縦横どちらで撮影すべき?
- スマホ動画の基礎知識3:片手で撮影するのはダメ?
- スマホ動画の基礎知識4:順光、逆光、どちらで撮影する方がいい
- スマホ動画の基礎知識5:スマホ動画の画質はこだわるべき? フルHDはどう?
- Page 2
- スマホ動画の基礎知識6:ズームはなるべく使わない
- スマホ動画の基礎知識7:なるべくスマホを上下左右に動かさない
- スマホ動画の基礎知識8:動きながら撮影するときは手振れに注意
- 参考:プロが撮影した動画例
- 動画編集アプリ「VivaVideo」を使えば本格的な動画編集も可能
- まとめ:スマホ動画はフルHD画質で順光撮影、手振れに注意
目次
スマホ動画の撮影の基本、すぐに使えるテクニックを厳選して紹介!
こんにちは、千株式会社 撮影部の野村です。スマホのカメラ撮影について、これまで「スマホでの子供の写真撮影のテクニック」や「スマホ撮影におすすめなカメラアプリ」を紹介してきました。でも、パパママはスマホで子供の動画撮影もよくしますよね。そこで、今回は「スマホでの動画撮影の基礎知識、おすすめのテクニック」をご紹介します。
スマホ動画の基礎知識1:カメラアングル
アングル選びが重要なのはスマホ写真撮影もスマホ動画撮影もほぼ同じです。動画は静止画を連続して撮影したものなので、決まったフレームの中に被写体をどう配置するのかは静止画撮影と同じだと考えてください。アングルや構図の決め方については写真撮影時のテクニックの記事で紹介しているので、そちらをご覧ください。その他、スマホ動画ならではの注意点について、こちらでご紹介しますね。
スマホ動画撮影時はスマホ写真撮影時より少し画角が狭くなる
スマホ動画もスマホ写真も撮る人は知っていると思いますが、スマホ動画撮影時は同じ場所でスマホ写真を撮るときより画角が狭くなります。わかりやすく言うと写真撮影時より少しだけズームがかかったような動画になると考えてください。
スマホ写真を先に撮っていて、途中からスマホ動画撮影に切り替えたときは、同じ画角で撮影しようと思うと少し後ろに下がる必要が出てきます。
スマホ動画の基礎知識2:縦横どちらで撮影すべき?
InstagramやTikTokに投稿するので無ければ横向きがおすすめ
スマホは片手で持ちやすいよう縦長に作られています。そのため、スマホ動画や写真を撮影するときに縦向きで撮影するパパママが多いですが、撮影後にスマホ動画を編集したり、SNSなどに載せたりする際は横向き撮影の方がおすすめです。
InstagramのストーリーズやTikTokのように縦向き撮影を前提にしたサービスへの投稿の場合はもちろん別です。今後、縦向きスマホ動画の投稿やシェアサービスが増えてきたら、縦向き撮影の方が最適になるかもしれません。今のところ、横向き撮影が主流なので、横向き撮影をおすすめします。
人間の目は横向きのスマホ動画の方が見やすい
人間の目は左右に並んで配置されていますよね。この、横並びの目の配置からもイメージできるように、人間は横向きの映像の方が見やすく、そのためTVや映画などは横向きで撮影されています。人の目に限らず、動物や昆虫の目が左右に配置されているのは、広い視野を確保し、敵や餌を見つけやすいようにと言われています。
縦向きのスマホ動画を見るのに慣れている人も多いと思いますが、縦向き映像を見る際でも人間は縦映像をいくつかの横向きのパーツに分けて目を上下させて見ています。人間の目に自然に受け止められ、負担が少ないスマホ動画は横向きというわけです。
TVやプロジェクターなどは横向き映像を再生するようにできている
最近のスマホ動画はHD画質や4K画質など、TVやプロジェクターの大きな画面で再生しても綺麗に見られますが、すべての再生機器は横向き映像を再生するように作られています。そのため、せっかく撮影したスマホ動画も、外部再生機器のモニターやスクリーンの一部だけを使って再生することになってしまいます。
横向きでスマホ動画を撮影した方が広い範囲の背景が撮影できる
スマホ動画を横向きで撮影すると、背景の建物や風景などをしっかりと収めることができます。後からスマホ動画を見直したり、誰かに見せたりするときに広い範囲の背景が映っている方が、どんな場所で撮影したスマホ動画なのかの情報が豊富で、理解しやすくなります。
もちろん、縦でスマホ動画を撮影した方がいい場合もあるでしょう。慣れないうちは横向きでスマホ動画を撮影するのをおすすめします。
横向きスマホ動画の方が後からの編集がしやすい
スマホ動画の編集アプリやパソコン用のソフトもかなり高機能になってきました。これまで撮影したスマホ動画を編集する機会も今後増えてくると思いますが、編集の際は横向き撮影をしたスマホ動画の方がいろいろな点で便利です。
横向きと縦向きのスマホ動画を混在して編集するのは難しい
横向きと縦向きのスマホ動画をまとめて編集することは可能ですが、映像に縦横が混在するとどうしても違和感が出てしまいます。縦向き動画を編集して、横向きの映像に切り取ることも可能ですが、上下がカットされるためいい映像にならなかったり、無理やり横向きに編集すると、荒れた映像に見えたりします。
今、撮影している子供のスマホ動画を将来、子供の結婚式などで編集して流す際は「横向きでスマホ動画を撮影しておけばよかった…」と後悔するかもしれませんよ。
注意:スマホ動画撮影時は録画開始時の向きで固定して撮影される
スマホ動画の撮影時に「縦向きに撮影したはずなのに、スマホ動画が横向きになっていた!」という失敗が しばしば起こりがちです。 その原因はスマホの録画ボタンを押したときにスマホを横向きにしていたからです。
スマホ動画では録画ボタンを押した時のスマホの向きで動画が撮影されます。 例えば、スマホが縦向きの状態で録画ボタンを押すと、その後スマホを横向きに傾けても、撮影されるスマホ動画は「縦向き」のままになってしまいます。逆も同じです。
スマホ動画の基礎知識3:片手で撮影するのはダメ?
