【医師監修】妊娠検査薬の陽性、陰性判定の仕組みは? 陰性なのに生理が来ないのは? 病院受診の目安も解説

監修者紹介

監修: 新村朋美先生

監修:産婦人科医 新村朋美先生

産婦人科専門医・母体保護法指定医。東京都多摩市の産婦人科「赤枝医院」で多くの女性の妊娠・出産・健康をサポートしています。プライベートでは2人の男の子のママで、生活に寄り添ったアドバイスや解説が魅力です。

妊娠検査薬はいつから使えるの?

妊娠検査薬はいつから使えるの?
生理が本来の生理予定日よりも遅れていて、妊娠の可能性がある場合、市販の妊娠診断補助試薬(以下、一般的な呼び方の妊娠検査薬とする)を使えば自宅でも簡単に妊娠しているかどうかを調べることができます。妊娠検査薬は、生理予定日の1週間後が使用する目安です
妊娠検査薬はドラッグストアなどで販売されていますが、対面での購入が恥ずかしいときはネットショップで買うこともできます。
妊娠検査薬はどういった仕組みで妊娠がわかるのか、なぜ生理予定日の1週間後から検査が可能なのか、詳しく見てみましょう。

【タイプ別】妊娠検査薬おすすめ10選!フライング検査は? いつから使える?
【タイプ別】妊娠検査薬おすすめ10選!フライング検査は? いつから使える?
「妊娠したかも?」と気になって、いざ市販の妊娠検査薬を使おうとしても「たくさんありすぎて、どれを選べばいいか分からない…」と迷ってしまう人も多いでしょう。おすすめの妊娠検査薬をタイプ別に紹介します。

妊娠検査薬の陽性、陰性はhCGというホルモンで判定する

hCG(ヒト絨毛性ゴナドトロピン)ホルモンとは?
hCG(ヒト絨毛性ゴナドトロピン)は受精卵が子宮内膜に着床して胎盤が形成されはじめるとすぐに分泌されるホルモンです。卵巣からエストロゲンとプロゲステロンという女性ホルモンを作るよううながして、次の排卵を止めて妊娠の維持に重要な働きをします。
妊娠検査薬は尿の中に含まれるhCGを検出し、発色反応で知らせてくれるものです。
妊娠検査薬に尿をかけ、尿中にhCGが存在すれば判定窓に色つきのラインが出て「陽性=妊娠」、hCGが存在しなければラインが出ず白いままで「陰性=妊娠していない」という判定結果です。

妊娠検査薬とhCGの濃度の関係

妊娠検査薬とhCGの濃度の関係
hCGは受精卵が着床して胎盤が形成され始めるとすぐに分泌され、生理予定日頃から尿中に排出され始めますが、通常の妊娠検査薬で検出できるくらいの濃度になってくるのが、生理予定日の1週間後あたりです。
生理周期が28日の人は、前回の生理開始日から35日後に検査をすると良いでしょう。生理周期が不順で、目安となる前回・前々回の生理開始日がわからない場合には、性交日の3週間後が妊娠検査薬を使用する目安です。

不妊治療中に妊娠検査薬は使えるの?

不妊治療中に妊娠検査薬は使えるの?
妊娠検査薬は市販の風邪薬、ビタミン剤などの影響は受けません。
しかし、不妊や無月経などの治療のために、hCGを含んだ性腺刺激ホルモン剤などを投与されている場合は影響を受けることがあります。
不妊治療中の人は、薬の種別や妊娠検査薬の使用について主治医に相談しておきましょう。

コンドームの避妊率は7組に1組が失敗!?  ピルとどちらが安全なのかを比較!  正しい避妊方法を知ろう!
コンドームの避妊率は7組に1組が失敗!? ピルとどちらが安全なのかを比較!  正しい避妊方法を知ろう!
コンドームは日本で最もポピュラーな避妊方法ですが、コンドームを使っていても妊娠することはあります。女性は妊娠・出産でライフプランや仕事に大きく影響を受けます。コンドームより避妊率の高いピルや、間違った避妊方法についても知っておきましょう。

次のページでは生理が来ないのに妊娠検査薬が陰性になるケースを解説

続きを読む

はいチーズ!クリップ編集部

はいチーズ!クリップ編集部員は子育て中のパパママばかり。子育て当事者として、不安なこと、知りたいことを当事者目線で記事にします。Instagram・LINEなどでも情報発信中ですので、ぜひフォローください!