コンバースのベビーシューズおすすめ10選 選び方は? お揃コーデも人気

コンバースのベビーシューズはいつから履ける?

赤ちゃんに初めて履かせるベビーシューズは「ファーストシューズ」と呼ばれます。一般的に、ファーストシューズを履かせる時期の目安は、赤ちゃんが何にもつかまらずに1人で10歩くらい歩けるようになってからと言われています。早ければ10ヶ月くらいで1人で歩けるようになる赤ちゃんもいますが、1歳前後に1人で歩けるようになる赤ちゃんが多く、足のサイズは11cm~13cmが目安です。

コンバースのベビーシューズのサイズ展開は11.5cm~14cmのものと12cm~15cmのものがあります。デザインによって異なるので、確認してから購入するようにしましょう。また、赤ちゃんの足のサイズは個人差が大きく、知らないうちにサイズが変わっていることも多いです。ベビーシューズを購入する際はきちんとサイズを測り、赤ちゃんの足に合ったものを購入してくださいね。

子供の靴はどう選ぶ? 1歳児、2歳児、3歳児で年齢ごとのサイズ選びのポイント!
子供の靴はどう選ぶ? 1歳児、2歳児、3歳児で年齢ごとのサイズ選びのポイント!
子供の靴選びはとても大切です。靴が子供の足のサイズより、大きすぎたり小さすぎると、病気や怪我の原因になってしまうこともあります。よちよち歩きの1歳児と、走り回ったり飛び跳ねたり動き回る2歳児、3歳児と年齢ごとに靴選びのポイントをご紹介します。

コンバースのベビーシューズの選び方と注意ポイント


コンバースのベビーシューズには多くの種類があり、同じサイズでもデザインによって大きさに多少の違いがあったり、フィット感が違ったりします。ベビーシューズの選び方や、選ぶ際に注意するポイントをいくつか挙げますので参考にしてください。

コンバースのベビーシューズの選び方①:つま先に少し余裕がある

選び方①:つま先に少し余裕がある
赤ちゃんの足にちょうどよいサイズのベビーシューズを選ぶ時の基準は、赤ちゃんに履かせた時に、つま先に5mmほどの余裕がある状態です。購入する際は、足長より5~10mmくらい大きいサイズを選びましょう。足長とは、かかとから1番長い指の先までの長さのことです。足長は左右で少し違う場合があるので、左右どちらも測り、長い方に合わせるようにしてください。足のサイズと靴のサイズが合っているか確認するには、靴から取り出した中敷の上に立たせて、つま先に余裕があるか確認する方法があります。

しかし、歩けるようになったばかりの赤ちゃんの足のサイズを測るのは難しく、この方法は赤ちゃんには取り入れにくい場合もあるので、測り方がわからなかったり上手に測れているか心配だったり、少しでも不安な時は店員さんに測ってもらうと安心です。

コンバースのベビーシューズの選び方②:履き口が大きく開くこと

選び方②:履き口が大きく開くこと
ベビーシューズは、履き口が大きく開くタイプを選んでおくとパパママも履かせやすいです。また、歩きはじめの赤ちゃんは長い時間歩くことができないため、電車やバスなどの公共交通機関や街中で抱っこをすることも多いです。人混みの中でベビーシューズを履かせたまま抱っこをすると、周囲の人に靴が当たってしまうこともあります。状況に応じてベビーシューズを脱がせられるよう、履き口が大きく開くベビーシューズを選びましょう。

コンバースのベビーシューズの選び方③:足を固定するデザイン


実際の足のサイズより大きめのベビーシューズを購入する時は、マジックテープタイプのものを選ぶのがおすすめです。大きめのベビーシューズを履かせると脱げやすくなりますが、足に固定されていれば脱げにくくなります。マジックテープタイプ以外でも、足に固定できるようであればファスナータイプのものもよいでしょう。中には靴紐タイプのベビーシューズもありますが、靴紐が解けてしまうと転倒する可能性があるので、歩けるようになったばかりの赤ちゃんには不向きです。

コンバースのベビーシューズの選び方④:靴底がやわらかい

選び方④:靴底がやわらかい
歩きはじめの赤ちゃんには、骨の発達を守り、つまずきを防ぐことができるベビーシューズを選びましょう。つまずきを防ぐためには、以下のポイントを考慮して靴を選んでみてください。

