ちふれのマッサージクリームが人気な理由とは? 口コミや使い勝手、おすすめマッサージ動画を紹介!
目次
マッサージクリームはどう使う?動画でチェック!
マッサージクリームは具体的にどのように使えばいいのでしょうか。
- マッサージクリームをさくらんぼ大(約直径2cm)ほど手に取り、手のひらの上部を使って、両頬・額・鼻・あごに乗せて軽くなじませます。
- 頬全体をマッサージします。
あご先から耳の下、口角からあごのつけ根、小鼻の脇からこめかみまでをそれぞれ3回ずつくるくると円を描くようにマッサージします。 - 口まわりをマッサージします。
口角を持ちあげ、左右に伸ばすようにします。それぞれ3回ずつ行います。 - 小鼻と鼻すじをマッサージします。
鼻の下部から上へくるくるとらせんを描くように上っていき、鼻すじを下から上へ両手で交互になで上げます。それぞれ3回ずつ行います。 - 目のまわりをマッサージします。
眉頭のくぼみを軽く押さえ、そのまま力をぬいて目のまわりをゆっくり外回りに一周します。これを3回行います。 - 額をマッサージします。
額の中心から左右にくるくるとらせんを描くようにマッサージをし、最後にこめかみを軽く押さえます。これを3回行います。 - 首すじをマッサージします。
首すじを下から上になで上げます。横に移動しながら首全体をなで上げましょう。これを3回行います。
マッサージクリームを使った後は?
マッサージ後のお手入れは、マッサージクリームの種類によって異なります。
- 洗い流しタイプ…水またはぬるま湯で洗い流します。
- ふきとりタイプ…ティッシュペーパーで軽く押さえるようにしてふきとります。
商品によってはその後、ふきとり化粧水を使うか、洗顔料で洗顔するようにしてください。
お手入れの仕方を間違えると肌が荒れる原因になる可能性があります。かならず使用前にマッサージクリームの種類、使用方法を確認しましょう。
ちふれのマッサージクリームとコールドクリームの違い
ちふれのマッサージクリームは、マッサージ後ふきとるタイプのマッサージクリームと、洗い流すタイプのコールドクリームの2種類があります。コールドクリームにはクレンジング効果があり、メイクオフ・くすみケアの効果が期待できます。
マッサージをしながらクレンジングをすることで毛穴の汚れをよりしっかり落としてくれますよ。使用後はクリームを水やお湯で洗い流してから、洗顔料で洗顔するようにしましょう。
お風呂でのマッサージならコールドクリームがおすすめ
お風呂の中でマッサージを行いたいというママには、メイク落とし・マッサージ兼用で使えるコールドクリームがおすすめです。
メイクを落とした後、湯船にゆっくり浸かりながらマッサージをし、そのままお湯で洗い流して洗顔ができるので時短にもなりますよ。
筆者は子供と一緒に湯船に浸かりながら、子供が遊んでいる間に使用しています。子供の様子を見ながらでも、手軽に肌のお手入れができるので大変助かっています。
しかしこのコールドクリームは脱脂力が強く、肌に必要な皮脂までメイクと一緒に落としてしまう可能性があります。肌を保護する保湿成分が多く含まれているので気づきにくいかもしれませんが、毎日使用しているとだんだん肌が乾燥してくるかもしれません。
乾燥肌のママは毎日の使用は控えて、週1~2回の自分へのご褒美にするといいかもしれませんね。
まとめ
仕事や子育てに追われていると、自分のことを気にしている余裕もなくなりがちです。少しでも余分に時間やお金があれば、家族のために使いたいというのもママの性ですよね。
しかしそんな忙しいママこそ、疲れた肌そして心をリフレッシュする時間が必要です。高級なスキンケアでなくても、コスパの良いものをたっぷり使って肌のケアをするという手もありますよ。
ちふれのマッサージクリームを使って、自宅で手軽に自分をねぎらう時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。