年賀状で出産報告をする際に気をつけるポイント! 上司・親戚・2人目等状況別文例も紹介
目次
年賀状で出産報告するパパママは増えている!
年賀状では、新年のあいさつに加えて日ごろの感謝や近況を伝えます。そのため、年賀状でおめでたい出産報告は「あり」です。ただし、出産祝いをいただいた場合は、出産後1ヶ月以内を目安にあいさつするのが一般的。他人行儀だと感じさせないためにも、親しい友人や親戚には、年賀状を待たずに先に報告するのがいいでしょう。メールやSNSで母子ともに健康だということをまず伝え、年賀状で改まって報告するのがおすすめです。あまり交流のない相手だと、出産報告することで気を遣わせてしまうこともありますが、年賀状なら自然な形で出産報告できますよ。
年賀状で出産報告をする際のポイント
実際に年賀状を用意する前に、年賀状で出産報告する際の注意点を押さえておきましょう。
「写真あり」と「写真なし」2パターン用意する
年賀状で出産報告をするなら、お披露目も兼ねて赤ちゃんの写真を使いたくなりますね。しかし、会社の上司や先輩、取引先といった仕事関係の人に対しては、写真入り年賀状はマナー違反だと考える人もいます。また、子供がいない家庭や妊活中の友人には、写真なしの年賀状の方がいいでしょう。写真入り出産報告をしたいのは、遠方でなかなか会えない親戚や親しい友人などです。赤ちゃんと家族写真、生まれた直後と最近の赤ちゃんなど、2枚以上の写真を載せるのもおすすめですよ。
内容が出産報告だけにならないよう注意
年賀状で出産報告する際には、出産報告だけで終わらないように注意しましょう。年賀状は日ごろの感謝を伝え、「新たな年もよろしくお願いします」とあいさつするものです。出産報告は近況報告にあたりますが、やはりメインは相手を気遣った新年のあいさつにしたいですね。出産報告の部分では、赤ちゃんの名前だけでなくふりがなも記載するようにしましょう。誕生日か月齢、生まれた時の体重などを記載するのもおすすめです。
宛先・状況別 年賀状での出産報告の文例
年賀状での出産報告は、出産祝いをいただいていたり出産報告をしていなかったりなど、状況によって伝えたいことも変わります。ここからは、送る相手と状況に合わせた文例を紹介します。
親戚に送る場合
親戚に送る年賀状は日ごろのつき合い方によって文例も変わります。状況に合わせて新年のあいさつと組み合わせてみてください。
出産報告済み&お祝いをもらっている場合
昨年の〇〇誕生の際には温かい心遣いをいただき、ありがとうございました
親子ともども本年もよろしくお願いいたします
出産報告済み&お祝いはもらっていない場合
旧年中は大変お世話になりました
昨年誕生した〇〇は元気にすくすくと成長しています
本年もどうぞよろしくお願いいたします
出産報告していない場合
×月×日、我が家に新しい家族が加わりました
名前は〇〇(ふりがな)です
お近くにお越しの際はお立ち寄りください
まだまだ未熟ではございますが
親子ともどもよろしくお願いいたします
友人に送る場合
続いては、友人に送る文例を紹介します。距離感に合わせて言い回しや語尾を変えてくださいね。
出産報告済み&お祝いをもらっている場合
昨年は〇〇の出産祝いをどうもありがとう!
赤ちゃんと一緒に会えるのを楽しみにしています
近くに来た時には遊びに来てね!
出産報告済み&お祝いはもらっていない場合
×月に生まれた〇〇はもうハイハイを始めました
初めての子育てに夫婦で日々奮闘しています
近くにお越しの際はぜひ顔を見にきてください
出産報告していない場合
昨年×月×日に元気な男の子を出産しました
名前は〇〇(ふりがな)です
今後とも家族ともどもよろしくお願いいたします
上司など仕事関係に送る場合
仕事関係の人に送る年賀状では、少し改まった文章を心掛けましょう。育休中の場合は、休みをいただいていることに対する感謝を伝えたいですね。
出産報告済み&お祝いをもらっている場合
長女〇〇の出産に際しましては、心のこもったお祝いをいただき誠にありがとうございました
おかげさまで母子ともに健康に過ごしております
いろいろとご迷惑をおかけいたしますが、本年もどうぞよろしくお願いいたします
出産報告済み&お祝いはもらっていない場合
×月に生まれた長女〇〇は少し成長しました
多忙な時期に長期の休暇をいただき申し訳ありませんが、
復帰の際は変わらぬご指導を賜りますようお願い申し上げます
出産報告していない場合
私事ではございますが、昨年×月×日に長男〇〇を出産いたしました
いろいろとご迷惑をお掛けすることもあるかと思いますが、本年もよろしくお願い申し上げます
2人目以降の出産報告の場合
最後に、2人目以降の出産報告の文例をお伝えします。送る相手に合わせて語尾や言い回しを変えてみてくださいね。
出産報告済み&お祝いをもらっている場合
昨年は大変お世話になり、また出産の折にはお心遣いをいただきましてありがとうございました
おかげさまで、母子ともに経過は順調です
長男〇〇誕生の際にも、温かいお力添えをありがとうございました
本年も親子ともどもよろしくお願いいたします
出産報告済み&お祝いはもらっていない場合
昨年生まれた次男〇〇も少し成長しました
お兄ちゃんになった長男〇〇も、心なしかしっかりとしてきたように感じます
今後とも家族ともどもよろしくお願いいたします
出産報告していない場合
新しい家族がまた増えました
名前は〇〇(ふりがな)です
今一度初心に帰り、育児に励んでまいりたいと思います
本年も親子ともどもよろしくお願い申し上げます
出産報告をかねた年賀状作りにおすすめのサービス4選
年賀状を簡単に作りたい人には、年賀状作成サービスがおすすめです。好きな写真やデザインを選べば簡単に年賀状が作成できます。宛名印刷と投函まで頼めるサービスもありますよ。
挨拶状ドットコム年賀状
出産報告を兼ねたテンプレートが用意されているので、赤ちゃんの写真を選べばすぐに年賀状デザインが完成します。複数枚の写真を使ったデザインや全面写真デザインなど、使いたい写真から選ぶのもおすすめです。
出産報告-商品一覧|年賀状印刷なら挨拶状.com【2021年丑年版】
ふみいろ
注文が簡単で、出荷が早い年賀状作成・印刷のサイトです。名前や住所の誤字脱字などの入力ミスがあった場合は、1回に限り、無料で再印刷できます。初めての方も安心の保障付き。
しまうまプリント
出産報告の年賀状カテゴリは、使いたい写真の枚数で絞り込んでデザインを探せます。縦と横でも探せるので、イメージに近いデザインが探しやすいのも嬉しいポイントです。
出産の年賀状デザイン一覧|しまうまプリント|お客様満足度No.1!ネットで注文
ウェブポ
写真ありと写真なしの、出産報告年賀状のテンプレートがそろっています。写真なしの年賀状も用意する場合は、まとめて注文すれば手配も楽ですよ。
次のページでは、年賀状での出産報告に使える無料テンプレートを紹介します。