[2回目参加できる!]保険いる?いらない?相談会


Q.月々の保険料が高い💦何を減らすと良い?
国の保障でカバーできる部分があるかもしれません。ぜひ一度見直しをおすすめします!
Q.住宅ローンで家計が…保険料を節約したい
団信(団体信用生命保険)に入った場合は「死亡保険」の削減or解約で保険料を抑えられる可能性が高いです。
Q.ずっと円安…ドル建て保険は解約すべき?
安直に解約をしてしまうと損をする可能性があります。既払いレートの計算などした上での損しない選択をすることをおすすめします。
Q.学資保険に加入済み。でも、新NISAに乗り換えた方がおトク?
不要な特約により元本割れ(お金がマイナスになる)ケースがあります。改めて内容を確認してNISAなど検討してみる価値はあります。ぜひご相談ください。
保険代理店は保険を売ることが商売ですが、「本来保険が不要な人が保険に入り、無駄なところに貴重なお金を使っていること」が問題だと思っています。
保育園・幼稚園にサービス提供しているはそんな想いに共感してくれた金融プロフェッショナルと共同イベントを考えました!
※1 MDRT:1927年に発足したMillion Dollar Round Table(MDRT)は、卓越した生命保険・金融プロフェッショナルの組織。
※2 COT:「MDRT」の入会基準の3倍以上の生命保険販売成績を有する会員資格
※3 はいチーズライフプラン相談会:来場人数1.5万人以上の子育てファミリー向けのお金の相談会



【実績】過去相談実績1800件以上。相談 対応15年以上。
相談者様の「分からないこと」を分かり やすくお伝えし、「分かった」に変えるこ とに誠心誠意努めます。情報があふれる 現代だからこそ、嘘のない正しい情報の 提供を行いたいと考えています。

【実績】2014年より10年連続MDRT基準 達成。内、複数回COT基準達成。
「正しい」保険加入のプランニングを信 念として「保険の過剰加入排除」「不要保 険の診断」を前提とした、透明度の高い コンサルティングを提供いたします。

【実績】7年連続MDRT基準達成
2012年生まれの息子を子育て中。国内生 保社に8年勤務。教育費や老後資金、保険 の見直しなどお金の不安を安心に変える お手伝いをさせていただきます。自身の 子育て経験も踏まえて正しい情報を誠心 誠意お伝えします。

【実績】年間相談件数300件∕オンライ ン面談実績数1,000件以上
本当に良いものをあなたへ。金融商品や将来の資産形成・保険の選択に失敗しない為、あなたのご希望やライフプランを丁寧にヒアリングさせて頂き、最善の方法を一緒に考えさせて頂きます。お会いできる事を楽しみにしております。

遺族年金、法的な保障を考慮せず、保障額の設定、保険加入をしている場合、過剰な保険金額の設定をしている可能性があります。
無駄に高額保険料を払っているケースが多いです。

現在、円安状態で保険支払が1.5倍程度上がっているケースがあります。家計の収 支のバランスを悪化させている場合は見直しする価値があります。
ただし、既払いレートの計算、将来を加味する必要があるためご相談ください。

住宅ローンを組んだ際に、団体信用生命保険に加入した場合に、遺族の生活費を保証する「死亡保険」は削減or解約の対象になります。

お子さんのための貯蓄ですが、「不要」な特約により「元本割れ(お金がマイナスになる)」が生じます。
お客様はわからずに入っているケースが 散見されます。

「遺族の生活費」を目的とする死亡保障に過剰に入っているケースがよく見られます。
※独身時代に加入した場合も適正でないケースが散見されます。

更新型が多く、例えば10年ごとに支払う保険料が約1.5〜2倍のペースで上がることもよくあり、年々支払い困難になります。 若い内に見直しておくべき事例です。

例えば「悪性新生物のみもしくは上皮内10%や診断金1回のみ」の保障に入っていた場合です。現在のがん保険は上皮内 100%で診断金も複数回受けられるなど同金額で保障が充実した保険が増えています。
所要時間
・プロカメラマンによる無料撮影会:約20分
※お着替えの時間も含みます
・保険いる?いらない?相談会:60分
参加特典
「はいチーズ!」との本コラボイベントに参加頂いたお客様限定でプロカメラマンがお子さん・ご家族を撮影します!
撮影データ10枚無料プレゼント♪
※詳細はスクロールして、ページ下部をチェック♪

保険いる?いらない?相談会(約60分)
保険の正しい考え方や仕組みをわかりやすく説明! 既に加入している保険があれば、その保険が必要か不要かを診断します!
保険未加入の方ももちろん参加OKです。また、教育資金以外にも相続なども幅広く対応可能!
※ママ・パパどちらかの参加ももちろんOK
※当日保険証明書をご持参いただくと具体的に必要、 不要がお伝えしやすいので、よろしければご持参ください。

プロカメラマンによる無料撮影会(約20分)
※お着換えの時間も含みます
本イベントにご参加いただいた方にプロカメラマンによる撮影と撮影データ10枚を無料プレゼント!
かわいい小物や衣装の無料貸出があるので、手ぶらでご参加OKです。
10カットの写真データも無料プレゼントします♪