  • 靴底がやわらかく厚すぎない
  • 足が曲がる位置で靴底が曲がる
  • 指を自由に動かせる
  • つま先が反り返る余裕がある

靴底がやわらかいベビーシューズは、地面からの衝撃も和らげてくれます。また、骨の発達を守るためには、足のくびれの部分まで深さがあり、かかと部分がしっかり支えられて足にフィットするベビーシューズを選ぶと安心です。かかと部分を支えて靴の中で足が動かないように固定することで、赤ちゃんが安定した歩行ができるように助けてくれます。靴底が厚すぎる靴は足の発達を妨げてしまうので注意が必要です。

ベビーシューズはどうやって選んだらいいの? 赤ちゃんの靴選びのコツ
ベビーシューズはどうやって選んだらいいの? 赤ちゃんの靴選びのコツ
赤ちゃんが歩きはじめると、ベビーシューズを履かせてお散歩に行くのも楽しみになるものです。でも、どのタイミングで購入したらいいのか分からないものですよね。そこで、混同しがちなファーストシューズとの違いや、選び方のポイントについてご紹介したいと思います。

コンバースのベビーシューズはお揃コーデにおすすめ!

コンバースのベビーシューズはお揃コーデにおすすめ!
サイズ展開やデザインが豊富なコンバースのベビーシューズには、メンズやレディース、キッズのサイズで販売されている靴と同じデザインのものもあり、親子や兄弟姉妹でお揃いのコーディネート(お揃コーデ)が楽しめます。コンバースのベビーシューズを履いた赤ちゃんとのお揃コーデはSNSでも数多く投稿されてるので参考にしてみてください。

初めての親子お揃コーデはコンバース


かっこいいブラックのハイカットのコンバースで赤ちゃんとママの初めてのお揃コーデです。ママが履いているスニーカーは靴紐タイプですが、赤ちゃんが履いているベビーシューズはファスナータイプなので安心して履かせられますね。

白いコンバースはコーデに合わせやすいのでおすすめ


赤ちゃんとママのお揃いコンバースデビューです。こちらもママが履いているスニーカーは靴紐タイプで、赤ちゃんが履いているベビーシューズはファスナータイプです。可愛い靴でのお揃いデビューは記念になりますよ。

夏デザインがかわいいコンバースのベビーシューズ

この投稿をInstagramで見る

. 👟#converse 👩‍👧❤️ . ___________ . 1歳の誕生日プレゼントで もらった靴やっと今年の夏 サイズあって履けた👟💓 . 私も同じ柄おそろで見つけ ちゃっかり購入してたから おそろコンバース3足目😆💕 . . もう夏終わるし子供のサイズ アウト早いから来年は以心に 履かせられるといいなぁ👟🌺 . ___________ #コンバース #お揃い #親子 #リンクコーデ #親子コーデ #コンバースベビー #converseallstar #conversekids #pairshoes #red ___________ #ママリスタイル #ベビフル #ママガール #ママリ #親バカ部 #コドモノ #コドモダカラ #スマイル育児 #ママライフカメラ #mamanoko #ig_baby #ig_kids #ig_oyabakabu #kids_japan #insta_baby #archdays #mamagirl

ARISA✌︎(@arisa_nt)がシェアした投稿 –


こちらの赤ちゃんとママのお揃コーデは夏のデザインのコンバースです。靴紐タイプのママのスニーカーとファスナータイプの赤ちゃんのベビーシューズで安心してお揃コーデが楽しめます。おしゃれな柄がコーディネートのアクセントになります。

親子リンクコーデにおすすめの人気ブランドは? 親子リンクコーデのコツも伝授
親子リンクコーデにおすすめの人気ブランドは? 親子リンクコーデのコツも伝授
「親子リンクコーデって何?」「親子ペアルックコーデとは違うの?」と思っているパパママに、親子リンクコーデについて解説します。おすすめの人気ブランドも紹介するので、子供と一緒にファッションを楽しみたい方必見です!

次のページではコンバースの人気ベビーシューズ10選をご紹介します。

続きを読む

はいチーズ!クリップ編集部

はいチーズ!クリップ編集部員は子育て中のパパママばかり。子育て当事者として、不安なこと、知りたいことを当事者目線で記事にします。Instagram・LINEなどでも情報発信中ですので、ぜひフォローください!