ドラえもんのおもちゃ9選!4歳5歳の子供向けには頭を使うおもちゃがおすすめ

ドラえもんは子供から大人まで愛される

ドラえもんは子供から大人まで愛される
ママ世代の大人も、きっと子供の頃に一度はドラえもんのアニメや映画に接したことがあるのではないでしょうか。ドラえもんとのび太たちの友情や、面白い未来の道具を使って起きる物語にワクワクしたものですね。のび太たちの年齢は小学生ですが、小学館が発行している幼児向けの雑誌『幼稚園』などにドラえもんが登場することも手伝って、4〜5歳の幼児からドラえもんは愛されています。ジャイアンが怒ってのび太が泣く、それを道具でドラえもんが助ける、そういった表現と展開が幼児にもわかりやすいのでしょう。映画は少し複雑なストーリーで友情などがテーマとなり、小学生中学年以上のほうが理解しやすく、またその内容に大人までも深い感動を覚えるのです。

男の子も女の子も遊べるドラえもんのおもちゃ

ドラえもんの特長として、男の子・女の子隔てなく愛されるキャラクターだということです。漫画やおもちゃをきょうだいで共有して遊ぶこともできますね。パパやおじいちゃん・おばあちゃん世代にも親しみやすいキャラクターですから、家族みんなで遊ぶこともできます。そんな家族みんなで楽しめるおもちゃが開発されているのも、ドラえもんおもちゃの特長なのです。

ドラえもんの対象年齢は4、5歳~

ドラえもんの対象年齢は4、5歳~
小学館発行4~6歳向けの雑誌『幼稚園』ではドラえもんがよく登場しますし、同じく小学館から発行されている原作漫画の『名作選』も小学校1年生から対象になっています。また、小学生向けに各学年の成長に合わせて理解しやすいドラえもんのお話を選んだ、学年別セレクションも発売されています。こういった点からドラえもんの対象年齢は4、5歳くらいから、と考えられそうです。

0~2歳でもドラえもんに興味を示す子も

しかし、その丸いルックスや青いはっきりとしたカラー、面白い声などから、0〜2歳児でも興味を示す子も多いです。また幼児向けの雑誌やDVDでは、幼児が理解しやすいストーリーにアレンジされています。おもちゃも、それぞれの年齢に合わせた商品が販売されています。また、年齢別の知育効果を考えたものも多く、子供の興味関心に合わせたおもちゃを選んであげたいですね。

ドラえもん好きに!おすすめ知育おもちゃ9選

さまざまな世代に愛されるドラえもんの物語ですが、キャラクターの特性を生かしたおもちゃも豊富に販売されています。幼児の頃からドラえもんの物語に親しんで、おもちゃでも楽しく遊べますよ。
   

パズルやゲームで頭を働かそう

ドラえもんパズルパニック

ブロックを2個ずつ組み合わせて、丸や四角系などを作り、盤面に置いていくパズルゲーム。時間内にできないと「ドッカーン!」とバラバラになってしまいます。ハラハラドキドキ、家族みんなで楽しめるゲームです。平面ブロックと立体ブロックで難易度が異なりますから、最初は平面ブロックから始めてみましょう。図形に対する興味をゲーム感覚で育てることができますね。

つまんでつんでバランスゲームドラえもんだらけ

対象年齢:6歳〜
パズル感覚で、ドラえもんを積み上げていくバランスゲームです。グラグラ揺れるタイムマシンに落とさずに積んでみましょう。最初は手を使って、慣れてきたらお箸を使ってチャレンジします。子供にとってはお箸の練習にもなります。いろんな積み方に家族で挑戦してみると楽しいですよ。さまざまなドラえもんが可愛らしく、インテリアとしてもおすすめ。パパママがハマってしまうかも!?

家族・友達みんなで楽しめちゃう!