片手でスマホ動画を撮影すると手振れしやすい
最近のスマホは200gを切るほど軽く、片手でスマホ動画を撮影しても重さを感じたり疲れたりすることはありません。そのため、片手でスマホ動画を撮影するパパママが多いのですが、スマホ本体が軽すぎるため、ちょっとした風でスマホが動いてしまうなどスマホ動画は手振れしてしまうことが多いです。
記録として残すだけなら、少しくらい手振れをしていても大丈夫かもしれませんが、せっかくのスマホ動画ですから手振れせずに撮影できるなら、その方がいいですよね。手振れせずスマホ動画を撮影するためには両手でスマホの左右をしっかり持ち、脇をしめて撮影するようにしてください。
スマホ動画の多少の手振れなら編集ソフトで修正することも可能ですが、プロ用ソフトでない限り、大幅な手振れ補正は難しいです。後から編集する手間のことも考えたら、最初から手振れしないスマホ動画を撮影する方がいいですよ。
スマホ動画の基礎知識4:順光、逆光、どちらで撮影する方がいい
人物も背景も綺麗に映したいなら順光撮影
最近のスマホ動画はスクリーンをタッチすれば自動的に被写体が綺麗に映るように調整してくれます。しかし、逆光(太陽が前面にある場合)でのスマホ動画の撮影の場合、被写体に明るさを合わせてしまうと、背景が白くなり、どこで撮影しているスマホ動画なのかがわかりづらくなります。
逆光でスマホ動画をしてもいい映像になることもあるのですが、逆光撮影で狙いたい映像をイメージできる上級者向けだと考えてください。撮影を運動会の撮影など、背景の映像も綺麗に映したい場合は順光(太陽が背後にある状態)で撮影するのをおすすめします。
女性は順光、男性は半逆光がおすすめ
子供の撮影の話とは少しズレますが、プロの映像制作者は女性は顔に影ができないよう、順光で撮影することがほとんどです。顔に影ができると目、鼻、口などの凸部分の影が顔にできてしまうため、女性の撮影はなるべく順光で行われます。TV番組などで女性が画面に映るときに正面からライトを当てていることが多いのですが、これは顔に影を作らないための工夫です。
一方、男性の撮影は少し顔に影を作った方がカッコよく映るため、半逆光(被写体の左右に太陽などの光がある状態)で撮影することもあります。
スマホ動画の基礎知識5:スマホ動画の画質はこだわるべき? フルHDはどう?
ここ数年で販売されたスマホのスマホ動画の画質は、標準でフルHD画質で撮影されるものがほとんどでしょう。フルHD画質以外だとHD画質、4K画質、VGAなどがあります。それぞれの特徴を簡単に説明しておきましょう。
フルHD画質のスマホ動画
数値で表すと「1920×1080」の解像度の映像です。パソコンでの再生で綺麗な映像が見られますし、4Kや8Kではないテレビでも充分に綺麗な映像として見ることができます。
HD画質のスマホ動画
「1280×720」の解像度の映像です。少し前まではHD画質でのスマホ動画撮影が主流でしたが、パソコンのモニターやテレビがフルHD画質対応になり、スマホ動画を再生する機器によっては少し画質が悪いと感じることがあるかもしれません。
4K画質のスマホ動画
「3840 × 2160」の解像度の映像です。最新の上位機種のスマホでは4K画質で撮影できるものも増えてきました。フルHDの4倍綺麗な映像が撮影できるので、すべてのスマホ動画を4K画質で撮影したいと思うかもしれませんが、フルHDの8倍ほどデータ量が大きくなるので、スマホの空き容量がかなり埋まってしまうと考えてください。こまめにパソコンやクラウドに動画を保存する人にはいいかもしれません。
VGA画質のスマホ動画
「640×480」の解像度の映像です。スマホ動画のデータ量を軽くしたい。LINEなどで軽いスマホ動画を送りたい、などの理由でVGA画質で撮影することもあるでしょう。VGA画質の動画はパソコンやTVで再生するには画質が荒いと感じますが、YouTubeにアップロードするのなら必要十分な画質です。ただ、最近のYouTube動画はフルHDでアップロードされているものも多いので、綺麗な動画を見せたい場合はVGA撮影はおすすめしません。
次のページではスマホ動画の基礎知識6~8とプロのサンプル動画、おすすめの動画編集アプリをご紹介します。