こいのぼりのつくりかた

\0~9歳のお子さまがいる方へ/

1 しろいめんをうえにして はんぶんにおる

2 うらがえしてひろげ おりせんにあわせておる

3 うらがえしてむきをかえる

\0~6歳のお子さまがいる方へ/

4 いろがみえるようにはんぶんにおる


5 ひらいてまんなかのせんにむかっておる

6 はんたいがわもおる

7 もういちどひらく

8 おっていないほうをさんかくにおる

9 まんなかにあわせておる

10 ポケットにしたのおりがみをさしこむ

11 さんかくにかたちをととのえる

12 かんせい!


かわいいおめめをかいておめかしして…
せかいにひとつだけのこいのぼりをつくりましょう! みんなじょうずにできたかな?

もとのぺーじにもどる

\0~9歳のお子さまがいる方へ/

はいチーズ!クリップ編集部

はいチーズ!クリップ編集部員は子育て中のパパママばかり。子育て当事者として、不安なこと、知りたいことを当事者目線で記事にします。Instagram・LINEなどでも情報発信中ですので、ぜひフォローください!