ドラえもん ドラホッケーW’s(ダブルス)

対象年齢:4歳〜
ゲームセンターでおなじみのエアホッケーが家庭で気軽に楽しめる、ドラホッケーです。小さなサイズですがダブルスで楽しめますので、家族やお友達と盛り上がれますね。パックの大きさが大小あって、大人と子供のハンデ戦も可能。絵柄がひみつ道具やドラえもんのキャラクターが付いているなど、ドラえもんらしさが盛り込まれています。「ジャイアンのパックを入れられたらマイナス1点」など、ルールを変化させて楽しみましょう。瞬発能力が鍛えられるゲームです。

ドラえもんゲームいろいろ!太鼓リズムマシン

対象年齢:4歳〜
リズムとランプの点滅に合わせて太鼓を叩く、リズムゲームのドラえもん版です。ドラえもんの歌と童謡が収録されていて、幼児も気軽にチャレンジしてリズム感を鍛えることができる優れもの。ドラえもんのおしゃべり音声が褒めてくれるので、やる気もキープできるでしょう。簡単バージョンと難しいバージョンがあるので、小学生も楽しめます。きょうだいで対決して盛り上がりましょう。その他、ネズミたたきゲームなど楽しいゲームモードもありますよ。

ドラえもんクルリンボウリング

対象年齢:4歳〜
U字型のレーンにボールをドラえもん型のスタート台からバネで転がして、ピンを倒すボウリングゲームです。コンパクトな作りですが、ピンも簡単に立てられて気軽に遊べます。ボウリングゲームの入門にいいかもしれませんね。投げる方向を変えることでうまく倒せるか、工夫して遊びましょう。

ドラえもんと日本地図に親しもう

どこでもドラえもん日本旅行ゲーム5

対象年齢:5歳〜
日本各地をドラえもんのお金やひみつ道具カード使いつつ、旅行をして各地の「どこドラカード」を集めて競う、すごろくタイプのゲームです。楽しみながら日本各地の地名・名所・名産などを覚えることができますよ。各地の名産などに扮したドラえもんが可愛らしく、地理に親しむきっかけになります。また、家族や友達同士で遊ぶことでルールを守ることや負けても怒らないなど、感情のコントロールも学べると高評価のおすすめゲームです。

本格パソコン&タブレット

ドラえもんひらめきパッド

対象年齢:3~7歳
ドラえもんのキャラクターとひみつ道具で楽しく学習できるタブレット型の学習パッドです。国語・算数・英語はもちろん、地理や歴史についても学べます。ドラえもんの世界を通して教科の学習への興味が深まる工夫がいっぱいのアプリは、タッチパネル式なので迷いなく使うことができそうです。正解するとひみつ道具が手に入り、モチベーションが上がります。2020年から必修化されるプログラミング学習にも着目、プログラミングに必要な論理的な思考力をゲームを通して学ぶことができます。

【徹底比較】プログラミング教室 VS 家庭学習! 小学生の子供のママ必見
【徹底比較】プログラミング教室 VS 家庭学習! 小学生の子供のママ必見
2020年から小学校のプログラミング科目が必修化となり、プログラミング教室も近年人気の習い事へ。とはいえ、実際の授業が始まっていないので、実態はぼんやりしていますよね。今回はプログラミング教育の内容や、習い事と家庭学習を比較しご紹介します。

ドラえもんステップアップパソコン

対象年齢:3歳〜
ドラえもんの本格的パソコン型学習機です。パソコンへの入門として、キーボードやマウス操作を学ぶことができます。話題のSTEM教育の理念に基づき、科学への興味や創造性、自発性や問題解決能力を育むことを目標とした学習内容がチョイスされています。また、プログラミング学習にも対応したゲームアプリが搭載。アプリではドラえもんの案内によって、教科の基礎的な能力を楽しみながら身につけることができます。ドラえもんをきっかけに、ローマ字によるタイピングやひらがな学習へ興味関心が広がるのではないでしょうか。

次のページでは家族や友達と一緒に遊ぶことができるおもちゃや、知育にも役立つタブレットなどをご紹介します。

続きを読む

はいチーズ!クリップ編集部

はいチーズ!クリップ編集部員は子育て中のパパママばかり。子育て当事者として、不安なこと、知りたいことを当事者目線で記事にします。Instagram・LINEなどでも情報発信中ですので、ぜひフォローください!