1歳の誕生日のご飯はどうする? インスタで話題の「赤ちゃん寿司」がおすすめ
目次
赤ちゃん寿司を作る際のポイント
赤ちゃん寿司はたくさんの食材を少量ずつ使うため、誕生日当日にすべて準備しようとするとかなり時間がかかってしまいます。食材が傷む原因にもなってしまうので、事前に準備できるものは先に用意してフリージングしておけば衛生的なだけでなく時短にもなります。また、赤ちゃん寿司をより本物のお寿司っぽく仕上げるコツは色合いです。さまざまな食材を使って本物のお寿司に近づけてみましょう。
食材例
色 | お寿司のネタ | 代用できる食材 |
---|---|---|
白 | いか・えんがわ・ガリなど | 大根・しらす・白身魚など |
赤 | マグロ・ネギトロ・イクラなど | トマト・赤パプリカなど |
オレンジ | サーモン・うになど | にんじん・かぼちゃ・えびなど |
緑 | 薬味 | 枝豆・サラダ菜・オクラなど |
さらにリアルなお寿司にするためには?
お寿司だけでなく、食器や湯飲みなどの小物にもこだわると赤ちゃん寿司がさらにリアルになります。湯飲みは子供が落として怪我をしてしまう危険があるので、軽いものを用意するか子供の手の届かないところに置くようにしましょう。100円ショップでそろう小物もあるので、ぜひチェックしてみてくださいね。
曙産業 すしらんど 寿司げた
木製の寿司げたを使うとより本物のお寿司らしくなりますが、しっかり手入れしないと傷んでしまったり子供には重たかったりすることも。この寿司げたはプラスチック製で食洗機にも対応しているため手入れも簡単です。おままごとに使うこともできるので長く楽しめそうですね。
たたら KOMUGI タンブラー
たたらのタンブラーは通常の湯飲みより少し小さく、軽い作りなので赤ちゃんも扱いやすいですよ。和にも洋にもなじむデザインなので、赤ちゃん寿司につける茶碗蒸しだけでなくパパママがコーヒーを飲む時にも使えます。
本物そっくりの赤ちゃん寿司でお祝いしよう!
一見作るのが難しそうな赤ちゃん寿司ですが、作り方を知ったら「意外と簡単に作れそう」と感じたママは多いのでは? 赤ちゃん寿司は野菜をたくさん使うので、野菜不足のお子さんにもおすすめのメニューです。ぜひ赤ちゃん寿司を作って家族みんなでお寿司を楽しんでくださいね。
※yui.manmaさんの写真は許可を頂いて掲載しています
文/内山沙希