はいチーズ!オンライン保育園をちょこっと紹介!~工作編~

はいチーズ!オンライン保育園 詳細はこちら▶

はいチーズ!オンライン保育園Youtubeチャンネル

はいチーズ!オンライン保育園の工作のポイント

先生とのやりとりを楽しめる!
はいチーズ!オンライン保育園では、子供と先生のやりとりを楽しみながら工作を進めます。先生から「〇〇ちゃんできた?」「ここが難しいよ~!」などの声掛けが本当の園生活さながらの雰囲気を楽しめます。

おうちにあるもので取り組める!
園生活では、先生方が工作の道具を用意することが多いですが、はいチーズ!オンライン保育園では、折り紙や牛乳パック、輪ゴムなど子育て中の家庭ならおうちにあるもので楽しめ、みんなで同じように取り組めるよう工夫しています。

季節や伝統行事を感じられる!
外出自粛や園生活が途切れてしまったことで失われがちな「季節を感じること」や「伝統行事」を意識して、「こいのぼり」や「母の日のカーネーション」など、季節感のある工作を取り入れています。

工作コンテンツがおすすめのご家庭

1.パパママが在宅勤務中でスマホやテレビなどのデジタル機器に頼りがち
パパママが忙しいと、大人の手助けが必要な工作や折り紙は、ついつい避けがち。また、パパママが不器用など苦手意識があると家庭では取り入れにくい遊びですが、はいチーズ!保育園なら園さながらの雰囲気でお友達や先生と一緒に工作を楽しめます。

2.年齢に合った遊びがわからず、子どもとどう遊んでいいかわからない
はいチーズ!保育園では、0~2歳・3~5歳・5~7歳など年齢に合ったコンテンツを展開しています。3~5歳では折り紙、5歳以上でははさみを使った工作など、子供が「できた!」という喜びを感じられる難易度を考慮しています。また、作った作品を使って親子のコミュニケーションが広がります。

3.手先を使った遊びや季節を感じられる遊びを取り入れたい
はいチーズ!保育園では、園生活がなくなったことで失われがちな「季節を感じる」活動を積極的に取り入れています。工作コンテンツでも5月は「こどもの日」や「母の日」をテーマにした工作を行いました。一般的なおもちゃや映像コンテンツでは得にくい手先を使った体験も、園生活同様に先生やお友達と関わりながら行えます。

はいチーズ!オンライン保育園 詳細はこちら▶

はいチーズ!オンライン保育園で行った工作&折り紙 作り方

これまでの配信で行った工作や折り紙の作り方を紹介します!「おうちでもう一度作ってみたい!」というお子さんや、どんなものを作っているのか知りたいという方はチェックしてみてくださいね。

こいのぼりのおりがみ


実施日:4月24日(金)
対象年齢:3歳~
所要時間:5分

こいのぼりのつくりかた

かぶとのおりがみ


実施日:4月30日(木)
対象年齢:3歳~
所要時間:5~10分

かぶとのつくりかた

ぴょんぴょんおもちゃ

実施日:5月1日(金)
対象年齢:3歳〜
所要時間:5分〜10分
用意するもの:
・厚紙(牛乳パックやおかしの空き箱など)
・はさみ
・ペン(絵が描けるもの)
・輪ゴム

ぴょんぴょんおもちゃのつくりかた

カーネーション

実施日:5月7日(木)
対象年齢:3~5歳
所要時間:10〜15分
用意するもの:
・折り紙
・ペンや鉛筆
・ハサミ

カーネーションのつくりかた

ギターのおもちゃのつくりかた


実施日:5月12日(火)
対象年齢:5歳〜
所要時間:5〜10分
用意するもの:
・空き箱
・ペンや鉛筆
・輪ゴム(3本~5本)
・ハサミ

ギターのおもちゃのつくりかた

うでどけい


実施日:5月13日(水)
対象年齢:3歳〜
所要時間:10〜15分
用意するもの:
・折り紙
・輪ゴム
・ペン
・セロハンテープ

うでどけいのつくりかた

ブレスレット


実施日:5月14日(木)
対象年齢:5歳〜7歳
所要時間:5〜10分
用意するもの:
・折り紙
・色鉛筆やペン
・輪ゴム
・セロハンテープ
・ハサミ

ブレスレットのつくりかた

おはなのつくりかた


実施日:5月28日(木)
対象年齢:5〜7歳
所要時間:10〜15分
用意するもの:
・折り紙
・ペンや鉛筆

おはなのつくりかた

はいチーズ!クリップ編集部

はいチーズ!クリップ編集部員は子育て中のパパママばかり。子育て当事者として、不安なこと、知りたいことを当事者目線で記事にします。Instagram・LINEなどでも情報発信中ですので、ぜひフォローください!