赤ちゃんや子どもの対応に慣れており、お子さまの自然な笑顔を引き出しながら楽しくベストショットを撮ります♪

\実際の撮影写真の一部を公開/

- 何回でも参加できますか?
-
『保険いる?いらない?相談会&無料撮影会』へのご参加は1家族様1回のみです。
『無料撮影会&ライフプラン相談会』に過去ご参加いただいた方はご参加いただけないのでご注意ください。
- 過去『無料撮影会&ライフプラン相談会』に参加したのですが、本撮影会に参加できますか?
-
申し訳ございませんが、参加をお断りしております。
- 撮影会だけの参加は可能ですか?
-
本イベントは、子育て世代の保険のお悩みを解消するための相談会と撮影会をセットにしたものです。
そのため具体的に相談したいことやお悩みが現時点でない場合は、申し訳ございませんが参加をご遠慮させていただいております。
また、本イベントでは、下記に該当するご相談は承ることができません。
・同業者(保険会社/保険代理店)に勤務されている方
・ご家族が同業者の方
・反社会的勢力の方及びそのご家族の方
- 兄弟での参加の場合も1枠でいいですか?
-
1家族様1枠となりますので、ご兄弟での参加も1枠でお願いします。お時間内でそれぞれ撮影していただくことは可能です。プレゼントのお写真は10枚となりますので、ご了承ください。
- お友達と一緒の参加は可能ですか?
-
可能です。ご本人さまとご友人さまで『連続した2枠』をそれぞれご予約いただき、早い方のお時間で一緒にご来場ください。またご予約の際、お友達とのご参加の旨をご記載いただけますと幸いです。
- 自分の携帯やカメラでの撮影は可能ですか?
-
可能です。SNSへは他の参加者様が写っていないことをご確認の上、ご投稿をお願いいたします。
- 家族写真やバースデー写真は撮れますか?
-
撮影可能です。
当日、スタッフやカメラマンにも撮影希望の旨をお申し付けください。
ただし撮影時間に限りがあるため、ご希望に添えない場合もございますので予めご了承ください。
- 授乳スペースやおむつ交換スペースはありますか?
-
イベント会場に授乳・おむつ替えスペースのご用意はございません。
また、撮影時間が1家族様20分と限られているため、授乳やおむつ交換は事前に済ませた上でのご参加をお願いいたします。
- 当日、会場でくま・うさぎなどの衣装を選択できますか?
-
申し訳ございませんが、当日に衣装をお選びいただくことはできません(『くま撮影会』の場合、くまの衣装のみご用意となります)。
ご希望の衣装の日程をご予約下さい。
- 小物や衣装の持ち込みは可能ですか?また、何回でも着替えられますか?
-
小物や衣装のお持ち込みは可能です。衣装はこちらでご用意している物でも、お持ち込みの衣装でも撮影いただけます。
ただし撮影のお時間が限られているため、撮影時のお衣装は、はいチーズ撮影会のお衣装・持ち込みのお洋服・着てきていただいたお洋服、いずれか1着とさせていただいております。
また、お持ち込みの衣装の場合は、撮影時間に限りがありますので事前にお着替えをした上で会場までご来場をお願いいたします。
- 撮影データはどのようにしてもらえますか?
-
「はいチーズ!」にてダウンロードいただけます。イベントから約2週間後にダウンロードに必要な認証キーをメールにてお知らせします。
- キャンセルしたい場合はどうしたらいいですか?
-
前日までは日程確認のご連絡メールに返信の形でお知らせください。
お電話でも承ります。
TEL:050-1754-1754(平日9時〜17時)
MAIL:clip@sencorp.co.jp
当日キャンセルは前日にお送りしている詳細メールに記載の「当日の連絡先」まで直接ご連絡ください。
- 参加時間はいつ確定しますか?
-
ご希望のお時間帯を予約時にお伝えいただいた上で、3営業日以内に確定のご連絡をメールまたは電話でさせていただきます。
clip@sencorp.co.jpよりお送りいたしますので、メールの受信設定のご確認をお願いいたします。
3営業日を過ぎても確定のご連絡が無い場合はお手数ですがお問い合わせ頂きますようお願い致します。TEL:050-1754-1754
- イベントの詳細はいつ、どのように届きますか?
-
イベント開催前日の正午頃に、clip@sencorp.co.jpよりお送りします。clip@sencorp.co.jpからのメールの受信設定をお願いいたします。
- マスク着用は必須ですか?
-
新型コロナ感染症の5類認定に伴い、マスクの着用はお客様の判断に委ねております。
また、同様に現場スタッフのマスク着用もスタッフ個人に委ねておりますので予めご認識お願いいたします。もし、スタッフへのマスク着用をご要望の場合は、ご対応いたしますのでお申し出ください。
マスク着用をご要望される場合は、お申し込み時の備考にご記載ください。
なお、感染症対策の為、衣装のアルコール消毒などは徹底しておりますので安心してご参加ください。
- 事前チェックインとは何ですか?
-
イベント当日までに「イベント当日の参加に関する同意書」をLINEでご回答いただけるシステムです。
当日の入力を省略でき、スムーズに撮影会までご案内することができます。
\こんな写真が撮れるよ/

\こんな写真が撮れるよ/

\こんな写真が撮れるよ/

\こんな写真が撮れるよ/

\こんな写真が撮れるよ/

\こんな写真が撮れるよ/

※ヘアメイクのご用意はございません。
\こんな写真が撮れるよ/

\こんな写真が撮れるよ/

\こんな写真が撮れるよ/

お誕生日やハーフバースデー(実際のお誕生日と離れた日程の撮影でもOK!)の撮影も可能です!※ヘアメイクのご用意はございません。
\こんな写真が撮れるよ/

\こんな写真が撮れるよ/
