ママのお悩みを解決! 食器収納のポイントと使える食器収納グッズ9選

ママたちの悩みのタネ? あるある食器収納問題

ママたちの悩みのタネ? あるある食器収納問題
食器は、家族全員分や来客用などがあり、生活をしているといつの間にか数が増えていますよね。「食器の数が多すぎて食器棚に余裕がない」「大人用と子供用でサイズがバラバラできれいに収められない」など、収納に悩むママも多いでしょう。食器はちょっと工夫して収納するだけで、出し入れがとてもスムーズになりますよ。食器収納のコツをおさえて、スッキリきれいなキッチンを目指しましょう。

食器の収納はアイテム・収納場所ごとに変えるとスッキリ!

食器の収納はアイテム・収納場所ごとに変えるとスッキリ!
賢い収納の第一歩は、食器を種類や用途別にわけることです。種類別にわけて収納するだけで、キッチンの使いやすさはぐんとアップします。また、食器棚やシンク下など、場所ごとに収納のコツをおさえておけば、機能的で見た目もスッキリとしたキッチンになりますよ。食器収納のポイントを、アイテム別・収納場所別に詳しく見ていきましょう。

食器アイテム別の収納ポイント

食器 収納方法 おすすめ収納グッズ
コップ 同じ種類でそろえて重ねずに並べて収納する ボックス・トレー
お茶碗やお碗 家族全員分を一ヶ所にまとめる ボックス・トレー
小皿 カゴやボックスなどに入れてまとめる
種類や用途別にわけておくと探しやすい
カゴ・小型のボックス
平皿 重ねず縦置きがおすすめ
平置きする場合はラックを活用して取り出しやすく収納する
ディッシュスタンド・ファイルスタンド・コの字ラック
カトラリー 種類別にわける 小型のトレー
離乳食用の食器・子供の食器 大人の食器と分けてボックスに入れ「隠す収納」
離乳食用の食器はほこりがかからない場所・容器を選んで保管
中身の見えないボックス・フタつきのボックス

お皿はディッシュスタンドやファイルスタンドなどを活用して「立てる収納」がおすすめです。立てて収納するだけで格段に取り出しやすくなります。平置きで収納したい場合は、コの字ラックを使って下のお皿も取り出しやすくなるように工夫しましょう。コップやお茶碗なども重ねないことがポイント。トレーのなかに並べて入れれば、奥にしまった食器もスムーズに取り出せるため収納力がアップします。

子供用の食器はサイズやカラーがバラバラで、そのまま収納すると見た目がゴチャつきがち。中身の見えないボックスに入れて「隠す収納」をすれば、見た目をスッキリさせられますよ。離乳食用の食器は特に衛生面に気を配らなくてはいけません。扉つきの食器棚やフタつきのボックスなどに入れて、ほこりがかからないように保管しましょう。

ボックス

引き出し部分は、外から収納しているものが確認できる色付きの半透明になっています。収納したい食器のサイズに合ったボックスを選びましょう。

トレー

トレーに食器を並べて収納しておくと、使いたい食器が奥にあっても、トレーを引き出せばスムーズに取り出すことができるため、使い勝手がよく、おすすめです。こちらも収納したい食器のサイズを確認してから購入しましょう。

食器収納場所別の収納ポイント

食器収納場所別の収納ポイント

収納場所 収納ポイント
食器棚 毎日使うものは中段
上段・下段には使用頻度の少ない食器を入れる
持ち手つきボックスに入れて収納すれば奥のスペースも有効活用できる
引き出し 下の方が見えづらいので種類の違うアイテムは重ねない
浅い引き出しはカトラリーや小皿などの小物向き
深い引き出しにはスタンドを使ってお皿や鍋を立てて収納
シンク下 棚やボックスを使ってスペースを仕切れば、大皿やどんぶりなど大きなアイテムをたくさん収納できる
小物を収納したい場合は3〜5段の書類トレーや引き出し式のレターボックスが便利

食器棚

「上段」「中段」「下段」の3つにわけて食器の収納場所を決めましょう。お茶碗、カトラリーなど毎日使う食器は手の届きやすい中段に入れます。上段はお弁当小物や小さい食器など軽いアイテム向き。持ち手つきのボックスに入れて収納すると取り出しやすくなります。大皿やどんぶりなどの重たいアイテムは下段に入れると取り出しやすく、落としにくくなりますよ。

引き出し

上から見て、すべての食器の位置を把握できるようにすることが収納のポイントです。種類の違うお皿を重ねてしまうと、下になっているものが見えづらくなるため、避けましょう。

シンク下

大皿や調理器具などの大きなアイテムの収納だけでなく、普段は使わない食器類を保管する場所としても利用できます。

食器の収納グッズはどこで買うのが正解?

食器の収納グッズはどこで買うのが正解?
収納グッズはさまざまなショップで販売されていて、どこで買ったらいいのか迷ってしまいますよね。ママたちがどこで収納グッズを購入しているのか、人気のショップやその特徴をおさえておきましょう。

ママたちの鉄板はニトリや無印良品

どんな収納グッズを買おうか迷っている方は、まずはニトリか無印良品で探してみましょう。ニトリや無印良品の収納グッズはシンプルで汎用性の高いデザインのものが多く、さらに実用性もそなえたアイテムがたくさんあります。サイズ展開も豊富なので、自宅の収納スペースにフィットするアイテムをきっと見つけられますよ。

100均のアイテムもチェック!

100均の収納グッズはなんといっても価格の安さが魅力。カラーを統一させたり、自宅のインテリアに合わせたりすれば、100均のアイテムでもおしゃれに食器を収納できます。書類ケースやブックエンドなどキッチン用ではないアイテムも、アイデア次第で便利な収納グッズに活用できます。

子育て世帯におすすめ! 人気の食洗機8選 選び方やメリットは? 
子育て世帯におすすめ! 人気の食洗機8選 選び方やメリットは? 
「食器を自動で洗ってくれる『食洗機』は気になるけれど、本当に必要なの?」という方も多いと思います。食洗機は家事の時短になるだけでなく、手洗いよりも節水になります。今回は、食洗機のメリットやデメリット、選び方、おすすめなどをご紹介します。
子供の下着の収納ポイントは? ママと子供の下着の収納術&おすすめアイテム8選
子供の下着の収納ポイントは? ママと子供の下着の収納術&おすすめアイテム8選
きれいに収納したはずの下着がいつの間にかぐちゃぐちゃに。きれいに保つポイントは下着のたたみ方や収納アイテムの使い方にあります! 使いやすい収納方法やおすすめグッズは? 子供が自分で片付ける際のポイントも紹介するので参考にしてみてください。

次のページでは、ママが選んだおすすめの食器収納アイテム9選を紹介します

続きを読む

はいチーズ!クリップ編集部

はいチーズ!クリップ編集部員は子育て中のパパママばかり。子育て当事者として、不安なこと、知りたいことを当事者目線で記事にします。Instagram・LINEなどでも情報発信中ですので、ぜひフォローください!